のブランドページ
-
オリメ P鹿の子 茶碗 大 ホワイト / ORIME
¥1,540 (税込) -
オリメ Pヘリンボーン 茶碗 大 ホワイト / ORIME
¥1,540 (税込) -
オリメ P鹿の子 正角皿 ホワイト / ORIME
¥1,540 (税込) -
オリメ Pヘリンボーン 正角皿 ホワイト / ORIME
¥1,540 (税込) -
オリメ P鹿の子 長角皿 ホワイト / ORIME
¥2,970 (税込)- 入荷予定あり
-
オリメ Pヘリンボーン 長角皿 ホワイト / ORIME
¥2,970 (税込) -
オリメ P鹿の子 はしおき ホワイト / ORIME
¥550 (税込) -
オリメ Pヘリンボーン はしおき ホワイト / ORIME
¥550 (税込)- 入荷予定あり
-
朝倉家具 毎日トング / ASAKURA
¥3,850 (税込) -
朝倉家具 おろしの相棒 / ASAKURA
¥3,630 (税込) -
味わい鍋 片手 18cm
¥24,200 (税込)- 送料無料
- 残りわずか
-
朝倉家具 羽衣ターナー / ASAKURA
¥2,420 (税込) -
味わい鍋 片手 20cm
¥26,400 (税込)- 送料無料
- 残りわずか
-
味わい鍋 両手 22cm
¥28,600 (税込)- 送料無料
- 残りわずか
-
味わい鍋 両手特深 22cm
¥30,800 (税込)- 送料無料
- 残りわずか
-
オークス おろしスプーン / AUX
¥1,870 (税込) -
尾山製材 木工用みつろうクリーム 10g
¥440 (税込) -
尾山製材 木工用みつろうクリーム 40g
¥1,320 (税込) -
尾山製材 木工用みつろうクリーム 200g
¥2,420 (税込) -
尾山製材 木工用みつろうオイル 50ml
¥1,210 (税込) -
尾山製材 木工用みつろうオイル 300ml
¥3,630 (税込) -
小鹿田焼 小袋窯 4寸皿 飴釉飛びかんな
¥2,585 (税込) -
小鹿田焼 小袋窯 4寸皿 飛びかんな
¥2,420 (税込)- 品切れ中
-
小鹿田焼 小袋窯 5寸皿 飴釉飛びかんな
¥3,135 (税込) -
★小鹿田焼 小袋窯 5寸皿 飛びかんな
¥2,970 (税込)- 品切れ中
-
小鹿田焼 小袋窯 マグカップ 飴釉飛びかんな
¥4,400 (税込)- 品切れ中
-
★小鹿田焼 小袋窯 マグカップ 飛びかんな
¥4,400 (税込)- 品切れ中
-
小鹿田焼 小袋窯 湯呑み グラス型
¥3,190 (税込) -
小鹿田焼 小袋窯 1合薬味壺 飴釉飛びかんな
¥3,575 (税込)- 品切れ中
-
小鹿田焼 小袋窯 1合薬味壺 飛びかんなA
¥3,575 (税込)- 品切れ中
-
小鹿田焼 小袋窯 1合薬味壺 飛びかんなB
¥3,575 (税込)- 品切れ中
-
★小鹿田焼 小袋窯 2合壺 飴釉飛びかんな
¥4,510 (税込) -
★小鹿田焼 小袋窯 2合壺 飛びかんな
¥4,510 (税込) -
★小鹿田焼 小袋窯 3合壺 飴釉飛びかんな
¥5,225 (税込) -
小鹿田焼 小袋窯 3合壺 飛びかんな
¥5,225 (税込) -
小鹿田焼 小袋窯 湯呑み 飴釉飛びかんな
¥2,860 (税込) -
小鹿田焼 小袋窯 湯呑み 飛びかんな
¥2,860 (税込) -
オシオクラフト 木製鏡餅 / osio craft
¥5,940 (税込) -
オシオクラフト キャンドルスタンド M 黒染め 桜 / osio craft
¥6,160 (税込) -
オシオクラフト キャンドルスタンド S 黒染め 桜 / osio craft
¥4,290 (税込) -
オシオクラフト キャンドルスタンド M 桜 / osio craft
¥5,940 (税込) -
オシオクラフト キャンドルスタンド S 桜 / osio craft
¥4,070 (税込) -
オシオクラフト フラワーベース M 桜 / osio craft
¥3,520 (税込) -
オシオクラフト フラワーベース S 桜 / osio craft
¥2,970 (税込) -
オシオクラフト フラワーベース M 楢 / osio craft
¥3,520 (税込) -
オシオクラフト フラワーベース S 楢 / osio craft
¥2,970 (税込) -
オシオクラフト コーヒーメジャースプーン S 桜 / osio craft
¥3,080 (税込) -
オシオクラフト コーヒーメジャースプーン 黒染め S 桜 / osio craft
¥3,190 (税込) -
オシオクラフト コーヒーメジャースプーン M 桜 / osio craft
¥3,300 (税込) -
オシオクラフト コーヒーメジャースプーン 黒染め M 桜 / osio craft
¥3,410 (税込) -
オシオクラフト コンポート皿 黒染め 桜 / osio craft
¥14,850 (税込) -
有田HOUEN 飯碗 小泉誠
¥2,200 (税込) -
有田HOUEN 飯碗 佐藤晃一
¥3,300 (税込) -
有田HOUEN 箸置 川上元美
¥660 (税込) -
イデアコ ラップケース コストコフードラップ用 サンドホワイト / ideaco
¥12,980 (税込) -
イデアコ ラップケース コストコフードラップ用 オフブラック / ideaco
¥12,980 (税込) -
イデアコ ウスモノ プレート11cm ソイルベージュ / ideaco ※
¥440 (税込) -
イデアコ ウスモノ プレート18cm ブルー / ideaco ※
¥990 (税込) -
イデアコ ウスモノ プレート18cm ソイルベージュ / ideaco ※
¥990 (税込) -
イデアコ ウスモノ オーバルプレート18cm ブラック / ideaco ※
¥770 (税込)- 残りわずか
手のひらサイズの愛らしい鏡餅
お正月用に用意したオシオクラフトの木製鏡餅は、手のひらサイズの小さな鏡餅で、とても愛らしいです。今年は、横に千両を添えて、オシオクラフトの黒染めの桜柄コンポート皿にのせてみました。木の温かみと黒染めの落ち着いた雰囲気が調和し、玄関や棚の上にもすっきりと馴染みました。シンプルながら上品なデザインなので、飾る場所を選ばず、毎年の定番にしたくなります。
石田
お手入れはじめました
いつの間にか増えた木製のキッチンツールたち。恥ずかしながら全くケアしていなくカサカサだったので、このままだと割れてしまうと思い去年からあわててお手入れをはじめました。「お手入れ」と聞くと手がかかりそうなイメージもありますが、やってみたら思ったより簡単で、ラジオをききながらあっという間に作業完了しました。お手入れ習慣が続けられるか心配でお試しサイズを購入しましたがすぐなくなりそうなので、次はもっと大きいサイズかオイルを購入しようと思います。
武内
この深さが炒め調理にも便利
ほんとうにくっつかなくて調理が楽な味わい鍋。しかもいつもより少ない水で煮物などもおいしく出来て、重宝してます。今回は深鍋の良さとくっつかない良さを活かして、カルボナーラを作ってみました。ベーコンをカリカリに炒める時も鍋が焦げ付かないのと深さがあるから油跳ねもしにくい。そして、ソースもここで作ってパスタを絡めれば、お鍋1つでできちゃいます。たっぷりのカレーもできますけどこんな風にパスタもできちゃったりする便利なお鍋です。
小林
なんとなくオシャレが叶う花瓶
オシオクラフトの花瓶は木目の重厚感とは裏腹に取り回しのしやすい軽さが備わっています。ゆえに、小さな切り花やグリーン、そしてドライフラワーと相性良し。花を生けなくてもオブジェのようでオシャレな雰囲気が広がりますが、特にドライフラワーを一本挿すだけで、ほら。わたしの未熟な腕前のせいでその良さをお伝えできないのが残念でたまりませんが、飾るだけでなんとなくオシャレが叶う花瓶です。今はいい具合に水気が抜けてきたミモザを。飾りやすいサイズはプレゼントにもおすすめです。
北村
今こそメンテナンス!
おうち時間にやりたかったことの一つが、木のカトラリーのメンテナンス。やろうやろうと思いつつ、ついつい後回しになっていましたが、お家で過ごす時間が長くなった今の時期にのんびりとお気に入りのカトラリーをまとめてお手入れしました。カサカサしていた子たちが見違えるほど潤いを取り戻しましたよ♪
三木
ほしかった民藝のお皿です
大阪出張のお土産の定番、りくろーおじさんのチーズケーキ!私も新大阪駅から帰りには少し早めに行って行列に並んで買ってくるようになりました。冷たくても温かくてもおいしいのですが、このところは冷たくしたケーキに温かいコーヒーと一緒に食べることが多いです。小鹿田焼の民藝の器に切り分けると、気のせいかりくろーおじさんもシックな感じになります。おやつだけでなく食事の際にも重宝するお皿です。
石田
キャンプにもおすすめ【その3】
よくあるコーヒーメジャースプーンは10gが多いですけれど、こちらは小ぶりで一杯5g。マグカップの中にすっぽりと納まるサイズなので、小ぶりさを活かしてキャンプの時も連れていきます。自然の中で頂く挽きたての豆で淹れた珈琲は格別です。珈琲の油分でいい感じに変化してくるそうなので、それも楽しみです。ちなみに先日豆のままと挽いたものとでは、一杯の重さが変わってくるのではないかと思い実験してみたところ両方ともに丁度5gでした。
中島
木を育てるみつろうクリーム
気がつくと木製アイテムが増えてきました。テーブル、チェスト、もちろん木のカトラリー、、、今までお手入れがおざなりでしたが、このみつろうクリームは扱いが楽なので思いたったらすぐお手入れができます。どんどん育っていく木のアイテムを見るのも楽しみになりました。
岩谷
北欧インテリアにピッタリ
陶器やガラスの花瓶はいくつも持っているけど、木の花瓶って持っていなかったので、発売されるのを楽しみにしてました。春になると花かんざしのポットを買ってくるので、早速挿してみました。1本でも3本でもかわいい!別名が「冬の妖精」という花かんざし。ドライにしてもかわいいままなので、お水を入れなくてもいいですね。リサラーソンのブルドッグと花瓶と一緒に飾ってます。小さいスペースにも置けるし、食卓にもかわいいくて、全種類揃えたいなーって思ってます。
小林
気づかないうちに私、貴方を待ってた
アンバイの「自立するタイプ」のコーヒーフィルターホルダーが取扱スタート!世の中はマグネットで貼り付けるタイプのホルダーばかりなのを知っていましたか? 待ってた。気づかないうちに私、貴方を待ってた。ポチッと運命の赤い糸で結ばれた私とアンバイ コーヒーフィルターホルダー(国産栗)。そして、オシオクラフトのフラワーベースS(国産桜)との相性も味わい深く、私のお茶コーナーが未だかつてなく充実。オブジェとしての満足度が高いので自分へのプレゼントに推します。
千秋
シンプルな焼き菓子も特別感UP!
我が家でよく作るスフレチーズケーキ。口当たりがふわふわでとってもおいしいのですが、焼き菓子って、クリームでデコレーションしているケーキに比べるとちょっと見た目が地味ですよね・・・でもこのコンポート皿に載せるとまるでお店のケーキのようにちょっと特別な感じになるんです。このコンポート皿はウレタン塗料でコーティングされているので直接ケーキや食材を載せても大丈夫。洗うときもさっと洗うだけでお手入れも簡単なのでお皿のように気軽に使えます。
蟹谷
ホッとする小鹿田焼カップ&ソーサー
小袋窯の小鹿田焼マグカップに5寸皿を組み合わせるとカップ&ソーサーとしてぴったりなサイズ感でお使いいただけます。職人さん手作りのカップにコーヒーを注ぐと、なんだかいつもより味わい深い気がしてしまいます。器で気分を上げる派の私は大切にしたいポイントです。5寸皿はおやつを盛りつけたり取り皿にも使っていただける上にソーサーにもなる「万能プレート」。マグカップをご検討のお客様にはセットでのご購入がお勧めですよ。
千秋