カルボナーラ風グラタンパスタ
ごはん・麺・パン

たまごも生クリームも使わず、家にある材料だけで作りました。なので、カルボナーラではありません。グラタンの中にパスタを混ぜたグラタンパスタという感じ。子どもにも好評で、お昼ごはん、どうしよう?と言う時に、サッとつくれちゃって夏休みなんかにも重宝しますよ。

少年の心を持つ店長
小林
小林
作り方
-
ベーコンを切る。タマネギをスライス。ほうれん草も切る。 フライパンにバターを熱し、ベーコンを炒め、次にタマネギを炒める。1
-
タマネギがしんなりしたら、ほうれん草を加え炒める。2
-
火を止めて、小麦粉を入れてかき混ぜる。3
-
そこに牛乳を入れてかきまぜてから、中火でとろみがつくまで煮て、コンソメを入れる。4
-
そこに茹でたパスタを加えて、塩・こしょうで味を調え出来上がり!5
-
パスタは、茹でる前に時間があれば、水に漬けておくともっちもちの生パスタ風味になるので、おいしいです。水につける場合、最短1時間半、最長3日です。くにゃりとなっていればOK。お湯を沸かし、1分茹でる。6
材料(2人分)
- パスタ
- 200g
- ベーコン
- 好きなだけ
- タマネギ
- 1/2玉
- ほうれん草
- 2株くらい
- 小麦粉
- 大さじ3
- バター
- 大さじ3
- コンソメ顆粒
- 小さじ1
- 牛乳
- 400ml
- 塩・こしょう
- 少々