食器と料理道具の専門店/おいしいで 笑顔をつくる お手伝い プロキッチン

送料:宅急便690円/ネコポス便270円 税込5,500円以上 送料無料(沖縄県を除く)

» ブランドから探す

のブランドページ

118件の商品が見つかりました

プロキッチンスタッフ最近のコメント

何となく、を卒業しました

先代は何となく買った100均のものでした。プラスチックの計量カップって壊れないけど細かいひびが入るんです。でも使えちゃうから買い替え時がわからず何年も経ち…。このハンサムな計量カップに出会い気持ちが動きました。お気に入りの道具は持っているだけで嬉しいです。何となく~で買ってしまうアイテムは買い替えも後回しになりがち。色々と新しい気持ちで迎えたくなる今の季節や、バタバタで【何となく発生率】が上がる新生活の時期に思い出していただければ!

増田
おおらかなO型
増田

佇まいが素敵です

コーヒーを飲むときはいつも牛乳をたっぷりいれる派の私ですが、ドーナツを食べる時だけはブラックが定番です。ブラックコーヒーにおすすめなのが徳永遊心さんののマグカップ。温かい飲み物が冷めきる前にちょうど飲みきれるサイズ感が絶妙なんです。そして木の絵付けがとっても素敵。この日はあいにくの曇り空だったのですが、このマグをみているとまるで気持ちの良い日に木の下で風を感じながらいただいている気分になりました。こういうのが「景色が浮かぶ」というのですね。

武内
万年料理修行中
武内

キャンプにもおすすめ【その1】

キャンプ好きの夫と娘に付き合いキャンプに行く機会が増えました。当日のスケジュールから準備、後片付けまで、全て夫が喜んでやってくれるので、身一つで行けるのはありがたいのですが、こだわりがありすぎてね。大自然に囲まれていただく珈琲も、そのこだわりの一つ。そんな夫に折り畳み式のグラインダーをプレゼント。先日のキャンプで初おろしをしたのですが、電動にはない心地よさが至る所に詰まっているそうでして、喜んでもらえて良かった!挽きたての豆で淹れる珈琲も格別のようです。

中島
動物占いは一匹狼
中島

割れないって最高

おっちょこちょいな性格のため、これまで割ってしまった計量カップは数知れず。それでもしばらくレンチンの魅力に抗えず、ガラスの軽量カップを使っていましたが、現在はヨナスとテルモハウザーの計量カップに落ち着いています。軽くて割れない!は魅力的。さらに、このしびれるような無骨なデザインもお気に入り。ということで迷う理由はありませんでした。主に炊飯、コーヒーのドリップなどに使用していて、メモリが見やすく握った感じも柔らかでいい。使い続けます。

北村
植物を愛でる日々
北村

このサイズと軽さが魅力

わが家の朝食はほぼパン食。最近はカンパーニュにオリーブオイル+醤油をつけて食べるのがお気に入り。近所のパン屋さんに教えて頂きました。パンをカットする時やトーストしたパンを載せるトレイとして、最近はこのまな板を使っています。とにかく軽いのが何よりもうれしい。左上の丸い穴はS字フックに引っ掛けて収納できるし、トーストを載せて運ぶ時も親指を引っ掛けると安定し、必要不可欠な穴でした。食卓を邪魔しないサイズも魅力の一つ。もう2年経ちますが、まだまだ現役です。

中島
動物占いは一匹狼
中島

盛り付け上手になれる器です

今日のメインディッシュは水餃子。汁気があるので、少し深さのあるこちらの器を選び、一人分ずつ盛り付けました。「器が主役ではなく、あくまでも料理が主役」と徳永さんが仰るだけあって、水餃子がこんもり納まり、ちらっと見えるひょうたんが控えめなアクセントとなり、いつもよりおいしそうに見えます。唐揚げなどごろっとしたおかずも平たいお皿と違っていい具合にまとまり、盛り付け上手になった気分。高台があり片手で持てるので、特に汁気のあるおかずには便利ですよ。

中島
動物占いは一匹狼
中島

ソースをすくうのにちょうどいい

チェダーチーズ入りのスコーンを焼いたのでハーブ入りのクリームソースを作りました。少しずつソースつけたいときにはこの小さいミニスプーンが大活躍。ミニココットに使うのにぴったり。混ぜるのにも便利だし最後まですくえるのでとても重宝しています。たまにカトラリー入れの中で迷子になるのでそこだけご注意を!

蟹谷
冷凍庫はパンだらけ
蟹谷

ぴったり計れます

コーヒーはミルクたっぷり派なので濃いめです。会社ではケメックスで淹れるのですが、メモリが分かりにくくて私が淹れると当たり外れがあったんです。先日テルモハウザーをサーバーとして使ってみたら、ぴったり5:5のカフェオレが完成。(拘る方にはおすすめしません)このメモリ見やすい~!いま使っている計量カップよりかっこいいし、購入決定です。

増田
おおらかなO型
増田

浅めでコロンとした姿で盛り付け上手に

徳永遊心さんの器は、こちらに限らず盛り付け上手にさせてくれる器だなと感じます。見た目もよく見かけるどっぷりとした鉢とは違って美しいライン。いつものお惣菜を盛り付けただけなのに、何だか美味しそうに見え、家族もその違いに気付く程です。今晩はスタッフ三木おすすめの調理法、ジュジュ蜂の巣を使って調理したきんぴらごぼうを盛り付けてみました。2-3人家族の副菜を盛り付けるのに丁度良いサイズ感。愛らしいみかんの絵も控えめながらも存在感があり、毎日見ていてほっこりします。

中島
動物占いは一匹狼
中島

満腹サラダにちょうどいいサイズのうつわ

ダイエットを本格的にスタートすべく、「さあ、明日から毎日サラダにしよう!」と決意しました。毎日続けるために、お腹が減ってしまうシンプルなキャベツサラダなどではなく、栄養満点のサラダを頑張って作ってます。ビタミン、たんぱく質、食物繊維などの栄養素すべて揃えるために、大きいめの器が必要ですね。お皿より深めのボールが使いやすいです!ドレッシングを混ぜるときにバラバラの野菜が溢れにくいのがポイント。色々試してみたら、この6寸の色絵みかん鉢は一番可愛くて、使いやすい器です。週3回以上使っていて、いい買い物でした!

李
自炊記録つけてます

木も地球も私も、幸せ

大きな声では言えませんが衣食住のうち私のランク順位は住衣食。調理道具よりもインテリア小物に素早く反応しがちです。このかなばフラワーもウキウキで発売を心待ちにしていました。ミニバラというだけありとっても小さなお花。一輪挿しにはちょうど良いけどちょっとさみしい、と思い2セット一緒にドイリーへ。ボリュームが出てなかなか好きな雰囲気が生まれました。廃木材をアップサイクルして誕生した背景もこの花をちょっと特別なものにしています。木も地球も私も幸せ。素敵な取組みです。

北村
植物を愛でる日々
北村

朝食タイムにも使いやすいお皿です

徳永遊心さんの食器は和の穏やかな色味が瑞々しいので、北欧の食器にも合います。また、さすがティータイムのためにデザインした食器。カップケーキ、パウンドケーキなどにちょうどよく、ちょっとだけ食べたい朝食タイムも似合います!日曜日に大好きなパン屋さんで買ったパンをそのまま盛り付けてみても絵になりそうです。月曜日の朝から元気よく頑張れるようになりました!皆様も良い一週間を過ごしてくださいませ!

李
自炊記録つけてます

の注目商品

について

料理道具

食器

生活雑貨

2025年9月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

営業時間のお知らせ
平日10:00~13:00、14:00~16:00
(電話応対、メール返信)
※土日祝日は休業
※土曜日は出荷業務のみ
TEL:(03)-6219-5621
MAIL:info@prokitchen.co.jp

カテゴリ一覧