のブランドページ
-
【公式】【プロキッチンオリジナル】山田工業所 鉄打出 ちょこっとフライパン 20cm(2.3mm) / PROKITCHEN【スタッフが選ぶ鉄フライパンおすすめ5選!】
¥6,490 (税込)- 送料無料
-
【いろはに千鳥でご紹介!】【公式】【プロキッチンオリジナル】山田工業所 鉄打出 ちょこっとフライパン 18cm(2.3mm) / PROKITCHEN
¥6,050 (税込) -
【いろはに千鳥でご紹介!】【公式】【プロキッチンオリジナル】山田工業所 鉄打出 ちょこっとフライパン 16cm(2.3mm) / PROKITCHEN
¥5,830 (税込) -
【公式】山田工業所 鉄打出【両手】中華鍋 (1.2mm) 27cm 空焚き済み
¥4,813 (税込) -
【公式】山田工業所 鉄打出【木柄】片手中華鍋 (1.6mm) 24cm 空焚き済み・平底
¥10,285 (税込) -
【公式】山田工業所 鉄打出片手中華鍋 (1.2mm) 24cm 空焚き済み
¥6,545 (税込) -
【いろはに千鳥でご紹介!】【公式】山田工業所 鉄打出片手中華鍋 (1.2mm) 24cm 空焚き済み・平底
¥7,508 (税込)- 入荷予定あり
-
【公式】山田工業所 【餃子鍋用蓋】 24cm用 空焚き未
¥3,416 (税込) -
【公式】山田工業所 鉄打出【両手】中華鍋 (1.2mm) 30cm 空焚き済み
¥5,280 (税込) -
【公式】山田工業所 鉄打出【木柄】片手中華鍋 (1.2mm) 27cm 空焚き済み
¥9,433 (税込) -
【公式】山田工業所 鉄打出片手中華鍋 (1.2mm) 27cm 空焚き済み
¥6,567 (税込) -
【公式】山田工業所 鉄打出片手中華鍋 (1.2mm) 27cm 空焚き済み・平底
¥7,576 (税込) -
【公式】IH対応 山田工業所 【餃子鍋】 27cm 空焚き済み
¥13,779 (税込)- 残りわずか
-
【公式】山田工業所 鉄打出【両手】中華鍋 (1.2mm) 33cm 空焚き済み
¥6,160 (税込) -
【公式】山田工業所 鉄打出【木柄】片手中華鍋 (1.6mm) 30cm 空焚き済み・平底
¥12,073 (税込)- 入荷予定あり
-
【公式】山田工業所 鉄打出【木柄】片手中華鍋 (1.2mm) 30cm 空焚き済み
¥9,743 (税込) -
【公式】山田工業所 鉄打出【木柄】片手中華鍋 (1.2mm) 30cm 空焚き済み・平底
¥11,193 (税込)- 入荷予定あり
-
【公式】山田工業所 鉄打出片手中華鍋 (1.2mm) 30cm 空焚き済み
¥7,281 (税込) -
【公式】山田工業所 鉄打出片手中華鍋 (1.2mm) 30cm 空焚き済み・平底
¥8,198 (税込)- 残りわずか
-
【公式】山田工業所 【餃子鍋用蓋】 27cm用 空焚き未
¥3,850 (税込) -
【公式】山田工業所 鉄打出【両手】中華鍋 (1.6mm) 27cm 空焚き済み
¥5,308 (税込) -
【公式】山田工業所 鉄打出【両手】中華鍋 (1.6mm) 27cm 空焚き済み・平底
¥6,600 (税込)- 入荷予定あり
-
【公式】山田工業所 鉄打出【木柄】片手中華鍋 (1.6mm) 33cm 空焚き済み・平底
¥12,568 (税込)- 入荷予定あり
-
【公式】山田工業所 鉄打出【木柄】片手中華鍋 (1.2mm) 33cm 空焚き済み
¥11,522 (税込) -
【公式】山田工業所 鉄打出【木柄】片手中華鍋 (1.2mm) 33cm 空焚き済み・平底
¥11,908 (税込)- 入荷予定あり
-
【公式】山田工業所 鉄打出片手中華鍋 (1.2mm) 33cm 空焚き済み
¥8,360 (税込) -
【公式】山田工業所 鉄打出片手中華鍋 (1.2mm) 33cm 空焚き済み・平底
¥9,814 (税込)- 入荷予定あり
-
【公式】IH対応 山田工業所 【餃子鍋】 30cm 空焚き済み
¥15,748 (税込) -
【公式】山田工業所 鉄打出【両手】中華鍋 (1.6mm) 30cm 空焚き済み
¥6,215 (税込) -
【公式】山田工業所 鉄打出【両手】中華鍋 (1.6mm) 30cm 空焚き済み・平底
¥7,178 (税込)- 入荷予定あり
-
【公式】山田工業所 鉄打出【木柄】片手中華鍋 (1.6mm) 24cm 空焚き済み
¥9,814 (税込)- 残りわずか
-
【公式】山田工業所 鉄打出片手中華鍋 (1.6mm) 24cm 空焚き済み
¥6,738 (税込) -
【公式】山田工業所 鉄打出片手中華鍋 (1.6mm) 24cm 空焚き済み・平底
¥7,700 (税込)- 入荷予定あり
-
【公式】山田工業所 鉄打出【両手】中華鍋 (1.6mm) 33cm 空焚き済み
¥6,820 (税込) -
【公式】山田工業所 鉄打出【両手】中華鍋 (1.6mm) 33cm 空焚き済み・平底
¥7,783 (税込)- 入荷予定あり
-
【公式】山田工業所 鉄打出【木柄】片手中華鍋 (1.6mm) 27cm 空焚き済み
¥9,928 (税込) -
【公式】山田工業所 鉄打出片手中華鍋 (1.6mm) 27cm 空焚き済み
¥7,343 (税込) -
【いろはに千鳥でご紹介!】【公式】山田工業所 鉄打出片手中華鍋 (1.6mm) 27cm 空焚き済み・平底
¥8,305 (税込)- 入荷予定あり
-
【公式】IH対応 山田工業所 【餃子鍋】 33cm 空焚き済み
¥19,105 (税込)- 残りわずか
-
【公式】山田工業所 鉄打出【木柄】片手中華鍋 (1.6mm) 30cm 空焚き済み
¥10,581 (税込) -
【公式】山田工業所 鉄打出片手中華鍋 (1.6mm) 30cm 空焚き済み
¥8,120 (税込) -
【公式】山田工業所 鉄打出片手中華鍋 (1.6mm) 30cm 空焚き済み・平底
¥9,036 (税込)- 入荷予定あり
-
【公式】山田工業所 【餃子鍋用蓋】 33cm用 空焚き未
¥4,950 (税込)- 残りわずか
-
【公式】山田工業所 鉄打出【木柄】片手中華鍋 (1.6mm) 33cm 空焚き済み
¥12,216 (税込) -
【公式】山田工業所 鉄打出片手中華鍋 (1.6mm) 33cm 空焚き済み
¥9,020 (税込) -
【公式】山田工業所 鉄打出片手中華鍋 (1.6mm) 33cm 空焚き済み・平底
¥9,983 (税込) -
【公式】【ご購入はお一人様1点まで】山田工業所 中華お玉 パイプ柄 (小) 空焚き済み
¥2,881 (税込) -
山一 自在のお櫃
¥25,300 (税込)- 送料無料
- 品切れ中
-
ヤマチク パスタ箸
¥880 (税込) -
ヤマチク おかえりの菜箸
¥3,300 (税込) -
柳宗理 ステンレスカトラリー ディナースプーン / Sori Yanagi
¥935 (税込) -
柳宗理 ステンレスカトラリー ディナーフォーク / Sori Yanagi
¥935 (税込) -
柳宗理 ステンレスカトラリー ディナーナイフ / Sori Yanagi
¥1,650 (税込) -
柳宗理 ステンレスカトラリー テーブルスプーン / Sori Yanagi
¥825 (税込) -
柳宗理 ステンレスカトラリー テーブルフォーク / Sori Yanagi
¥825 (税込) -
柳宗理 ステンレスカトラリー テーブルナイフ / Sori Yanagi
¥1,210 (税込) -
柳宗理 ステンレスカトラリー デザートスプーン / Sori Yanagi
¥715 (税込) -
柳宗理 ステンレスカトラリー カレースプーン / Sori Yanagi
¥770 (税込) -
柳宗理 ステンレスカトラリー パスタフォーク / Sori Yanagi
¥825 (税込) -
柳宗理 ステンレスカトラリー バターナイフ / Sori Yanagi
¥770 (税込)
ちょこっとフライパンその①
ついに私も鉄フライパン使いはじめました!厚みは2.3mmあるけど、直径20㎝だからとっても扱いやすいです。気軽に使えるサイズだから何かと使用する機会も多く、だいぶ油がなじんで来ましたよ~。基本的に料理にばかり使っているので、今度はパンケーキでも焼いてみようかな♪
三木
鉄フライパンの厚みって?
厚みによって美味しさに差が出ると聞いて購入したオリジナルの「ちょこっとフライパン」。厚みはしっかり2.3mm!厚みゆえに重いかもと思ったけど、小さいので全然OKでした!さっそくフッ素加工のフライパンとホットケーキを焼き比べてみたら、フッ素の方は表面がカリカリになってしまったのですが、このちょこっとフライパンは、表面の中身もふっくらとして美味しいぃー!小ぶりなサイズはお弁当作りにもおすすめです!
幸塚
パラパラ炒飯を作るための必需品
パラパラの炒飯を作るなら絶対山田の中華鍋!と会社のみんなからおすすめされて数年・・。買おう買おうと思っていても、どのサイズを買おうかずっと悩んでいました。 まず大きさは30㎝以上、これなら深さもあって、ちょっとやそっとじゃ炒めた具材もこぼれません!片手だと重たくて持ち上げられないかもしれないと厚みは1.2㎜。大きい鍋に慣れていないので安定感のある平底タイプに。大きい鍋だと空焚きするのは大変なので、空焚き済みのタイプにしました。 大きくて収納ができるかどうかが一番不安でしたが、他の鍋と重ねて収納しても、軽いので出し入れはそんなに苦になりません。むしろ使い道がたくさんあって、炒飯以外にも揚げ物などいろいろ試してみたいです!
蟹谷
中華鍋でチャーハン!
炒め物には中華鍋がやっぱり便利。フライパンより深さもあるので一度にたくさん調理できるのも嬉しいところ。チャーハンもパラっとおいしくできますよ。炒め物以外でも揚げたり茹でたり、我が家では普通のお鍋よりも中華鍋を使うことの方が多いくらい。我が家の食卓を支えてくれています!
石田
朝食の準備に最適なフライパン
プロキッチンオリジナルちょこっとフライパン、コンパクトなデザインのおかげで、キッチンで場所を取らず、手軽に取り出して使用できます。私が特に気に入っている点は、熱伝導が良いことです。これにより、調理時間が短縮され、忙しい朝にも素早く料理を仕上げることができます。サイズが小さいため、目玉焼きを作るのにちょうど良く、鍋全体が均一に熱されるので、焼きムラがなく、きれいに仕上がります。鉄鍋ならではの頑丈さもあり、長期間使用しても性能が落ちにくい点も魅力です。
李
山田工業所でおウチが街中華屋さんに
スタッフが選んだ中華鍋おすすめ3選に入っていたのがこちら「鉄打出片手中華鍋(1.2mm)27cm 空焚き済み・平底」プロ用の製品なので種類が多い中でも【平底】は家庭用の五徳にも安定して乗せやすく、安心して使っていただけます。本格志向の方には【丸底】も人気ですが、山田の【平底】は「真っ平」ではなくて、ぎりぎり家庭用の五徳に乗せやすい面積と中華鍋特有の鍋振りを可能にする絶妙なカーブです。初めて見た方は「これが平底?」と思うような絶妙な加減なので皆さんにおすすめです。
千秋
パンケーキタワーの出来上がり♪
18㎝のフライパンですが、底の平たい部分は12㎝なので、小ぶりのパンケーキがほとんど同じサイズで作れるんです。 お玉ひとすくい分の生地でどんどん焼いて(焼いたら別のお皿に積み重ねてます)、最後に積み上げるとこんな感じにパンケーキタワーの出来上がり. 食卓にこのままどん!と出すと子どもたち(パパも笑)からも歓声があがります♪
蟹谷
あと一品!に大変便利です
あと一品、なにか足りないなーという時によく登場するちょこっとフライパン。れんこんを炒めてきんぴらにしたり、小松菜と油揚げの炒め煮をつくったり、冷蔵庫にあるものを炒めるだけで一品できちゃうのでとっても便利。今日は切り身魚がメインだけれど、もう少しボリュームが欲しいと思ってあと一品メニューにミニハンバーグを作りました。ぴったりの蓋もあるので焼き目をつけたら蓋をしてふっくら。ミニ ターナーとセットで使ってます。
小林
お弁当のおかず作りに活躍中~
長男がお弁当を卒業して8年。次男のお弁当生活が始まりました。8年も経つと、また毎日やれるのだろうか?と不安でしたが、やるしかないのでなんとかやってます。あんまり手の込んだおかずは作っていられないので、炒め物などチャチャっとつくるおかずが助かります。そんな時に便利に使っているのが20cmの鉄フライパン。持ち手も短くて取り回ししやすいので、片付けも楽。朝の忙しいお弁当作りに役立ってます。
小林
炒め物をしたくなる中華鍋です
山田工業所の中華鍋を使ってから、パパッとおかずを作りたい時は、つい炒め物にしてしまいがち。でも美味しく作れるからいいんです(笑)
笹間
ちょこっとフライパンが欲しい理由
欲しいものリストの上位いるちょこっとフライパン。早く買えばいいんですが、大きい鉄フライパンを持っているから二の次に。でもこのサイズならではの良さがあるんですよ。私が惹かれてるポイントは板厚2.3mmなのに取り回しが楽なこと。大きいサイズでこの厚さだと相当な重さです、40代女性は挫けるレベル。でもこの板厚でウィンナーやお肉を焼いたら美味しいこと間違いなし。お弁当作りにも絶対便利。ピッタリの蓋も発売が始まって目玉焼きも美しく焼けるようになり、買わない理由はない。よし、買おう!
岩谷
ちょこっとフライパンその③
わが家にお迎えして、からかれこれ2年近く経ったちょこっとフライパン。一人暮らしの私にとっては欠かせない道具の一つになりました。ほぼ毎日のように使っていることもあり、だいぶ黒々といい感じに育ってきました!そんなわけでわが子の成長過程をみなさんにお披露目です。どうでしょうか?私、一番最初にちょこっとフライパンのコメントを上げた時もお肉焼いていたんですね(笑)
三木