プロキッチン道具街のブランドページ
プロキッチン道具街
プロキッチンスタッフ最近のコメント
プロキッチン道具街について
プロキッチン道具街では、専門店でなければなかなか手にすることができない「調理器具」「調理小物」「パーツ類」などをスタッフ独自の目線でセレクトしてご紹介いたします。世の中には有名ブランドのものでなくても、優れた魅力をもつ道具がたくさんあります。見た目は素朴でも作り手の想いが込められたものや、一年のうちほんの数回しか使わない専門の道具などは、使うことによって道具の価値を知ることができます。プロキッチン道具街を通じて、隠れた銘品を見つけてみてはいかがでしょうか。「あれは、どこで売っているのかな?」と迷ったら、プロキッチン道具街をのぞいてみてください。
かわいいカレーライスをいただきました。
来日6年目ですが、自分でカレーライスを作ることは初めてです。不思議ですよね?(笑) 中国にいる時は日本のカレーが好きでしたが、日本に来てからインドカレー好きになって、ほぼお店で食べるようになりました。最近外食を控えているので、初めて自分でカレーを作ってみました。大成功♪よかったです!いつもチャーハンに使う物相型でライスを型抜きして、黒ゴマも少し撒いて、楽しく美味しく自家製のカレーライスをいただきました。
李
おこさまランチの必須アイテム
おこさまランチって、大人にとっても魅力的じゃないですか?大人ふたり暮らしではお目にかかる機会はないので、おうちで再現してみました!チキンライスはライス型 菊でぱかっと。てっぺんのふくらみにお手製の旗を挿して、特別感のある晩ごはんになりました。
加藤
ひと手間で大喜び
なんでもない土曜、子供と2人のお昼ごはん…悩みの種でした。で、物相型を投入!メニューはいつもと同じ残り物+αでも、見た目が違うだけで「これ、ボクの?食べていいの?やったー!」←尋ね方がちょっとせつない(笑)大喜びでしたよ。
増田
型抜きするだけで、この幸福感
実家でも愛用していた昭和のロングセラーアイテム、ライス型。娘の好きなオムライス弁当を作る時やあいがけカレー、ワンプレートメニューの時にお世話になっています。この日はデリバリーのタイ料理を買ってきてワンプレートに。ハーフ&ハーフにしたかったので仕切りの役目も兼ねてごはんを型抜きしたところ、型抜きしただけなのに手を掛けたように見えるではありませんかー。プチプラでこの幸福感。この型抜きマジックを使わない手はありません!
北村