松屋漆器店/まつやしっきてんのブランドページ


松屋漆器店/まつやしっきてんのシリーズ
お盆・トレイ
いつもの食事にきちんと感を添える白木のお盆。ナチュラルな風合いは食器や料理のジャンルを問わず相性がよく、暮らしの様々なシーンで活躍してくれます。お盆には「白木塗」と呼ばれるマットで透明なウレタン塗装を施しているため汚れや傷に強く、毎日気負わず手にできるのが嬉しいところ。他にも「毎日使うものだから」こそのこだわりが、デザインの中に織り込まれています。コースターサイズからホームパーティーでのサービングに活躍するサイズまで豊富に取り揃えました。
ウォールナット
濃い茶色がシックな印象のウォールナットのお重です。内側はモダンな黒色で塗りあげ、お重のふちは組子と呼ぶ技を施しデザイン性と耐久性を。また「白木塗」と呼ばれるマットで透明なウレタン塗装を施し、汚れや傷に強いのも特徴です。塗りのお重のような重厚さを程よく削ぎ落したお重は、おもてなしの席や誕生会、正月やハレの日の祝いごと、料理の色が映えるウォールナット重はふだんの食事にもお使いください。買い足し用の一段重や仕切りもご用意ございます。
- 全て
- |
- ブランド
- |
- ま行
- |
- 松屋漆器店/まつやしっきてん
-
【15%OFF・訳あり】松屋漆器店 白木 14.0寸小判盆
松屋漆器店/まつやしっきてん¥7,761 (税込) -
【15%OFF・訳あり】松屋漆器店 白木 1尺3寸長角盆
松屋漆器店/まつやしっきてん¥7,293 (税込)- 品切れ中
-
【訳あり】松屋漆器店 白木 1尺4寸長角盆
松屋漆器店/まつやしっきてん¥8,415 (税込)- 品切れ中
-
【春のお重CP 10%OFF 4/20まで】松屋漆器店 白木 6寸三段重 内白木
松屋漆器店/まつやしっきてん¥20,790 (税込)- SALE
-
【春のお重CP 10%OFF 4/20まで】松屋漆器店 白木 6寸二段重 内白木
松屋漆器店/まつやしっきてん¥15,840 (税込)- SALE
-
【春のお重CP 10%OFF 4/20まで】松屋漆器店 白木 5寸三段重 内白木
松屋漆器店/まつやしっきてん¥16,830 (税込)- SALE
- 残りわずか
-
【春のお重CP 10%OFF 4/20まで】松屋漆器店 白木 5寸二段重 内白木
松屋漆器店/まつやしっきてん¥12,375 (税込)- SALE
-
【春のお重CP 10%OFF 4/20まで】松屋漆器店 白木 5寸二段重 内朱
松屋漆器店/まつやしっきてん¥12,375 (税込)- SALE
- 残りわずか
-
【春のお重CP 10%OFF 4/20まで】松屋漆器店 白木 5寸三段重 内朱
松屋漆器店/まつやしっきてん¥16,830 (税込)- SALE
-
【春のお重CP 10%OFF 4/20まで】松屋漆器店 白木 6寸二段重 内朱
松屋漆器店/まつやしっきてん¥15,840 (税込)- SALE
-
【春のお重CP 10%OFF 4/20まで】松屋漆器店 白木 6寸三段重 内朱
松屋漆器店/まつやしっきてん¥20,790 (税込)- SALE
-
【春のお重CP 10%OFF 4/20まで】松屋漆器店 白木 5寸重箱用蓋 内白木
松屋漆器店/まつやしっきてん¥2,970 (税込)- SALE
-
【春のお重CP 10%OFF 4/20まで】松屋漆器店 ウォールナット 5寸二段重 内黒
松屋漆器店/まつやしっきてん¥15,840 (税込)- SALE
- 品切れ中
-
【春のお重CP 10%OFF 4/20まで】松屋漆器店 白木 6寸重箱用蓋 内白木
松屋漆器店/まつやしっきてん¥4,455 (税込)- SALE
-
【春のお重CP 10%OFF 4/20まで】松屋漆器店 白木 5寸重箱用 四つ切仕切り
松屋漆器店/まつやしっきてん¥594 (税込)- SALE
-
【春のお重CP 10%OFF 4/20まで】松屋漆器店 ウォールナット 6寸二段重 内黒
松屋漆器店/まつやしっきてん¥17,325 (税込)- SALE
-
【春のお重CP 10%OFF 4/20まで】松屋漆器店 白木 6寸重箱用 四つ切仕切り
松屋漆器店/まつやしっきてん¥634 (税込)- SALE
-
【春のお重CP 10%OFF 4/20まで】松屋漆器店 ウォールナット 6寸三段重 内黒
松屋漆器店/まつやしっきてん¥23,265 (税込)- SALE
- 残りわずか
-
【春のお重CP 10%OFF 4/20まで】松屋漆器店 白木 6寸重箱用 六つ切仕切り
松屋漆器店/まつやしっきてん¥951 (税込)- SALE
-
【春のお重CP 10%OFF 4/20まで】松屋漆器店 白木 6寸重箱用 九つ切仕切り
松屋漆器店/まつやしっきてん¥1,268 (税込)- SALE
-
【春のお重CP 10%OFF 4/20まで】松屋漆器店 ウォールナット 6寸重箱用 四つ切仕切り
松屋漆器店/まつやしっきてん¥832 (税込)- SALE
-
【春のお重CP 10%OFF 4/20まで】松屋漆器店 ウォールナット 6寸重箱用 六つ切仕切り
松屋漆器店/まつやしっきてん¥1,248 (税込)- SALE
-
【春のお重CP 10%OFF 4/20まで】松屋漆器店 ウォールナット 6寸重箱用 九つ切仕切り
松屋漆器店/まつやしっきてん¥1,664 (税込)- SALE
- 残りわずか
-
【春のお重CP 10%OFF 4/20まで】松屋漆器店 白木 丸盆30cm
松屋漆器店/まつやしっきてん¥5,643 (税込)- SALE
-
【春のお重CP 10%OFF 4/20まで】松屋漆器店 ウォールナット 丸盆30cm
松屋漆器店/まつやしっきてん¥7,425 (税込)- SALE
-
【春のお重CP 10%OFF 4/20まで】松屋漆器店 白木 14.0寸小判盆
松屋漆器店/まつやしっきてん¥8,217 (税込)- SALE
-
【春のお重CP 10%OFF 4/20まで】松屋漆器店 白木 尺正角盆
松屋漆器店/まつやしっきてん¥6,435 (税込)- SALE
-
【春のお重CP 10%OFF 4/20まで】松屋漆器店 白木 面取り隅切盆 33.4×33.4
松屋漆器店/まつやしっきてん¥10,890 (税込)- SALE
-
【春のお重CP 10%OFF 4/20まで】松屋漆器店 白木 1尺3寸長角盆
松屋漆器店/まつやしっきてん¥7,722 (税込)- SALE
-
【15%OFF・訳あり】松屋漆器店 白木 ランチョンマット 39.5×28.5
松屋漆器店/まつやしっきてん¥6,452 (税込)
プロキッチンスタッフ最近のコメント
松屋漆器店/まつやしっきてんについて
松屋漆器店は明治38年より、福井県鯖江市河和田地区で越前漆器(越前塗)の製造販売を行っています。伝統工芸品である漆器の技術を継承しつつ、現代のライフスタイルにあうオリジナル性の高い商品を展開しています。中でも、松屋漆器店がネーミングした白木の特性を最大限にいかした「白木塗り」は、木目が美しく和洋折衷のナチュラルさが世代を問わず高い支持を受けています。オリジナルの商品は一部原材料を除いて、木地の製作から塗りまでの生産を産地を中心とした日本国内で行われています。漆器のもつ格式と普段づかいにも対応できるカジュアルなしつらえが、漆器をより身近に感じさせてくれるブランドです。
結婚祝いや出産祝い、新築・引っ越しのお祝い、内祝い、誕生日や日ごろの感謝を込めたギフトなど、大切な方へのプレゼントにもどうぞ。また、お中元やお歳暮、クリスマスなど季節の贈り物としても喜ばれます。ラッピングサービスも有料で承っておりますので、通販サイトでも心のこもったプレゼントをご用意いただけます。
ちょっと特別なおやつタイムに!
松屋漆器店の小判盆は、楕円形というフォルムが特徴で、サーブの際に自然と手に馴染みます。シンプルで上品なデザインのため、お盆として物を運ぶだけでなく、そのまま食卓に出しても美しく調和します。今日は濃厚なガトーショコラをのせて、ゆったりとしたティータイム。白木の風合いがスイーツの色と合い、よりおいしく感じられます♪楕円形だからこそ、スイーツだけでなく、お茶碗やカップとも相性が良く、多用途に使えますよ。特別なひとときを演出してくれる、素敵なアイテムです。
石田
運動会の定番お弁当♪
先日、子供たちの運動会がありました。子供たちが喜ぶ定番のおかずばかりですが、お重に詰めるとそれらしくなってくれるので助かります。白木なので唐揚げやお稲荷さんを入れたらシミになったりしないかなと不安だったのですが、全く問題ありませんでした。息子も6年生になり、組み体操に騎馬戦と見ごたえのある運動会でした♪
岩谷
素敵なカジュアル使い、見習いたい!
友人のご飯会にお呼ばれされ、驚いた松屋漆器店のお重使い。こんな風に、じゃがバターにいかの塩辛を乗せたおつまみ的な一品を入れてもいいんだ!と目からウロコ!(白ワインにも、日本酒にも合いました) 内側が朱色なので華やかになるんですね~!友人は男性ながら、お料理やテーブルコーデも素敵で、見習いたいと思った秋の夜でした。
幸塚
ちょっと特別なおやつタイムに!
松屋漆器店の小判盆は、楕円形というフォルムが特徴で、サーブの際に自然と手に馴染みます。シンプルで上品なデザインのため、お盆として物を運ぶだけでなく、そのまま食卓に出しても美しく調和します。今日は濃厚なガトーショコラをのせて、ゆったりとしたティータイム。白木の風合いがスイーツの色と合い、よりおいしく感じられます♪楕円形だからこそ、スイーツだけでなく、お茶碗やカップとも相性が良く、多用途に使えますよ。特別なひとときを演出してくれる、素敵なアイテムです。
石田
ワンプレートのように気軽に使えます
お正月に使うイメージがあるお重ですが、器代わりとして普段使いにもいいんですよ。ワンプレートのように使ってもきちんと感がでて、おもてなしにも◎。今日は買ってきた茶巾寿司をメインに、焼き魚、煮物、あとはたくわんと、ちょっと空いてしまったところにはトマトを入れちゃいました(笑) 普段使いできるカジュアルなお重です。
小林
折敷を使ったコーディネート
折敷として「松屋漆器店 白木 尺正角盆」をコーディネートしてみました。毎年必ずお邪魔している懐石料理屋さんも同じお盆を折敷に使っていて、いつも素敵だなと思っていました。我が家は大人しかいないので、美味しいご飯をゆっくりとお酒と楽しみたい時を想像しながら組み合わせました。BAR BARのそば猪口、徳永遊心窯のひょうたん楕円浅鉢、堀畑蘭さんの隅入豆皿、これに松徳硝子やシュピゲラウなどの酒器があれば完璧!
千秋
普段使いもしてほしいお重
あまり素敵な写真じゃなくてお恥ずかしいのですが、公園にいった時にいなりずし(味付きおあげを使用)と簡単なおかずをお重につめて持って行きました。見た目ではなく手間重視の内容でしたが、こどもたちには特別感があるようでうれしそうでした。お重はおせちや運動会など、ハレの日に使うイメージでしたがカジュアルにも使おうと思いました。
武内
御節だけじゃない1年中大活躍!
お正月の御節に始まり、花見、ピクニック、運動会と様々なシーンで大活躍。持ち寄りパーティーにお重に詰めるだけでぐっと雰囲気が増します。内朱がお料理を引き立てるので、和食だけでなく洋食にも合いますよ。
見目
食卓では器として
お節料理やピクニックのお弁当に良く使うお重ですが5寸は器としてもちょうど良いサイズです。 ちらし寿司1人前を盛りつけました。和食には器として使えば高級感がでて御祝のお食事や大切なおもてなしにも使えます。
見目
お重でビュッフェ式モーニング
お休みの日はみんな起床時間がバラバラ。本当なら一緒に朝食を食べるのが理想だけど、お休みの日くらいはね。ということで休日の朝ごはんはお重におかずを詰めるビュッフェスタイルに。おにぎりやサンドイッチ、昨晩の残り物など飾り気のないおかずもお重に詰めるだけで「手をかけた」感が生まれるから、我が家ではハレの日より普段使いに出番が多しです。三角おにぎりは小さめにしないと蓋がしまらないので、お重に詰めるときは俵型。サンドイッチも気持ちミニサイズにしています。
北村
「折敷」でお家ご飯を格上げ
ちょっと良い和食のお店では高確率で用意されている「折敷」(一般的に器の下に敷く縁付きの板)。松屋漆器の尺正角盆を見かけることもしばしば。我が家でも使ってみました。小丼と小鉢にお酒がちょうどよく載せられます。ランチョンマットと違って食器の上げ下げができるので、雰囲気以外に機能面でも利点があります。そして、新しいテーブルに傷をつけたくない我が家にとっては今や必須アイテムとなっています。
千秋
今年のひな御膳
3月3日の雛祭りの予行演習。平日ですが、女の子のお節句ですから普段と違いちょっとかしこまった感じに仕上げたかったので、松屋漆器のお重をメインにコーディネートしてみました。6寸にするか5寸にするか迷いましたが、半月盆を使うために5寸サイズをチョイス。お椀と小鉢を載せてもバランスよくまとまりました。お重の中身はデパ地下調達。無理せずに季節行事を楽しみます。半月盆+5寸重+お椀+小鉢、この4点セットは雛祭り以外にも重宝しそう。雛祭り当日が楽しみです!
中島