食器と料理道具の専門店/おいしいで 笑顔をつくる お手伝い プロキッチン

送料:宅急便690円/ネコポス便270円 税込13,000円以上 送料無料(沖縄県を除く)

» ブランドから探す

マグカップのカテゴリページ

ついつい集めたくなるマグカップはデザインの豊富さと買いやすい価格が魅力のひとつ。朝のモーニングコーヒーやカップスープ、ランチのカフェオレ、休憩時間の紅茶など、飲み物を飲む時間やシーンに合わせて使い分けるのも楽しいアイテムです。また、サイズも豊富でたっぷり飲める大きめのサイズならリラックスタイムに、小さめのマグカップなら慌ただしい朝に最適。電子レンジやオーブンに対応しているものも多く、耐熱性のあるマグカップならカップケーキやプリンを作るときのデザートカップとして使うこともできます。各商品ページに電子レンジ・オーブン・食洗機の可否について記載していますのでご確認ください。

結婚祝いや出産祝い、新築・引っ越しのお祝い、内祝い、誕生日や日ごろの感謝を込めたギフトなど、大切な方へのプレゼントにもどうぞ。また、お中元やお歳暮、クリスマスなど季節の贈り物としても喜ばれます。ラッピングサービスも有料で承っておりますので、通販サイトでも心のこもったプレゼントをご用意いただけます。

84件の商品が見つかりました

プロキッチンスタッフ最近のコメント

おいしそうな黄色いマグカップ!

ティーマのマグカップはブルー系が好きでいくつか持っているのですが、このハニーは、おいしそうな色合いで見てるだけで幸せになります。今日のおやつは、サツマイモのマフィンにあわせて緑茶を入れてみました。さむくなったら温かいショウガ茶を飲んだりするのもいいなあと思ってます。1年中使えそうで楽しみです。

石田
色々作るのが好き
石田

細かい書き込みが楽しい

きれいなターコイズブルーにおかあちゃん感あふれるミムラ夫人の笑顔。大好きなマグです。後ろのイラストは、走る子供たちを追いかける夫人の姿。ちょっと待って~と声が聞こえてきそうで、これには共感しかない。今さらながらよく見たら、夫人のマフラーがキツネのような動物!細かい書き込み、見逃していました。

増田
おおらかなO型
増田

ホッとする小鹿田焼カップ&ソーサー

小袋窯の小鹿田焼マグカップに5寸皿を組み合わせるとカップ&ソーサーとしてぴったりなサイズ感でお使いいただけます。職人さん手作りのカップにコーヒーを注ぐと、なんだかいつもより味わい深い気がしてしまいます。器で気分を上げる派の私は大切にしたいポイントです。5寸皿はおやつを盛りつけたり取り皿にも使っていただける上にソーサーにもなる「万能プレート」。マグカップをご検討のお客様にはセットでのご購入がお勧めですよ。

千秋
炊きたて白米が好き
千秋

春を待つ黄色のフルッタマグ

もうすでにマグは売るほど持っているのですが、これは手を出さずにいられなかった最近の新入りです。季節や気分で洋服を選ぶようにマグもその日その日で選ぶとなんだかいい1日が始まるような気がします。フルーツ柄がかわいいフルッタシリーズですが、黄色は春に向けた3月のこの季節にぴったりです。ミモザが咲くからなのかわたしのなかでは黄色は春を待つ色。今日はこのマグを相棒にお仕事頑張ります。

岩谷
田舎暮らしを妄想中
岩谷

コーヒーにちょうどいいマグ

パラティッシシリーズの中でも一番好きなブラックパラティッシ。特にコーヒーを飲むときは一番しっくりくるのでいつもブラパラのコーヒーカップ(180ml)を愛用しています。けどたっぷり飲みたいときはコーヒーサーバーから継ぎ足すのがちょっとした手間。これを解消してくれたのがこのマグ(240ml)でした。サイズ、持ちやすさ、飲み物を入れたときのバランス、すべてがちょうどいいんです。たっぷり飲みたいときのコーヒーマグをお探しでしたらまずこのサイズを試して頂きたいです!

蟹谷
冷凍庫はパンだらけ
蟹谷

大人かわいいマグ

物にこだわりのない娘が珍しく欲しがったデザインです。自分のためにコーヒーを淹れて飲むようになったからかも。落ち着いたピンクと愛らしくキュートなミムラ姉さん。かわいいだけのデザインから大人っぽいデザインに魅かれた様子でした。

笹間
お母さん的存在
笹間

オイバの世界観を身近に感じて

オイバ・トイッカといえば、イッタラの「バード」!美しいガラスの鳥たちに憧れる私ですが手が届かず憧れの存在。数年前からインコを飼い始めた私にとって、以前限定販売されていた「バードマグ」が欲しかったなと思ったけど、販売終了で諦めていました。ところが、新たなカラー「ブラウン」で復活!あたたかみのある色合い、心がホッとするデザインで、ふわふわ泡のカフェオレが似合う特別なマグ。トイッカの世界観を身近に感じられるマグ。鳥好きさんへのプレゼントにもおすすめです♪

小林
台所の応援団長
小林

個性的なマグで秋の準備

子どもだった頃、モロゾフのプリン容器がコップがわりでした。ホットでアイスでも使えて丈夫だったんです。今はボルミオリロッコのボデガが同じような役割のコップですが、子どもたちは使用後そのまま置いておきがちなので、誰がどのコップを使ったかわからなくなってしまい…。柄や色が違うマグの導入を考えています。パストラーリのマグは個性的な柄なんですが抑えめな色使いなのがお気に入り。古代ギリシャのラブストーリー「ダフニスとクロエ」がデザインのモチーフなんだそうです。

武内
万年料理修行中
武内

生姜紅茶をたっぷりと

寒い朝は「生姜紅茶」を飲んでぽかぽか。生姜はすりおろして小分けにし、冷凍しておきます。たっぷり飲みたいからカップはブラパラのマグを。カステヘルミ10cmプレートで蓋をしてむらし、黒糖かハチミツを入れて。

小林
台所の応援団長
小林

ミムラの笑顔に思わずにっこり

ミーのお姉さんのミムラには、あまり思い入れもなかったのですが、このマグのミムラが可愛くって。ちょっと疲れた時にはハートを飛ばしてこっちを見つめるミムラの笑顔にいやされます。

石田
色々作るのが好き
石田

癒しのマグ♪

ムーミンとフローレン、ふたりの信頼と愛情が感じられる絵柄に、表情に、とても癒されます。一息つきたいとき、くつろぎのひとときに、ピッタリなマグです♪

笹間
お母さん的存在
笹間

子だくさんママ

個人的な話です…このマグが発売された時からかわいい~と思いながら、マグはもう沢山あるしと迷っていました。そんな時、このマグを使い始めたスタッフが妊娠。ウチもいいかげんそろそろと思っていたので子だくさんなミムラ夫人にもあやかって購入。すると半年後に授かり自分がびっくりでした。ちょっとアレな話ですみません。写真のマグが結露しているのは冷たい麦茶にも使っているからでーす。

増田
おおらかなO型
増田

マグカップの注目商品

マグカップについて

ついつい集めたくなるマグカップはデザインの豊富さと買いやすい価格が魅力のひとつ。朝のモーニングコーヒーやカップスープ、ランチのカフェオレ、休憩時間の紅茶など、飲み物を飲む時間やシーンに合わせて使い分けるのも楽しいアイテムです。また、サイズも豊富でたっぷり飲める大きめのサイズならリラックスタイムに、小さめのマグカップなら慌ただしい朝に最適。電子レンジやオーブンに対応しているものも多く、耐熱性のあるマグカップならカップケーキやプリンを作るときのデザートカップとして使うこともできます。各商品ページに電子レンジ・オーブン・食洗機の可否について記載していますのでご確認ください。

結婚祝いや出産祝い、新築・引っ越しのお祝い、内祝い、誕生日や日ごろの感謝を込めたギフトなど、大切な方へのプレゼントにもどうぞ。また、お中元やお歳暮、クリスマスなど季節の贈り物としても喜ばれます。ラッピングサービスも有料で承っておりますので、通販サイトでも心のこもったプレゼントをご用意いただけます。

料理道具

食器

生活雑貨

2025年7月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

営業時間のお知らせ
平日10:00~13:00、14:00~16:00
(電話応対、メール返信)
※土日祝日は休業
※土曜日は出荷業務のみ
TEL:(03)-6219-5621
MAIL:info@prokitchen.co.jp

カテゴリ一覧