食器と料理道具の専門店/おいしいで 笑顔をつくる お手伝い プロキッチン

送料:宅急便690円/ネコポス便270円 税込13,000円以上 送料無料(沖縄県を除く)

» ブランドから探す
小林
少年の心を持つ店長 小林

MESSAGE

おおざっぱなO型で好奇心旺盛。自分ではのんびりしていると思うけど、周りからは「止まる事を知らないマグロみたい」と言われるほどじっとしていないようです。子供よりも遊びに夢中になったり、変なことをして冷めた目で見られることもしばしば。おいしいものを食べるのも作るのも大好きで、おしゃれとはいかないけど毎日の食卓をインスタで紹介してます。体力の衰えを感じながらもまだまだいろんなことにチャレンジしたいです!

私の愛用マグ

商品コメント

上質なお盆は暮らしを豊かに

正方形で小さめサイズは、こんなふうに1人の時間に使ったり、おもてなしにも使ったり。上質なお盆は、一目見てわかりますよね。調味料をまとめたり、バターとジャムを置いたりしてテーブルに出せばおしゃれで片付けも楽ですよ。

ひんやりデザートに

ひんやりおいしい抹茶ババロアは、その苦みが暑い夏にピッタリ。甘いあずきと砂糖なしの生クリームと一緒に食べるそのバランスがおいしいですよね。ボデガに入れてそのまま冷蔵庫で冷やせばおもてなしにもいいですね。

お手伝いしてもらってます!

和の道具だけど、北欧にも合うスタイリッシュな鰹節削り器。コンパクトな上、滑り止めのお陰で安定して削れ、パカッと開くので削った鰹節も取り出しやすい。シュッシュッと削っていたら、息子が「やりた~い!」と言って自らお手伝いしてくれました♪

素朴な雰囲気で大好きなイタリアの器

ぽってりとした温かみのある器で、大好きな一枚。手に取る度、いいな~と思ってしまう微妙なゆがみと色味。重そうに見えて軽いんです。パスタや具ゴロゴロのシチュー、煮もの、サラダなど1人用としても、真ん中にどん!でも使えます。

ランチョンマットがわりにも

大胆な絵柄がかわいいkatakataさん。普段はお弁当包みにすることが多いけど、おやつの時間にサッと敷いてランチョンマットがわりに。「目が~!口が~!」と子どもと話しながら食べました♪

まとめたくなる北欧のブレッドバスケット

朝食にパンとジャム、コーヒーグッズをまとめたり、お菓子を入れたり。とにかく一つじゃ足りないくらい色々使いみちをおもいついちゃうステキなバスケット。時々、オイルを塗って変わっていく風合いも楽しみたいな~。

もう手放せない快適さです♪

普通のバスマットって、髪の毛がついたり使い終わった後に干しておく場所を考えたり、洗濯も面倒だったりで、もっと快適に使えるものがないかな~ってずっと探していたんだけど、これにしたらすべて解決!普通のすのこと違って、表面に凹凸があるのがポイント!すぐに次の人が使っても、ベタっとしないんですよ。すぐに乾くからいつもサラッとしているし、冬も冷たくないから本当に快適。そして軽いからサッと立てかけられて、扱いも楽。面倒だったバスマットの洗濯からも解放されて、もう手放せませんね。スクエアな形もかわいいし、乗って余裕があるのでオススメです!

のんびりモーニングに

お休みの日のゆっくりモーニングは、器も食べ物も好きなものを集めてのんびりといただきます。ビーンズプレート大はワンプレートのように使えてカフェ気分。朝から気分が上がります♪ウレタン塗装されているのでドレッシングもOKなんですよ。

お弁当包みに

何枚あっても困らない布ものは、ついつい買ってしまうんだけど、今回は息子のお弁当包みにも使えるようにとこの柄を選びました。草木染めのやさしい感じと、やわらかいコットン生地の相性がぴったり。洗ったまましわしわなままでもいいけど、アイロンでピシっとさせるのが好きです。

ふんわり、さらりな肌触り

汗かきな息子は、革のソファーにそのまま座るのが苦手だったので、夏はこのリネン100%のタオルを敷くことにしました。さらりとして「きもちい~!」と気に入ってくれたもよう。落ち着いたグレーを選んで家には良かったな。外にも持って行っていっぱい使うつもりです!

おうちごはん

暮らしのひとコマ

カテゴリ一覧