ホワイトシリーズ(角型)のブランドページ
ホワイトシリーズ(角型)
ホワイトシリーズ(角型)のシリーズ
ホワイトシリーズ(角型)
琺瑯はとてもクリーンなガラス質なので塩分や酸に強く、食品の匂いも付きにくくなっています。また環境ホルモンを出さないことでも知られており、安心して食品を保存することができます。調理の下ごしらえから食品の保存、そして、直火・オーブン調理ができるため、調理道具として活用することもできます。ホワイトシリーズを生活に取り入れ、すっきりとした暮らしをしてみませんか。
- 全て
- |
- ブランド
- |
- な行
- |
- 野田琺瑯/のだほうろう
- |
- ホワイトシリーズ(角型)
33件の商品が見つかりました
-
野田琺瑯 ホワイトシリーズ スクウェア S
ホワイトシリーズ(角型)¥1,375 (税込) -
野田琺瑯 ホワイトシリーズ スクウェア M
ホワイトシリーズ(角型)¥2,035 (税込) -
野田琺瑯 ホワイトシリーズ スクウェア L
ホワイトシリーズ(角型)¥2,310 (税込) -
野田琺瑯 ホワイトシリーズ スクウェア 密閉蓋付 S
ホワイトシリーズ(角型)¥1,980 (税込) -
【決算SALE 20%OFF】野田琺瑯 ホワイトシリーズ スクウェア 密閉蓋付 M
ホワイトシリーズ(角型)¥2,290 (税込)- SALE
-
野田琺瑯 ホワイトシリーズ スクウェア 密閉蓋付 L
ホワイトシリーズ(角型)¥2,970 (税込) -
【替え用シール蓋】野田琺瑯 ホワイトシリーズ スクウェアS用
ホワイトシリーズ(角型)¥275 (税込) -
【替え用シール蓋】野田琺瑯 ホワイトシリーズ スクウェアML用/持ち手付ストッカー角型L用
ホワイトシリーズ(角型)¥330 (税込) -
【替え用密閉蓋】野田琺瑯 ホワイトシリーズ スクエアS用
ホワイトシリーズ(角型)¥935 (税込) -
【替え用密閉蓋】野田琺瑯 ホワイトシリーズ スクエアML/持ち手付ストッカー角型L用
ホワイトシリーズ(角型)¥990 (税込) -
野田琺瑯 ホワイトシリーズ レクタングル浅型 S
ホワイトシリーズ(角型)¥1,540 (税込) -
野田琺瑯 ホワイトシリーズ レクタングル浅型 M
ホワイトシリーズ(角型)¥2,420 (税込) -
野田琺瑯 ホワイトシリーズ レクタングル浅型 L
ホワイトシリーズ(角型)¥2,585 (税込) -
【替え用シール蓋】野田琺瑯 ホワイトシリーズ レクタングル浅型S用
ホワイトシリーズ(角型)¥275 (税込) -
【替え用シール蓋】野田琺瑯 ホワイトシリーズ レクタングル浅型M用
ホワイトシリーズ(角型)¥330 (税込) -
【替え用シール蓋】野田琺瑯 ホワイトシリーズ レクタングル浅型L用
ホワイトシリーズ(角型)¥385 (税込) -
野田琺瑯 ホワイトシリーズ レクタングル深型 S
ホワイトシリーズ(角型)¥1,540 (税込)- 品切れ中
-
野田琺瑯 ホワイトシリーズ レクタングル深型 M
ホワイトシリーズ(角型)¥2,035 (税込) -
野田琺瑯 ホワイトシリーズ レクタングル深型 L
ホワイトシリーズ(角型)¥2,310 (税込) -
【決算SALE 20%OFF】野田琺瑯 ホワイトシリーズ レクタングル深型 LL
ホワイトシリーズ(角型)¥3,036 (税込)- SALE
-
野田琺瑯 ホワイトシリーズ レクタングル深型密閉蓋付 S
ホワイトシリーズ(角型)¥2,200 (税込)- 品切れ中
-
野田琺瑯 ホワイトシリーズ レクタングル深型密閉蓋付 M
ホワイトシリーズ(角型)¥2,805 (税込)- 品切れ中
-
野田琺瑯 ホワイトシリーズ レクタングル深型密閉蓋付 L
ホワイトシリーズ(角型)¥3,190 (税込)- 品切れ中
-
【替え用シール蓋】野田琺瑯 ホワイトシリーズ レクタングル深型S用
ホワイトシリーズ(角型)¥275 (税込) -
【替え用シール蓋】野田琺瑯 ホワイトシリーズ レクタングル深型M用
ホワイトシリーズ(角型)¥330 (税込) -
【替え用シール蓋】野田琺瑯 ホワイトシリーズ レクタングル深型L用
ホワイトシリーズ(角型)¥385 (税込) -
【替え用シール蓋】野田琺瑯 ホワイトシリーズ レクタングル深型LL用
ホワイトシリーズ(角型)¥385 (税込) -
【替え用密閉蓋】野田琺瑯 ホワイトシリーズ レクタングル深型S用
ホワイトシリーズ(角型)¥1,100 (税込) -
【替え用密閉蓋】野田琺瑯 ホワイトシリーズ レクタングル深型M用
ホワイトシリーズ(角型)¥1,155 (税込)- 品切れ中
-
【替え用密閉蓋】野田琺瑯 ホワイトシリーズ レクタングル深型L用
ホワイトシリーズ(角型)¥1,265 (税込)- 品切れ中
-
野田琺瑯 ホワイトシリーズ 持ち手付ストッカー 角型 L
ホワイトシリーズ(角型)¥2,860 (税込) -
野田琺瑯 ホワイトシリーズ 持ち手付ストッカー 角型密閉蓋付 L
ホワイトシリーズ(角型)¥3,520 (税込)- 品切れ中
-
野田琺瑯 ホワイトシリーズ ぬか漬け美人
ホワイトシリーズ(角型)¥4,180 (税込)
プロキッチンスタッフ最近のコメント
ホワイトシリーズ(角型)について
琺瑯はとてもクリーンなガラス質なので塩分や酸に強く、食品の匂いも付きにくくなっています。また環境ホルモンを出さないことでも知られており、安心して食品を保存することができます。調理の下ごしらえから食品の保存、そして、直火・オーブン調理ができるため、調理道具として活用することもできます。ホワイトシリーズを生活に取り入れ、すっきりとした暮らしをしてみませんか。
冷凍餃子の作り方
餃子はいつも多めに作り冷凍保存。冷凍餃子があると焼餃子以外に水餃子や中華スープに入れたりして、今日は作る時間がない!っていうときに便利です。ホワイトシリーズに並べて蓋をして冷凍庫へ。くっつかずにきれいに冷凍できます。間にラップを一枚かませておくと餃子が取りやすいですよ。完全に固まったらジップロックの袋に入れて冷凍保存します。
中島
お味噌のストックに
以前、李がスタッフコメントでこちらの保存容器にお味噌を入れているとご紹介していたのですが、私も今年の初めに仕込んだお味噌を入れてみました。少し甘口のお味噌です。縦長の容器なので、冷蔵庫の中でも場所を取らず良い感じです。写真では見えませんが手前側には辛口の信州みそが入っていて、混ぜて使ったりしています。
三木
長持ちする色合いと美味しさ
揚げた野菜をつゆに浸けておくだけで絶品料理になる野菜の揚げびたしは年中食卓にのぼる定番メニュー。暑い季節はさっぱりした白だし、涼しくなってきたら甘みのある濃いめの麺つゆを使い作っています。保存容器は野田琺瑯。食材がひたひたに浸かる高さの浅型一択です!形はもちろん、冷蔵庫に入れた時のひんやり感が他の保存容器には感じられないほど抜群ですし、なんとなく食材の色鮮やかさや美味しさも長持ちするような。3人家族の我が家にはこのMサイズがジャストなサイズです。
北村
夕飯の下ごしらえに…その3
夕飯が餃子の時は出勤前に餃子の具だけ作って冷蔵庫へ。そして帰宅後ひたすら包みます。琺瑯の保存容器は冷蔵庫内でより冷えてくれるので、食品が傷みにくい気がします。今一番のお気に入りの餃子の皮は成城石井に置いてある八幡製麺所のもの。もっちりしていて美味しいですよ。
中島
ぬか漬け生活に欠かせません
友人宅でいただいたぬか漬けがおいしくて1年ほど前にはじめたぬか漬け。無印良品のすぐ漬けられるぬか床を購入してしばらくはチャック袋のまま漬けていたのですが、キュウリを切らないで漬けたいなと思いぬか漬け美人を導入しました。たくさん漬けられるし、水取器で余分な水分もとれるので快適です。
武内
常備菜にも調理にも使える野田琺瑯
野田琺瑯の保存容器は下ごしらえや常備菜の保存の定番アイテム。サイズや形ちがいでいくつも持っています。直火も使えるので温め直しや調理もできるのもうれしいんです。今年の梅シロップでつけた梅で梅ダージリンを作ったときも野田琺瑯で煮込みました。炭酸水で割ればさわやかフルーツティーになり、実をそのままいただいても美味しい。今年の梅シロップも梅ダージリンもあっという間になくなってしまい、来年も絶対作ろうと心に決めました。
武内
夕飯の下ごしらえに…その2
浅型は冷蔵庫内でも重ねやすく、衛生面でも安心です。今日はレンコンの肉詰め。きれいに洗ったレンコンの穴に豚ひき肉を詰め、1cm幅にカットしてフライパンで焼くだけ。脂身の多いひき肉だとお肉が縮んで穴から抜けてしまうのでご注意を。レンコンのシャキッとした歯ごたえが堪りません。辛子醤油で召し上がれ。
中島
昆布で仕切って入れてます
お味噌汁には、白みそと赤みそを混ぜて作りますが、それぞれを取り出すのが面倒だし冷蔵庫の中もかさばるので、私は昆布を仕切りにして入れてます!実家が長野なので信州みそを使ってます。白と赤があるんですけど、西京味噌の白や赤だしの赤とは違って、色が薄いか濃いかで白、赤とつけられています。みなさんは何味噌が好きですか?
小林
ホワイトシリーズのSサイズはどれも使い勝手よし!
私の父は岡山県出身。お祭りやお祝い事など家に大勢集まるときは決まって岡山の郷土料理「祭り寿司」を作ります。母のように全て手作りするのはハードルが高いので、市販のちらし寿司の素に具材を追加するのが私流。とにかくたくさんの具材を用意するので、小さな保存容器が重宝します。野田琺瑯のホワイトシリーズは匂い移りせず、衛生的なのがお気に入り。深型、浅型、スクエアと3種類あり、サイズもいくつかありますが、結局よく使うのはSサイズ。オーブンにも入れられるのでプリン型としても使っています。
中島
お弁当に欠かせない存在
最近(やっと)お弁当デビューしました! お弁当生活をはじめるにあたり、大活躍してくれているのが野田琺瑯の保存容器。作り置きをしておきたいときにとても便利、清潔感のあるホワイトもいい感じです。1人暮らしだと浅型Sでも少し大きいなと感じますが、一度にたくさん作っておけるのでむしろちょうどいいくらいです。
岩崎
フライパンいらずの・・・
いつもはフライパンで作るフレンチトースト、まだ発売していない新商品からヒントを得て(いつかご紹介できるはず・・・)、今回はトーストで焼いてみました。レクタングル浅型 Sには食パン2枚がぴったり入るので、卵液に漬けてそのままトースターに。トースターでもふんわり焼けるうえに洗い物も少なくすむので、作る頻度がぐんと増えそうです!
岩崎
持ち寄りカレーランチ
我が家でカレーの保存容器は野田琺瑯のホワイトシリーズです。プラスチックやシリコン製だと匂いや着色が気になってしまうので。因みに、蓋に着色しそうな食材を入れる時はラップを蓋にかませます。この日はチキンカレーとダルカレーにバスマティライスでカレーランチでした。容器のまま温め直しそのままテーブルへ。自分で好きなだけよそって食べるスタイルです。美味しくいただきました!
千秋