TIMEMOREのブランドページ


プロキッチンスタッフ最近のコメント
TIMEMOREについて
2012年、数人のコーヒー愛好家により上海で誕生したタイムモア。コーヒー器具のオリジナルブランドとして「プロフェッショナル+美学」をコンセプトに誰もが使いやすい製品を生み出し、コーヒーのある生活を楽しむことを目的に画期的な商品を手掛けしています。オリジナリティに溢れたデザイン性とコストパフォーマンスの良さに定評がある新進気鋭のブランドです。
2012年、数人のコーヒー愛好家により上海で誕生したタイムモア。コーヒー器具のオリジナルブランドとして「プロフェッショナル+美学」をコンセプトに誰もが使いやすい製品を生み出し、コーヒーのある生活を楽しむことを目的に画期的な商品を手掛けしています。オリジナリティに溢れたデザイン性とコストパフォーマンスの良さに定評がある新進気鋭のブランドです。
カテゴリ一覧
キャンプにもおすすめ【その1】
キャンプ好きの夫と娘に付き合いキャンプに行く機会が増えました。当日のスケジュールから準備、後片付けまで、全て夫が喜んでやってくれるので、身一つで行けるのはありがたいのですが、こだわりがありすぎてね。大自然に囲まれていただく珈琲も、そのこだわりの一つ。そんな夫に折り畳み式のグラインダーをプレゼント。先日のキャンプで初おろしをしたのですが、電動にはない心地よさが至る所に詰まっているそうでして、喜んでもらえて良かった!挽きたての豆で淹れる珈琲も格別のようです。
中島
コーヒーを音や感触でも味わえます
肌寒くなってくる秋はホットコーヒーが恋しくなります。挽きたてのコーヒー豆で淹れるのが香りも味もおいしいですが、コーヒーミルってハンドルが固そうだし、お高かったりして手が出しづらい…。タイムモアのグラインダーで実際に自分でも豆を挽かせてもらった所、滑らかにハンドルが回るのが気に入って購入し、早や一年が経ちました。私が使っているのは1代前のモデルですが、現在のC3モデルは刃がさらに進化し、より微粉が発生しにくいそうです。滑らかにあっという間に挽けるから使うハードルが低く、サイズ感もキッチンを圧迫しないので我が家のコーヒータイムにかかせないものになりました。付属のブラシでさっときれいになるのでお手入れの負担感もありません。
武内
自宅で本格的なコーヒーを楽しむ
毎朝アイスアメリカーノを適当に作っていましたが、これまではバランスを考えたことがなかったのです。最近、YouTubeを見て、このスケールがプロのバリスタの必需品であることを知りました。一般的な電子スケールと違って、お湯を注ぐ時間の測定とプロフェッショナルな精度で計量が可能です。届いてすぐに学んだコーヒーのレシピで試してみました。すると、今まで適当に作っていた時とは全く違う、より豊かな風味が楽しめました。自宅で本格的なコーヒー体験を求める方に、ぜひ使ってみてほしいです!
李