のブランドページ
-
倉敷意匠 kata kata 印判手大皿 青猫
¥2,640 (税込) -
倉敷意匠 kata kata 印判手豆皿 トラ猫
¥1,100 (税込)- 品切れ中
-
倉敷意匠 kata kata 印判手長皿 クジラ
¥2,640 (税込) -
倉敷意匠 kata kata 印判手豆皿 クジラ
¥1,210 (税込) -
九谷青窯 横井佳乃 色絵スグリ 角小鉢
¥2,420 (税込)- 品切れ中
-
九谷青窯 横井佳乃 色絵スグリ たわみ小鉢
¥3,080 (税込) -
九谷青窯 横井佳乃 色絵鳳凰に花 6寸浅鉢
¥4,180 (税込)- 品切れ中
-
キッカーランド クラブ マルチツール / KIKKERLAND
¥4,070 (税込) -
キッカーランド ブラス コラプシブルコーヒードリッパー / KIKKERLAND
¥2,200 (税込) -
キントー SCS-S02 ブリューワースタンドセット 4cups / KINTO
¥17,600 (税込)- 残りわずか
-
キントー SCS-S04 ブリューワースタンド / KINTO
¥11,000 (税込)- 残りわずか
-
キントー SCS-S04 ブリューワー 2cups / KINTO
¥2,200 (税込) -
キントー SCS コーヒージャグ 2cups / KINTO
¥1,210 (税込) -
キントー SCS コーヒージャグ 4cups / KINTO
¥1,430 (税込) -
キントー SCS ブリューワー 2cups プラスチック / KINTO
¥605 (税込) -
キントー SCS ブリューワー 4cups プラスチック / KINTO
¥715 (税込) -
キントー SCS コットンペーパーフィルター 2cups / KINTO
¥440 (税込) -
キントー SCS コットンペーパーフィルター 4cups / KINTO
¥550 (税込) -
【送料無料】キントー SCS コーヒーカラフェセット 2cups ステンレス / KINTO
¥4,180 (税込)- 送料無料
-
キントー SCS コーヒーカラフェセット 4cups ステンレス / KINTO
¥4,950 (税込) -
キントー UNITEA ワンタッチティーポット 460ml / KINTO
¥2,640 (税込) -
キントー UNITEA ワンタッチティーポット 720ml / KINTO
¥2,860 (税込) -
キントー UNITEA ティーウォーマー / KINTO
¥2,640 (税込) -
キントー CAST ウォータージャグ 1.2L / KINTO
¥2,860 (税込) -
キントー UNITEA コールドブリューカラフェ 1.1L / KINTO
¥5,280 (税込) -
キントー LUCE コールドブリューカラフェ 1L / KINTO ※
¥6,050 (税込) -
キントー CAST ダブルウォール ロックグラス
¥1,540 (税込) -
キントー CAST ダブルウォール カクテルグラス
¥1,650 (税込) -
キントー CAST ダブルウォール ビアグラス
¥1,650 (税込) -
キントー プレイスマット 220×120mm バーチ / KINTO
¥935 (税込) -
キントー プレイスマット 270×200mm バーチ / KINTO
¥1,430 (税込) -
キントー プレイスマット 360×280mm バーチ / KINTO
¥2,420 (税込) -
キントー プレイスマット 430×330mm バーチ / KINTO
¥2,970 (税込) -
キントー プレイスマット 365×145mm バーチ / KINTO
¥1,430 (税込) -
キントー プレイスマット 270×200mm ウィロー ブラック / KINTO
¥1,430 (税込) -
キントー プレイスマット 360×280mm ウィロー ブラック / KINTO
¥2,420 (税込) -
キントー プレイスマット 430×330mm ウィロー ブラック / KINTO
¥2,970 (税込) -
キントー ノンスリップレクタントレイS 320×240mm ウィロー / KINTO
¥1,650 (税込) -
キントー ノンスリップレクタントレイM 360×280mm ウィロー / KINTO
¥2,200 (税込) -
キントー ノンスリップレクタントレイL 430×330mm ウィロー / KINTO
¥2,750 (税込) -
日下華子 色絵 つばめ もっこ豆皿
¥990 (税込) -
キントー トレイルタンブラー 580ml ホワイト / KINTO
¥3,850 (税込) -
日下華子 色絵 タテヨコ呉須 もっこ豆皿
¥990 (税込) -
キントー トレイルタンブラー 580ml サンドベージュ / KINTO
¥3,850 (税込) -
日下華子 色絵 タテヨコ朱 もっこ豆皿
¥990 (税込) -
キントー トレイルタンブラー 580ml アッシュグリーン / KINTO
¥3,850 (税込) -
日下華子 色絵 二本線 もっこ豆皿
¥990 (税込) -
キントー トレイルタンブラー 580ml ブラック / KINTO
¥3,850 (税込) -
日下華子 色絵 くも もっこ豆皿
¥1,320 (税込) -
キントー トラベルタンブラー 350ml ホワイト / KINTO
¥3,300 (税込) -
日下華子 色絵 ステッチ もっこ豆皿
¥990 (税込) -
キントー トラベルタンブラー 350ml カーキ / KINTO
¥3,300 (税込) -
日下華子 色絵 電線につばめ 楕円豆皿
¥1,760 (税込) -
キントー トラベルタンブラー 350ml ブラック / KINTO
¥3,300 (税込) -
日下華子 色絵 鉄かぎじ 楕円豆皿
¥1,540 (税込) -
日下華子 色絵 ふち呉須 八角プレート小
¥2,640 (税込) -
日下華子 色絵 鉄線 八角プレート小
¥2,640 (税込) -
キントー ウォーターボトル 300ml クリア / KINTO
¥1,320 (税込) -
キントー ウォーターボトル 300ml アンバー / KINTO
¥1,320 (税込) -
キントー ウォーターボトル 300ml スモーク / KINTO
¥1,320 (税込)
夏には欠かせない!
コンビニで買えるゼリー入りミルクティーがマイブーム中。結構な甘さなので容器からグラスに移し替え、氷をたっぷり入れて飲んでいます。そんな時に活躍するのがダブルウォールグラス。持ってみると本体はしっかり冷たいのですが、結露ゼロ!パソコンしながら飲みたいときでもキーボードに水滴が落ちる心配がなくて安心です。ちなみに飲み終わった後でもグラスを持ってみるとしばらくは冷たいまま=飲み物のおいしい温度をキープ出来てるってことですよね。夏には欠かせない優秀グラスです。
田島
ワンプレートが乗るサイズ
我が家はワンプレートで済ますことが多いので、この大きさのトレイが大活躍です。これより大きいサイズのトレイだと食卓に人数分並べられないし、21cmのプレートとコップがのってちょうどいいサイズ感です。
蟹谷
手軽に楽しめます
寒くなると飲みたくなるのがチャイ。でも飲みたいときにその都度お鍋で煮出して茶こしで漉して・・というのはちょっと面倒。そこで大活躍なのがこのティーポットです。 ティーポットにチャイの茶葉を入れてお湯を注ぎます。そこにミルクを注いで蓋をしないでレンジでチン!これだけで簡単に1~2杯分のたっぷりチャイの出来上がり。しっかり濃いめにしたいときは、お鍋で茶葉とミルクでコトコト煮だして茶葉ごとポットに入れてもOK。蓋の部分で茶葉をしっかり受け止めてくれます。シナモンやカルダモンなどスパイスたっぷりなので体もあたたまるし、このポットがあれば寒い時期のお茶の時間には気軽にチャイが楽しめます。
蟹谷
キャンプにもおすすめ【その2】
キャンプ好きの夫から、なるべく荷物をコンパクトにするために、折り畳み式のドリッパーが欲しいと言われ、そういえばプロキッチンにもお取り扱いがあったなーと思い出し、夫にプレゼント。平らになるので隙間にすっと収まり、夫からも高評価をいただきましたー。プラスチックと違いひび割れなど激しい劣化がないので、それもうれしいポイントです。タイムモアのグラインダーとオシオクラフトのメジャースプーン、そしてこちらのドリッパー。わが家ではキャンプの三種の神器と呼んでいます!
中島
ワンプレート朝ごはんに
猫好きにはたまらない、このプレート。家族のお弁当用に作ったおかずの残りとおむすびで簡単朝ごはんにする時、ちょうどいいサイズでした。盛り付けるとちょうどネコちゃんが狙っているかようなデザインに朝からほっこり気分になりました。
田島
水滴まったくなし!
SNSで見たダルゴナコーヒーを作ってみました。キンキンに冷えた牛乳に氷をたっぷり入れて、コーヒークリームをのせたらちょっと泡を整えて、、、と少し時間がかかりましたが、グラスの表面に水滴は一切なし!でも、グラス本体はかなり冷たくて内部の空気が冷たくなってることを実感します。氷も解けにくいし、これからの季節オススメですよ~♪
田島
炭酸LOVEなあなたへ
だいぶボコボコになったタンブラーを使い続けている夫に新商品のトレイルタンブラーをプレゼント。炭酸好きの夫は大喜びです。「この色が格好いいね」とアッシュグリーンを選びました。早速炭酸がどれくらい残っているかの実験もしてみたところ「これくらいなら十分だね」と何だか嬉しそう。「サウナの水分補給の時もこれがあったら最高だね」と妄想が膨らみます。夏休みのキャンプでも散策時に大活躍。ザックのサイドポケットから取り出しやすく「超便利ー!」と娘から奪われそうな気配です。
中島
ストレスフリーのティーポット
ずっとティーポットが欲しいな~と思いつつもハリオのサーバーで頑張っていたので、以前から気になっていたKINTOのティーポットを使ってみることに。フタと一体の茶こしは茶葉が絡まらずに洗えてストレスがなく、持ち手も大きくて持ちやすい!とシンプルな見た目だけじゃない優秀さに心を掴まれました。ただ、あまり傾けるとフタが外れてしまうので、残り少なくなってきたらフタを抑えて注ぐのがよさそうです。
岩崎
ノンスリップは母の味方です!
「ずんずるべー、ずんずるべー♪」と歌いながらお昼ごはんを運ぶチビ。自分で自分で!と何でもやりたがるのは良いのですが、こぼされて困るのは母なのです…。自分の目線の高さのテーブルに背伸びして持ち上げたっ!しかしノンスリップはこんなに傾けても大丈夫。「ずんずるべー」は「ジングルベル」でした…苦笑
中島
つばめが可愛い豆皿です
赤い電線に3羽のつばめが並んだデザインが可愛らしい楕円豆皿。お土産でいただいた「胡桃の醍醐味」というチーズケーキをのせてみました。ぽってりとして艶やかなつばめの絵柄は見るたびに、心がほっこりと癒されます。小さなお皿ですが、濃厚で美味しいチーズケーキを引き立ててくれて、食べる時間がより楽しいひとときに。スイーツや小物をちょこんと乗せるのにちょうどよく、日常使いにぴったりな可愛らしいお皿です。
石田
ジャンピングで更に美味しく
マグカップ2杯分くらいが淹れられます。ひとりの時、ふたりでちょっとお茶しようかという時にちょうど良いサイズです。ジャンピングさせて淹れる紅茶は香りも味も満足度が増します。ゴールデンドロップと呼ばれる最後の一滴を楽しめるのもこのサイズならでは。小ぶりなので洗うのも楽ですよ。茶葉で紅茶を飲みたくなるティーポットです。
笹間
存在感にほっこり、クジラのお皿
最近また注目度が上がっているクジラのお皿。わたしも韓国ドラマ「ウ・ヨンウ弁護士は天才肌」を観てから(このドラマ大好き)再びクジラが気になるアイテムになりました。なかなかの変形皿ですが、手長皿は大きさも程よくあるので朝食のおかずをちょこちょこ盛り付けるのにぴったりです。呉須の色も馴染み深く落ち着きます。食卓に悠々と泳ぐクジラはその存在感だけでほっこりのお皿です。
岩谷