食器と料理道具の専門店/おいしいで 笑顔をつくる お手伝い プロキッチン

送料:宅急便690円/ネコポス便270円 税込13,000円以上 送料無料(沖縄県を除く)

» ブランドから探す
中島
動物占いは一匹狼 中島

MESSAGE

夫と娘の三人暮らし。外房の海の近くに小さな家を建て、週末田舎暮らしを楽しんでいます。あまり流行に左右されず定番好き。高校生の頃から着ている服、祖母の代から使っている器、20年以上使い続けている鍋など、お気に入りを長ーく使い続ける質です。食べることが大好き!特に角食パンは旅先でも買い求めるほど、こよなく愛しています。

私の愛用マグ

商品コメント

バター以外にも大活躍!

夫婦そろって角食パン好きなので、朝食はほぼトーストです。素材がチークなのでとても丈夫。冷蔵庫から出したばかりのバターでも安心して使うことができます。ヘラ部分が大きめなので、レバーペーストやクリームチーズなどもたっぷり塗ることができ、朝食以外にも大活躍!最近は…、娘のおままごとで包丁代わりに使われています~。

オリゴとティーマを組み合わせて

単色のティーマだけでは少し寂しいと感じるときは、同じブランドのオリゴを差し色に使うと華やかになります。オリゴのベージュとティーマのオリーブ(廃盤色)との組み合わせは一番気に入っているコーディネートです。26cmプレートは朝食プレートからランチ、ディナーまで幅広く使える大きさが魅力。

ホットケーキ皿にはこのサイズ

休日の朝はよくホットケーキを焼きます。数あるお皿の中から選ぶのはティーマの21cmプレート。ホットケーキがバランスよく収まります。シンプルなのでホットケーキが引き立ち、リムの角度も絶妙でカッコよく、そのリムのお陰でメープルシロップをたっぷりかけても大丈夫!カラーはその時の気分でチョイス。爽やかな青空の朝はライトブルーを選びます。

カフェでも使われていました

虎ノ門のカフェで注文した、ふわっふわ厚焼き玉子の「たまごサンド」。横に並べられたカトラリーは見覚えのあるフォルム。いつも倉庫で眺めているだけでしたが、手に馴染み使いやすい。フォークの形も可愛くてまさに機能美カトラリー!

休日の朝のひと仕事

子どもの頃、珈琲豆を挽くことが休日の朝の仕事でした。ゴリゴリ音をたてながら豆が減っていく様子も興味深く、お手伝いできていることも嬉しかったな。お手頃価格が魅力的なミニミルで豆挽き生活を再開しましたが、娘も興味を示した様子。いつか一人でお手伝いできるかな?

かさ張るオムツの収納に

毎朝と入浴後のお着替えがスムーズにいくように、オムツとおしりふきシート、スキンクリーム、肌荒れ用の塗り薬をまとめて入れてみました。奥行きがちょうどオムツが入るサイズ。オムツの補充は何でも自分でやりたがる2歳児の娘がやってくれます。そろそろオムツも卒業かな。うれしいような、寂しいような。

「詰めやすくて食べやすい」お弁当箱

曲げわっぱは丸い深型タイプを持っていたのですが、「詰めやすくて食べやすい」というスタッフの声を聞いて購入。確かに「詰めやすくて食べやすい」!冷蔵庫にある常備菜に築地で買った佃煮をちょこちょこ入れて、5分で出来上がりのお弁当です。うーん、茶色い…。

握りやすいベビースプーン

娘のファーストスプーンです。初めのうちはこぼしてばかりでしたが、今はお皿の縁を使いながら上手にすくって食べています。柄の長いスプーンと違い安定しているので、こぼしにくいようです。もうすぐ3歳、そろそろ卒業かな。今後は調味料用の匙として使う予定です。

たっぷり飲みたい方に…

贈り物を探しに紅茶専門店へ。名前にmoonと付く茶葉を見つけ、最近家族で見上げた真ん丸お月さまがきれいだったのを思い出し、つい自宅用に名前買いしてしまいました。さっぱりとしたお茶で、気持ちが穏やかになります。たっぷり入るお気に入りのC&Sでいただきます。

冷蔵庫に立てたまま入る1Lサイズ

青山のファーマーズマーケットで新鮮なお野菜を買ってきました。そのままスティックサラダとしてポリポリ食べた後、残りはピクルスにすることに。常備菜があると毎日の食事の支度が少し楽になりますよね。あれっ、赤カブを入れたので赤く染まったピクルスに仕上がりました!

おうちごはん

暮らしのひとコマ

カテゴリ一覧