食器と料理道具の専門店/おいしいで 笑顔をつくる お手伝い プロキッチン

送料:宅急便690円/ネコポス便270円 税込13,000円以上 送料無料(沖縄県を除く)

» ブランドから探す

めいぼく箸とはしばこのブランドページ

めいぼく箸とはしばこ

めいぼく箸とはしばこのシリーズ

めいぼく箸とはしばこ

国産の木を使い職人によって作り出されたシンプルなお箸。素材となる木の魅力を最大限に引き出したお箸は、心地の良い軽さと滑らかな質感が特徴。また先端部分を斜めにカットすることでデザインの要素も盛り込んでいます。揃いで使いたいはし箱は北米産の木材を使用し、日本人の職人による指導管理のもと提携している中国で木地加工を行っています。木をくりぬいて象られているので、継ぎ目などがなく細部にまでこだわった丁寧な作りに愛着が湧いてきます。

4件の商品が見つかりました

プロキッチンスタッフ最近のコメント

お箸選びのポイント

ひそかにプロキッチンのお箸を使い比べているのですが、最近は「めいぼく箸」を使っています。手の大きさにあったお箸の選び方として「一咫半(ひとあたはん)」の長さが良いことをご存知ですか?(一咫=親指と人差し指を直角に広げた時それぞれの指先を結んだ長さ)私は今まで23cmくらいのお箸を使うことが多かったので、今回21cmのお箸を使い始めたとき実は少し短く感じました。ですが私の一咫は約13cmなので一咫半は19.5cmで、21cmのお箸は使いやすい長さということになります。新年には新しいお箸をお使いになる方も多いそうなので、お箸選びの参考になさってくださいね。

中澤
包丁砥ぎなら私に!
中澤

めいぼく箸とはしばこの注目商品

めいぼく箸とはしばこについて

国産の木を使い職人によって作り出されたシンプルなお箸。素材となる木の魅力を最大限に引き出したお箸は、心地の良い軽さと滑らかな質感が特徴。また先端部分を斜めにカットすることでデザインの要素も盛り込んでいます。揃いで使いたいはし箱は北米産の木材を使用し、日本人の職人による指導管理のもと提携している中国で木地加工を行っています。木をくりぬいて象られているので、継ぎ目などがなく細部にまでこだわった丁寧な作りに愛着が湧いてきます。

料理道具

食器

生活雑貨

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

営業時間のお知らせ
平日10:00~13:00、14:00~16:00
(電話応対、メール返信)
※土日祝日は休業
※土曜日は出荷業務のみ
TEL:(03)-6219-5621
MAIL:info@prokitchen.co.jp

カテゴリ一覧