ファブリックのカテゴリページ
上等なウール、質の良いコットン、清潔感のある麻素材など、ファブリック類をすこし良いものにすると気持ちも暮らしも豊かなものに。日本の伝統的なアイテムから日用品、ファッション小物まで身の回りのファブリックをあつめました。
てぬぐい・ハンカチ・タオル・風呂敷
プロキッチンオリジナルのほっこりの風呂敷包みやお弁当包み、さささの和晒、おしぼりにぴったりなハンドタオルなどを集めました。ほっこりの包みはチャレドで作っていただいたパターンデザインをもとに、風呂敷専門ブランドむす美で仕立て、昔ながらの風呂敷をモダンに仕上げた人気商品です。そして、ご利用いただく方が増えている和晒は、野菜の水切り、食器拭き、出汁を濾したりするときに便利で、キッチンペーパー代わりに洗って繰り返し使えるエコアイテムとして注目されています。
-
さささ 和晒ロール Free
ファブリック¥2,860 (税込) -
さささ 和晒ロール Cut
ファブリック¥3,300 (税込) -
★さささ 和晒ロール Stand
ファブリック¥8,250 (税込) -
さささ 和晒ロール Holder
ファブリック¥17,600 (税込) -
【春のお重CP 10%OFF 4/20まで】【プロキッチンオリジナル】お弁当包み 50cm ほっこり / PROKITCHEN
ファブリック¥1,144 (税込)- SALE
-
【春のお重CP 10%OFF 4/20まで】【プロキッチンオリジナル】風呂敷 70cm ほっこり / PROKITCHEN
ファブリック¥2,816 (税込)- SALE
-
ココチエナ カラユイ フェイスタオル ベージュ 34×80cm / cocochiena
ファブリック¥880 (税込) -
ココチエナ カラユイ フェイスタオル グレー 34×80cm / cocochiena
ファブリック¥880 (税込) -
ココチエナ カラユイ フェイスタオル イエローグリーン 34×80cm / cocochiena
ファブリック¥880 (税込) -
ココチエナ カラユイ フェイスタオル ブルー 34×80cm / cocochiena
ファブリック¥880 (税込) -
ココチエナ カラユイ フェイスタオル ブルーグリーン 34×80cm / cocochiena
ファブリック¥880 (税込) -
ココチエナ カラユイ フェイスタオル ダークグリーン 34×80cm / cocochiena
ファブリック¥880 (税込) -
ココチエナ カラユイ フェイスタオル パープル 34×80cm / cocochiena
ファブリック¥880 (税込) -
ココチエナ カラユイ フェイスタオル ダークパープル 34×80cm / cocochiena
ファブリック¥880 (税込) -
ココチエナ カラユイ スリムバスタオル ベージュ 34×120cm / cocochiena
ファブリック¥1,320 (税込) -
ココチエナ カラユイ スリムバスタオル グレー 34×120cm / cocochiena
ファブリック¥1,320 (税込) -
ココチエナ カラユイ スリムバスタオル イエローグリーン 34×120cm / cocochiena
ファブリック¥1,320 (税込) -
ココチエナ カラユイ スリムバスタオル ブルー 34×120cm / cocochiena
ファブリック¥1,320 (税込) -
ココチエナ カラユイ スリムバスタオル ブルーグリーン 34×120cm / cocochiena
ファブリック¥1,320 (税込) -
ココチエナ カラユイ スリムバスタオル ダークグリーン 34×120cm / cocochiena
ファブリック¥1,320 (税込) -
ココチエナ カラユイ スリムバスタオル パープル 34×120cm / cocochiena
ファブリック¥1,320 (税込) -
ココチエナ カラユイ スリムバスタオル ダークパープル 34×120cm / cocochiena
ファブリック¥1,320 (税込) -
ココチエナ フェイスタオル ホワイト 34×80cm / cocochiena ※
ファブリック¥660 (税込) -
ココチエナ フェイスタオル ブラウン 34×80cm / cocochiena ※
ファブリック¥660 (税込) -
ココチエナ フェイスタオル ネイビーブルー 34×80cm / cocochiena
ファブリック¥660 (税込) -
洗濯脱水するだけですぐ乾くおしぼりタオル グレー
ファブリック¥385 (税込) -
洗濯脱水するだけですぐ乾くおしぼりタオル ブルー
ファブリック¥385 (税込) -
洗濯脱水するだけですぐ乾くおしぼりタオル ベージュ
ファブリック¥385 (税込) -
洗濯脱水するだけですぐ乾くおしぼりタオル イエロー
ファブリック¥385 (税込) -
洗濯脱水するだけですぐ乾くおしぼりタオル ブラウン
ファブリック¥385 (税込) -
洗濯脱水するだけですぐ乾くおしぼりタオル ネイビーブルー
ファブリック¥385 (税込) -
台所用さらし 10m
ファブリック¥2,398 (税込) -
むす美 風呂敷 光悦ちりめん 友禅 かきつばた ウスグレー
ファブリック¥4,180 (税込)- 残りわずか
-
むす美 風呂敷 光悦ちりめん 友禅 椿 テツコン
ファブリック¥4,180 (税込)
プロキッチンスタッフ最近のコメント
ファブリックについて
上等なウール、質の良いコットン、清潔感のある麻素材など、ファブリック類をすこし良いものにすると気持ちも暮らしも豊かなものに。日本の伝統的なアイテムから日用品、ファッション小物まで身の回りのファブリックをあつめました。
気持ちが明るくなるお弁当包みです
夏休みが終わり、お弁当作りの生活が再び始まった方もいらっしゃるのではないでしょうか。私も週に何度かお弁当を作るので、バタバタと1週間がスタートしました。プロキッチンオリジナルのほっこりお弁当包みで包んだら、ちょっと一息。明るい黄色のパターンが気持ちを少し晴れやかにさせてくれます。お弁当箱にプラスしてお箸や捕食のおにぎりを一緒に包んでも食べ盛りの子どもの2段弁当でもゆったり包めるサイズ。ハリがあって丈夫な素材がたくましく、お弁当生活を応援してくれる1枚です。
武内
これがないと味が決まらない!
最近我が家ではまっているマルちゃんの「パリパリ無限キャベツのもと」。粉末スープとパリパリ麺がセットになっていて、千切りのキャベツに混ぜるだけで簡単にできちゃうし、とにかく子どもがもりもりキャベツを食べてくれるので野菜が足りない献立のときの救世主です!ただし、この無限キャベツをおいしく作るコツは「水気をしっかり切ること」。少しでも水気があるとパリパリ麺がしなしなに・・・これではおいしさが半減してしまいます。そこでこのさらしが大活躍!水洗いしたキャベツを包んでギュギュっとすれば水気もしっかり取ってくれます。これで無限キャベツの味もしっかり決まり、キャベツ半玉は軽く食べられますよ。
蟹谷
後半の使い方~その2
たぶん10回くらい洗っては使いまわしているこのさらし、いよいよ最後の最後は台拭きに。実は台拭きとしても優秀です。吸収も良くすぐ乾くのでキッチンクリーナーでふき取ったあとじゃぶじゃぶ水洗いしてタオルハンガーにかけておけばすぐに乾くんです。醤油やタレなどのシミがついたって、酸素系漂白剤で漂白すればまっさらのさらしに元通り。ちょっとくらいほつれても糸くずが出ることもないし、まだまだ使い倒したいと思います!!余談ですがこのキッチンクリーナー、以前プロキッチンでもお取り扱いのあったもの。今は扱っていませんが我が家ではキッチン掃除にはこれがないと!!というくらいの必需品で個人的にネットで購入しております。このクリーナー、なんといっても成分がすごいんです。界面活性剤は約1%で、あとはほとんど「水」!なのにしっかり油汚れも落ちるし子どもが汚す食卓にも安心して使えます。このキッチンクリーナー、またお取り扱いしてほしいなと個人的に熱望しているのでした~
蟹谷
風呂敷をバッグの目隠しやエコバックに
「ほっこり」と名付けられたこのパターンは、軽井沢にアトリエを構え、障がい者の就労支援をされている「チャレド」のクリエイターさんによる切り絵作品から制作されました。シックな墨色のパターンは京都の「むす美」に風呂敷へ仕上げていただきました。生地は高級感と張りがあります。私はお買い物バッグの目隠しにしたり、カバンに忍ばせいざという時はエコバッグにして使っています。和風、北欧風、モダンとも合うのでインテリアや服装を選ばないところがとても気に入っています。
千秋
梅仕事にも使えます
今年もスーパーに並び始めた梅をみて、早速梅仕事を始めました。去年までは洗った梅を拭くのにキッチンぺーパーを使っていましたが、一度拭くとびしょびしょ・・結局何枚もキッチンペーパーを使って捨てていました。(罪悪感・・・)で、今年は試しに「和晒ロール」で拭いたところ、この1枚で梅1㎏分拭いてもびしょびしょになることはなく、むしろ梅がきゅきゅっとするくらいふき取れ、梅のくぼみにたまった水分もきれいに吸い取ることができました。さらに保存容器の殺菌はアルコールをスプレーして和晒できれいに拭きとり、下準備完了!今年から梅仕事は素早く無駄なく気持ちよく進められそうです。
蟹谷
おにぎりぽっけとお出かけ
お天気が良ければ週末はなるべく犬を連れて犬友のところへ遊びに行きます。お昼ご飯はおにぎりぽっけで「おにぎり」をむすび、風呂敷「ほっこり」に包んで持参。遊び回っている犬たちを眺めつつ、いただきまーす!最近は炊いたご飯が余るとすぐおにぎりにしています。炊き立てのご飯で作ったおにぎりは翌日でも美味しいな。今日のおにぎりは家族が作ったので裸の大将に出てきそうな大きな梅干しおにぎりでした。肉食の犬たちは無関心なのでゆっくり味わいました。
千秋
とっても良品なタオル
日繊商工さんの作るタオルはスタッフ間での評判が良いです。お手頃な価格なのに「たっぷりふんわり」した感触と「吸水性」の良さを実感します。プロキッチン別注のキッチンクロスを愛用中の私は新居のトイレのタオルを「ココチエナ フェイスタオル」で統一しました。家族も気に入ってくれている様子◎ すでに他の色も買い足しましたよ。
千秋
後半の使い方~その1
さらしのいいところは消耗品とはいえ意外としっかりしているので、洗濯して何度も繰り返し使えます。とはいってもさすがにほつれも出てきてクタクタに・・こうなったらもうそろそろ使い終わりのサイン。Cutタイプは最初から35㎝の正方形に切り取って使えますが、最後なので半分に切って、こんなふうにコーヒードリッパーに使いました。まるでネルドリップのように淹れたアイスコーヒーはまろやかでしっかりした味わいに。珈琲色に染まったさらしもまた素敵!もう少し使ってみようかな・・と思っていたら、なかなか捨てられません笑
蟹谷
うちの定番タオルになりました
ココチエナという名前のタオル。バイヤーに試しに使ってみてと渡されたとき、ふかふかの触り心地にこのタオルほしい!と思い、値段を聞いてこの品質でこのお値段!とうれしい驚きでした。買い替えるときにもうれしいですよね。今のお気に入りはネイビーブルーとブラウンですが季節が変わったら淡い色にもチャレンジしてみたいと思ってます。
石田
手でカットできる晒し「さささ」
晒しデビューは「さささ」で決めました!とにかくオシャレ偏差値が高い。パッケージデザインが良すぎてギフトにもしたいです。晒し初心者の私は使い勝手が良さそうな手で切れる「Cut」を選択。本当に手で切れるんですね…感動。晒しはふとした時に「あーあったら便利だったのにな」と思うことが何度かありました。実際に使っているシーンはワイングラスを拭く時、お寿司やケーキを切る時に包丁を拭ったりなどです。キッチンペーパーだと強度が足りない場面で活躍しています。
千秋