食器と料理道具の専門店/おいしいで 笑顔をつくる お手伝い プロキッチン

送料:宅急便690円/ネコポス便270円 税込5,500円以上 送料無料(沖縄県を除く)

» ブランドから探す

プロキッチン別注カラーのブランドページ

プロキッチン別注カラー

プロキッチン別注カラーのシリーズ

プロキッチン別注カラー

DAYSシリーズにプロキッチンオリジナルカラーが仲間入り。【SAKUZAN×PROKITCHEN】でうまれた別注カラーは「使いやすく、合わせやすい、ちょっと大人の食卓」をコンセプトに制作しました。マットな質感は変わらず、明るめカラーが並ぶ既存のLINE UPにはないシックなニュアンスカラーです。どの色も料理の美味しさを引き出し、既存カラーとも相性がよい大人っぽい色合いです。

もっと詳しく

34件の商品が見つかりました

プロキッチンスタッフ最近のコメント

SAKUZAN×ガラス

センスのない私はSAKUZANと他の器とのコーディネートが思いつかず、いつもSAKUZANのみで使っていました。先日、オフィスでスタッフ千秋にぽろっと相談したところ「ガラスものが結構合わせやすいよ」と目からうろこなアドバイスをもらい早速実践!この日は大きなチョコマカロンがおやつだったのでボデガに牛乳というお子ちゃまスタイルで合わせてみたところ、いい感じ♪SAKUZANのマットな質感を邪魔しないガラスのクリアさがどちらの良さも引き出せてると思います。他のコーディネートも試してみたくなりました。

田島
お買い物は慎重派
田島

スパイス香るチャイにぴったりなカップ

チャイにはまってます。色んなお店でチャイを飲み歩いて、自分好みの味を見つけたら、家でも同じ味にできないかなーとスパイスを調合したりして研究中。カップも選んでいますが、チャイは牛乳を入れるので茶色など濃い色味のカップが合うなーと思ってます。14cmプレートをソーサーにしてクッキーと一緒に。

小林
台所の応援団長
小林

スープやたっぷりカフェラテに

春になっても時々花冷えで肌寒い朝にはあったかい汁物が欲しくなります。インスタントスープでも温かさがしみわたり、1日頑張れるような気が。SAKUZANのスープカップは口が広く、浅型なのでまさにスープにぴったりです。容量が大きいのでミルクたっぷりのカフェラテや紅茶にも◎。プロキッチン別注のチョコレートブラウンはARABIAの人気シリーズ、Ruska(ルスカ)の色をイメージしたもの。クリーム色の飲み物が映えますよ。

武内
万年料理修行中
武内

和食に合わせたい器

SAKUZANの器はお菓子や洋食に使うイメージでしたが、実はこんなふうに和食にも合うんです。特にこのスクエア型は万能。ぶりの照り焼きやサバの味噌煮のちょっとした汁気のあるお料理でも大丈夫。しかもこのディムグレーなら主張しすぎないマットなグレーなので、他の和食器にも合わせやすく地味になりがちな和食もちょっとおしゃれに盛り付けられますよ。

蟹谷
冷凍庫はパンだらけ
蟹谷

まさに大人色

SAKUZANの別注カラーで特に気に入っているのがこのディムグレーです。写真ではだいぶ明るくなっちゃっていますが、ブラックとグレーの中間色といったイメージで何を盛り付けてもサマになります。今日のランチは会社の近くのお店でハンバーガーをテイクアウト。ボリュームたっぷりなのでオーバルLに盛り付けてみました!

北村
植物を愛でる日々
北村

チョコ色の可愛いプレート

バレンタインチョコは日々の自分へのご褒美だと思っている私ですが、選びきれないほどのチョコレートが店頭に並ぶこの時期はショーケースを眺めているだけでもワクワクします。一足お先に頂くバレンタインスイーツは、地元長野のパティスリーの濃厚ガナッシュサンドとエスプレッソ。SAKUZAN SaraのオーバルMは、スイーツと小さなカップをのせるのにちょうどいい大きさで、お家でカフェ気分を味わえます。プロキッチンオリジナルの「チョコレートブラウン」という名前もバレンタインにぴったりのプレートです。

最上
りんごとそばが好き
最上

クリームパスタがお似合いです

深~い焦げ茶色の器には、こっくりとしたクリームパスタがよく似合います。盛り付けているのはバジルクリームパスタ。お気に入りのお店で出されていたパスタを真似て、材料を想像しながら作ったものなのですが、なかなか上出来でした。真ん中に黄身を落としたドライカレーやホワイトシチュー、コンソメで煮たロールキャベツなども映えそうですね。

三木
よく食べよく飲む
三木

シックな別注カラーです

プロキッチン別注のチョコレートブラウンはARABIAの人気シリーズ、Ruska(ルスカ)の色をイメージしたもの。ビターチョコレート色の器は秋冬だけでなくオールシーズン使ってほしいシックな色合いです(撮影がへたっぴで実際の色味とはちょっとちがう感じになってしまいました…)。全体サイズは20センチですが、リム分を差し引くとデザート皿や取り皿としてちょうどいい大きさ。久しぶりに訪れた吉祥寺のダンディゾンの食パンをのせたら、ちょうどよい余白があるサイズ感でした。

武内
万年料理修行中
武内

深まる秋のおうちカフェ♪

このコーヒーカップは程良いサイズ感で、口当たりもいいんですよ。釉薬がかかっている様も個体差があってそれもまたいいんです。プロキッチンオリジナルカラーのディムグレーは深まる秋にぴったりの色。ソーサーにはオーバルMのクリームを使ってスコーンをのせれば即席おうちカフェ時間です♪

岩谷
田舎暮らしを妄想中
岩谷

ケーキが主役になるプレート

ある日のカフェで出会ってしまった、sakuzan SaraのスクエアSプレート。額縁効果で可愛らしいケーキがより引き立ちます。道路に面した外席の小さなテーブルだったので、このプレートのコンパクトさがとても助かりました。ケーキだけでなく、豆大福や練り切りなどの和菓子とも相性ぴったり。和にも洋にも寄り添ってくれる器って、本当にありがたいですよね。薄いグレーのこちらの色味は今はプロキッチンでのお取り扱いはありませんが、是非とも復活してほしいカラーの一つです。

中島
動物占いは一匹狼
中島

お茶タイムのお菓子皿に

富山みやげの高岡ラムネをおやつにいただきました。木型を使った現代版の落雁といったかんじで1つ1つモチーフの形が異なり、食べるのがもったいくなるくらいどれもかわいい!どれから食べようか長い間迷っていた割に1粒口に入れたらふんわりと柔らかくすっと溶けて、もう1粒、あと1粒、、、とあっという間になくなってしまいました。ラムネをのせたSAKUZANの小皿は小ぶりのお菓子をのせるのにちょうどいいサイズ。色合いも落ち着いていて落ち着いたおやつ時間を楽しめます。

武内
万年料理修行中
武内

カフェっぽさが出る器とカラー

あんこ+バター+いちご。おいしくないわけがない組み合わせ。ベーグルだから洋だけど、あんこだから和。どんなものも受け止めてくれるカラーが使いやすいです。飲み物はほうじ茶を。ロータスカップ クリームに入れて。

小林
台所の応援団長
小林

プロキッチン別注カラーの注目商品

プロキッチン別注カラーについて

DAYSシリーズにプロキッチンオリジナルカラーが仲間入り。【SAKUZAN×PROKITCHEN】でうまれた別注カラーは「使いやすく、合わせやすい、ちょっと大人の食卓」をコンセプトに制作しました。マットな質感は変わらず、明るめカラーが並ぶ既存のLINE UPにはないシックなニュアンスカラーです。どの色も料理の美味しさを引き出し、既存カラーとも相性がよい大人っぽい色合いです。

もっと詳しく

料理道具

食器

生活雑貨

2025年9月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

営業時間のお知らせ
平日10:00~13:00、14:00~16:00
(電話応対、メール返信)
※土日祝日は休業
※土曜日は出荷業務のみ
TEL:(03)-6219-5621
MAIL:info@prokitchen.co.jp

カテゴリ一覧