のブランドページ
-
公長齋小菅 黒竹取り箸 33
¥2,640 (税込) -
公長齋小菅 そばすだれ 丸
¥880 (税込) -
公長齋小菅 おしぼり籠
¥2,310 (税込) -
公長齋小菅 茶こし
¥2,640 (税込) -
公長齋小菅 円窓箸 レッド
¥1,650 (税込) -
公長齋小菅 円窓箸 ブラック
¥1,650 (税込) -
公長齋小菅 円窓箸 ナチュラル ゴールド
¥1,650 (税込) -
公長齋小菅 円窓箸 ナチュラル シルバー
¥1,650 (税込) -
公長齋小菅 うるう箸 コーラルレッド 23cm ※
¥1,540 (税込) -
【取扱終了0326】公長齋小菅 うるう箸 ライトグレー 23cm ※
¥1,540 (税込)- 品切れ中
-
公長齋小菅 御客箸 10膳セット
¥1,870 (税込) -
公長齋小菅 茶碗蒸しスプーン 黒 ※
¥990 (税込)- 残りわずか
-
公長齋小菅 茶碗蒸しスプーン 赤 ※
¥990 (税込) -
公長斎小菅 白鷺フォークセット ブラック
¥5,060 (税込)- 残りわずか
-
公長斎小菅 白鷺フォークセット レッド
¥5,060 (税込) -
公長齋小菅 角窓箸置き
¥385 (税込) -
公長齋小菅 おたま S
¥1,540 (税込) -
公長齋小菅 トング L
¥1,760 (税込) -
公長齋小菅 トング M
¥1,540 (税込) -
公長齋小菅 トング S
¥990 (税込) -
公長齋小菅 スライサー
¥3,080 (税込) -
九谷青窯 高祥吾 色絵遊び葉 4寸皿 ※
¥2,200 (税込) -
九谷青窯 高祥吾 色絵遊び葉 5寸皿 ※
¥2,530 (税込) -
九谷青窯 高祥吾 色絵遊び葉 6寸皿 ※
¥3,080 (税込) -
九谷青窯 高祥吾 色絵遊び葉 7寸深皿 ※
¥4,400 (税込)- 残りわずか
-
九谷青窯 高原真由美 白磁いっちん草花散らし 4.5寸皿
¥2,530 (税込) -
九谷青窯 高原真由美 色絵日日草 4寸皿
¥2,200 (税込)- 品切れ中
-
九谷青窯 高原真由美 色絵花冠 楕円皿
¥4,180 (税込) -
九谷青窯 高原真由美 色絵花冠 八角皿
¥4,400 (税込) -
九谷青窯 高原真由美 色絵舞い花 四方皿
¥2,640 (税込) -
九谷青窯 高原真由美 色絵舞い花 楕円鉢
¥3,300 (税込) -
九谷青窯 高原真由美 色絵舞い花 蕎麦猪口
¥2,200 (税込) -
九谷青窯 高原真由美 色絵花束 6寸皿
¥3,080 (税込) -
九谷青窯 高原真由美 瑠璃釉 稜花豆皿
¥1,320 (税込) -
九谷青窯 高原真由美 色絵ビオラ 6.5寸皿
¥3,520 (税込)- 品切れ中
-
九谷青窯 高原真由美 瑠璃釉 木瓜鉢
¥3,300 (税込) -
九谷青窯 高原真由美 色絵ビオラ 楕円鉢
¥3,300 (税込)- 品切れ中
-
九谷青窯 高原真由美 瑠璃釉 八角皿
¥4,180 (税込) -
九谷青窯 高原真由美 濃菊 八角皿
¥4,180 (税込) -
九谷青窯 高原真由美 白磁いっちん雫 楕円皿
¥3,300 (税込)- 品切れ中
-
九谷青窯 高原真由美 白磁いっちん雫 4.5寸鉢
¥2,750 (税込)- 品切れ中
-
九谷青窯 高原真由美 白磁いっちん雫 7寸深皿
¥4,400 (税込) -
九谷青窯 高原真由美 白磁いっちん草花ちらし 7寸深皿
¥4,400 (税込) -
九谷青窯 高原真由美 呉須鉄果実 4.5寸皿
¥2,200 (税込)- 残りわずか
-
九谷青窯 高原真由美 呉須鉄果実 楕円皿
¥3,300 (税込)- 品切れ中
-
九谷青窯 高原真由美 色絵すみれ 豆皿
¥1,320 (税込)- 品切れ中
-
九谷青窯 高原真由美 呉須鉄果実 4寸深鉢
¥2,420 (税込) -
九谷青窯 高原真由美 色絵縞 豆皿
¥1,320 (税込) -
九谷青窯 高原真由美 呉須鉄果実 蕎麦猪口
¥2,200 (税込) -
九谷青窯 高原真由美 呉須鉄渕花尽くし 5.5寸皿
¥2,860 (税込) -
九谷青窯 高原真由美 呉須鉄渕花尽くし 楕円鉢
¥3,520 (税込)- 品切れ中
-
九谷青窯 横井佳乃 羽と鳥 4寸皿
¥2,200 (税込) -
九谷青窯 横井佳乃 羽と鳥 隅切り長皿 ※
¥4,180 (税込) -
九谷青窯 横井佳乃 色絵ミモザ 7寸深皿
¥4,730 (税込)- 品切れ中
-
九谷青窯 横井佳乃 色絵ミモザ 六角深皿
¥4,180 (税込)- 品切れ中
-
九谷青窯 横井佳乃 色絵ミモザ 猪口
¥2,200 (税込)- 品切れ中
-
九谷青窯 横井佳乃 色絵ミモザ 飯碗
¥2,860 (税込)- 品切れ中
-
九谷青窯 横井佳乃 色絵ミモザ 六角小鉢
¥2,420 (税込)- 品切れ中
-
九谷青窯 横井佳乃 色絵ミモザ 片口3.5寸深鉢
¥3,850 (税込) -
九谷青窯 横井佳乃 色絵ミモザ たわみ鉢
¥5,500 (税込)- 品切れ中
銘々皿として
毎年この季節になると一度は食べる栗蒸しようかん。今年は三角形のようかんに大きめの栗がごろごろとのった大ぶりなタイプにしたので、楕円形のこちらのお皿がちょうどいいサイズでした。いつもはサラダやお惣菜を盛るのに使っていたのですが、新しい使い方が発見できました。
田島
素朴なクッキーに華を添えて
高原さんの人気シリーズの呉須鉄渕花尽くし。縁を彩る藍色の花が、盛り付けたものに華美ではなく控えめに華を添える感じが気に入っています。今日のおやつは手作りクッキー。素朴なクッキーが額縁効果で少し可愛らしく見えてにんまり。自己満足しております。メインディッシュに添えるサラダや朝食の卵料理など、使ってみると毎日のように手に取ってしまうサイズ感。使いやすくて新色が出るたびに買い足しているイッタラのティーマの17cmと同じサイズと分かり納得。
中島
優しい口当たりです
角がない仕上がりとつるっとしたウレタン塗装で口当たりがとっても優しいスプーンです。ヨーグルトやプリンなど柔らかい食感のものはこのスプーンで食べると美味しさがダイレクトに味わえるように思います。
田島
年始のお楽しみお茶時間♪
お正月の時期にしか食べれないと思うと、限定モノに弱い私としては絶対食べたくなってしまう花びら餅。今年も大好きな和菓子屋さん「鈴懸」でしっかりゲットしました。キワコトのSmallにのせたら白いお皿にほんのり透ける紅色がとっても可愛かったです。半月盆のSサイズとのバランスもいい感じ。半月盆を敷くと少し特別感がプラスされ気分を上げてくれます。長寿を願って食べる花びら餅、今年一年健康に過ごせますように。
岩谷
いつもの食卓に
特別なごちそうではなく、いつもの食卓で活躍する器です。少し深さのある楕円鉢はきんぴらやちょっとした炒め物など副菜の盛り付けに最適。さりげないビオラの絵柄が地味な料理に華やかさをを添えてくれます。
見目
美味しいお茶時間のために
寒さも日増しに厳しくなる季節。温かいお茶が身体にしみます。普段は白湯を入れているジャグに今日はほうじ茶を。そんな時はこの茶こしが必需品です。やかん一杯に入れたほうじ茶をジャグに入れるときにこの茶こしで濾して、今日1日分のお茶が完成です。心なしか金属製ものより趣があって美味しいお茶が入った気分です。
岩谷
大好きなうつわ
今まで使ったことのない形とサイズだったので購入までとっても悩みました。でもお迎えして本当によかった!使うたびに「あー、かわいい♪」と気持ちがウキウキします。ちょっとした副菜用に使うことが多いのですが家族分欲しくなり、最近もう1枚購入しました。大切に使い続けたいと思います。
田島
バレンタインはデザートプレートで
赴任先から戻っていた夫に、少し早めのバレンタインのお菓子を作ろうとしたら、なんとスケールが壊れていました。容量で量るお菓子にしようかとも考えましたが、5月に移転してしまう近所の人気洋菓子店の存在を思い出し、1時間近く並び最後の一個のチョコレートケーキをゲット!私の在宅勤務のお供のリンツチョコも添えてデザートプレートにしました。いっちんのシンプルで立体的な模様は盛り付けたものを惹きたて、普段は食事のシーンで使っていますが、デザートにもナイスなプレートです。
中島
落ち着いた印象のかわいい小鉢
ずっと、素敵だなーと思っていた高原真由美さんの器。ブルーベリーも高原さんが描くとこんなに落ち着いた和の雰囲気に。うちで作るいつもの豆乳ゼリーもちょっとおいしそうになりました。
石田
縁の花模様が引き立て役に
ずーっと気になっていた高原さんのビオラの器。やっぱり素敵。以前スタッフ石田がチャーハンを盛り付けているの見て、なるほど中華にもいけるのか!と思い私も真似してみました。今回盛り付けたのはトマトと玉子の炒め物。器の深さが3センチあるので、汁気の多いおがずでも安心です。色味が地味になりがちなカレイや鱈の煮付けも、縁の花模様があることで華やかさをアップしてくれるのが◎形違いのちょっと小ぶりな楕円鉢も欲しくなりました♪
三木
ビオラの柄が引き締めてくれます
無地のお皿に煮魚を盛りつけるとなると「全体的に茶色いのでなかなかかっこよく決まらない。」そんな悩みを抱えている方へ是非おすすめをしたい器です。お皿の片側だけにビオラの花が描かれているので、単色になりがちな煮魚を盛りつけても様になります。今回、大根たっぷり鯖のみぞれ煮を作って煮汁を飛ばしすぎちゃったのですが(笑)深さがあるので煮汁たっぷりの煮魚でも受け止めてくれる頼もしい器です。赤魚やカレイの煮付けもお似合いですよ。
三木
和食もお似合い
白地にしずく模様のかわいらしい器は、何となく洋に寄ったお料理が似合いそうなイメージですが、和食にもぴったりですよ。少し深さもあるので、たっぷり煮汁も一緒に盛りつけられるのがうれしいポイント。和ではないですが、千切りレタスを敷いてぷりっぷりのエビチリやエビマヨを盛りつけるのもおすすめです。楕円の形を生かしてアスパラガスのグリルを数本とポーチドエッグをのせても◎アイデア次第でどんどん広がりますよ。
三木