冷めてもおいしい!簡単とりつくねバーグ
おかず

混ぜて焼くだけ!お助けレシピ。お弁当、おかず、そしておもてなしの一品にも大好評です!

少年の心を持つ店長
小林
小林
作り方
-
みじん切りにした玉ねぎと、そのほかの材料を全部ボウルに入れ、手でよく練る。1
-
1時間冷蔵庫で寝かせる。寝かせることでふっくら美味しくなります。時間がなければそのままでもOK!2
-
フライパンを熱し、油を敷き、スプーンですくって落として形を整え焼く。たねがゆるゆるなのでスプーンでね!3
-
焼き色がついたらひっくり返して、ふたをして弱火で5分焼く。4
-
砂糖大さじ2をふりかけ、からませる。しょうゆとみりんを各大さじ2入れて、水50ccを加えて照りよく仕上げる。5
-
器に盛って、あさつきのみじん切りをのせて出来上がり!6
材料(4人分)
- とりももひき肉
- 300g
- 玉ねぎ
- 1/2個
- 卵
- 1個
- しょうゆ
- 大さじ1
- しょうがすりおろし
- 1かけ分
- 片栗粉
- 大さじ1
- あさつき
- 5本くらい