食器と料理道具の専門店/おいしいで 笑顔をつくる お手伝い プロキッチン

送料:宅急便690円/ネコポス便270円 税込13,000円以上 送料無料(沖縄県を除く)

» ブランドから探す
中島
動物占いは一匹狼 中島

MESSAGE

夫と娘の三人暮らし。外房の海の近くに小さな家を建て、週末田舎暮らしを楽しんでいます。あまり流行に左右されず定番好き。高校生の頃から着ている服、祖母の代から使っている器、20年以上使い続けている鍋など、お気に入りを長ーく使い続ける質です。食べることが大好き!特に角食パンは旅先でも買い求めるほど、こよなく愛しています。

私の愛用マグ

商品コメント

夕飯の下ごしらえに…その3

夕飯が餃子の時は出勤前に餃子の具だけ作って冷蔵庫へ。そして帰宅後ひたすら包みます。琺瑯の保存容器は冷蔵庫内でより冷えてくれるので、食品が傷みにくい気がします。今一番のお気に入りの餃子の皮は成城石井に置いてある八幡製麺所のもの。もっちりしていて美味しいですよ。

夕飯の下ごしらえに…その2

浅型は冷蔵庫内でも重ねやすく、衛生面でも安心です。今日はレンコンの肉詰め。きれいに洗ったレンコンの穴に豚ひき肉を詰め、1cm幅にカットしてフライパンで焼くだけ。脂身の多いひき肉だとお肉が縮んで穴から抜けてしまうのでご注意を。レンコンのシャキッとした歯ごたえが堪りません。辛子醤油で召し上がれ。

夕飯の下ごしらえに…その1

夕飯の支度時間短縮のため、毎朝一品下ごしらえして出勤することにしました。浅型は冷蔵庫内でも重ねやすく、衛生面でも安心。下準備や常備菜に最適な容器です。今日は「長葱の豚バラ巻」。5cm幅に切ったネギに豚バラスライスを巻きつけただけ。巻き終わりを下にして油をひかずにフライパンで焼き、味付けはお酒+みりん+だし醤油。七味をかけると味が締まりますよ。とろっとろのネギ、火傷にご注意!

私の一押しデザートフォーク

フルーツ、ケーキにちょうど良いサイズ。シュッとした品のあるフォルムも◎。とにかく持ちやすくて使いやすい私の一押しデザートフォークです。色違いで揃えていて、その時の気分、器に合わせて使い分けています。シンプルなチーズケーキ、素朴な小石原焼のプレートにはこちらを合わせて少し華やかに。いかがでしょう?

チビも魅せられたモナミブルー

「日曜の朝ホットケーキミックス」という名のホットケーキミックスを手に入れ、素直に日曜の朝を待って焼きました。小ぶりで素朴な仕上がりのホットケーキには愛らしいモナミブルーがピッタリ。「かわいいー」と娘が気に入った様子。この時を境に娘専用のお皿となり、プラスチックのお皿は卒業しました。大切に使ってね。

朝食スープにぴったりサイズ

食欲が落ちてくる夏に、冷たい野菜スープをよく作ります。今回は冷たいカボチャのポタージュ。名前はデザートボウルですが、朝食時のパンに添えるスープにはちょうど良い大きさです。やさしい色合いのストライプが食卓を明るくしてくれます。

バター以外にも大活躍!

夫婦そろって角食パン好きなので、朝食はほぼトーストです。素材がチークなのでとても丈夫。冷蔵庫から出したばかりのバターでも安心して使うことができます。ヘラ部分が大きめなので、レバーペーストやクリームチーズなどもたっぷり塗ることができ、朝食以外にも大活躍!最近は…、娘のおままごとで包丁代わりに使われています~。

オリゴとティーマを組み合わせて

単色のティーマだけでは少し寂しいと感じるときは、同じブランドのオリゴを差し色に使うと華やかになります。オリゴのベージュとティーマのオリーブ(廃盤色)との組み合わせは一番気に入っているコーディネートです。26cmプレートは朝食プレートからランチ、ディナーまで幅広く使える大きさが魅力。

ホットケーキ皿にはこのサイズ

休日の朝はよくホットケーキを焼きます。数あるお皿の中から選ぶのはティーマの21cmプレート。ホットケーキがバランスよく収まります。シンプルなのでホットケーキが引き立ち、リムの角度も絶妙でカッコよく、そのリムのお陰でメープルシロップをたっぷりかけても大丈夫!カラーはその時の気分でチョイス。爽やかな青空の朝はライトブルーを選びます。

カフェでも使われていました

虎ノ門のカフェで注文した、ふわっふわ厚焼き玉子の「たまごサンド」。横に並べられたカトラリーは見覚えのあるフォルム。いつも倉庫で眺めているだけでしたが、手に馴染み使いやすい。フォークの形も可愛くてまさに機能美カトラリー!

おうちごはん

暮らしのひとコマ

カテゴリ一覧