のブランドページ
-
山一 自在のお櫃
¥26,400 (税込)- 送料無料
-
ヤマチク パスタ箸
¥880 (税込) -
ヤマチク おかえりの菜箸
¥3,300 (税込) -
柳宗理 ステンレスカトラリー ディナースプーン / Sori Yanagi
¥935 (税込) -
柳宗理 ステンレスカトラリー ディナーフォーク / Sori Yanagi
¥935 (税込) -
柳宗理 ステンレスカトラリー ディナーナイフ / Sori Yanagi
¥1,650 (税込) -
柳宗理 ステンレスカトラリー テーブルスプーン / Sori Yanagi
¥825 (税込) -
柳宗理 ステンレスカトラリー テーブルフォーク / Sori Yanagi
¥825 (税込) -
柳宗理 ステンレスカトラリー テーブルナイフ / Sori Yanagi
¥1,210 (税込) -
柳宗理 ステンレスカトラリー デザートスプーン / Sori Yanagi
¥715 (税込) -
柳宗理 ステンレスカトラリー カレースプーン / Sori Yanagi
¥770 (税込) -
柳宗理 ステンレスカトラリー パスタフォーク / Sori Yanagi
¥825 (税込) -
柳宗理 ステンレスカトラリー バターナイフ / Sori Yanagi
¥770 (税込) -
柳宗理 ステンレスカトラリー アイスクリームスプーン / Sori Yanagi
¥495 (税込) -
柳宗理 ステンレスカトラリー ケーキフォーク / Sori Yanagi
¥495 (税込) -
柳宗理 ステンレスカトラリー ヒメフォーク / Sori Yanagi
¥473 (税込) -
柳宗理 ステンレスカトラリー ティースプーン / Sori Yanagi
¥495 (税込) -
柳宗理 ステンレスカトラリー マドラー / Sori Yanagi
¥715 (税込) -
柳宗理 ステンレスカトラリー グレープフルーツスプーン / Sori Yanagi
¥605 (税込) -
柳宗理 ステンレスカトラリー パフェスプーン / Sori Yanagi
¥605 (税込) -
柳宗理 ステンレスカトラリー カニフォーク / Sori Yanagi
¥660 (税込) -
柳宗理 ケーキサーバー / Sori Yanagi
¥1,650 (税込) -
柳宗理 ステンレスミルクパン ふた付き つや消し / Sori Yanagi
¥7,150 (税込) -
柳宗理 ステンレス片手鍋 18cm つや消し / Sori Yanagi
¥7,700 (税込) -
【IH対応】柳宗理 ステンレス・アルミ3層鋼片手鍋 18cm つや消し / Sori Yanagi
¥11,000 (税込)- 品切れ中
-
柳宗理 ステンレス片手鍋 22cm つや消し / Sori Yanagi
¥9,350 (税込)- 残りわずか
-
【IH対応】柳宗理 ステンレス・アルミ3層鋼片手鍋 22cm つや消し / Sori Yanagi
¥15,400 (税込)- 送料無料
- 残りわずか
-
【IH対応】柳宗理 ステンレスケトル つや消し 3層鋼 / Sori Yanagi
¥11,000 (税込) -
柳宗理 南部鉄器 ミニパン 16cm ふた無し / Sori Yanagi
¥5,500 (税込)- 残りわずか
-
柳宗理 ステンレスボール 13cm / Sori Yanagi
¥1,650 (税込)- 残りわずか
-
柳宗理 ステンレスボール 16cm / Sori Yanagi
¥2,200 (税込) -
柳宗理 ステンレスボール 19cm / Sori Yanagi
¥2,750 (税込) -
柳宗理 ステンレスボール 23cm / Sori Yanagi
¥3,850 (税込) -
柳宗理 ステンレスボール 27cm / Sori Yanagi
¥4,400 (税込)- 品切れ中
-
柳宗理 ステンレスボール 5点セット / Sori Yanagi
¥15,400 (税込)- 送料無料
- 残りわずか
-
柳宗理 パンチングストレーナー 16cm / Sori Yanagi
¥2,200 (税込) -
柳宗理 パンチングストレーナー 19cm / Sori Yanagi
¥2,750 (税込) -
柳宗理 手付きパンチングストレーナー 19cm / Sori Yanagi
¥3,300 (税込)- 残りわずか
-
柳宗理 パンチングストレーナー 23cm / Sori Yanagi
¥3,850 (税込) -
柳宗理 手付きパンチングストレーナー 23cm / Sori Yanagi
¥4,950 (税込) -
柳宗理 パンチングストレーナー 27cm / Sori Yanagi
¥4,950 (税込) -
柳宗理 パンチングストレーナー 4点セット / Sori Yanagi
¥14,300 (税込)- 送料無料
- 残りわずか
-
柳宗理 キッチンツール ステンレストング 穴あき / Sori Yanagi
¥2,200 (税込) -
柳宗理 キッチンツール ステンレストング 穴なし / Sori Yanagi
¥1,980 (税込) -
柳宗理 キッチンツール レードル S / Sori Yanagi
¥2,420 (税込) -
柳宗理 キッチンツール レードル M / Sori Yanagi
¥2,970 (税込) -
柳宗理 キッチンツール スキンマー S / Sori Yanagi
¥2,420 (税込) -
柳宗理 キッチンツール スキンマー / Sori Yanagi
¥3,080 (税込)- 残りわずか
-
柳宗理 キッチンツール ターナー S / Sori Yanagi
¥2,420 (税込)- 残りわずか
-
柳宗理 キッチンツール ターナー / Sori Yanagi
¥3,080 (税込)- 残りわずか
-
柳宗理 キッチンツール バタービーター / Sori Yanagi
¥2,970 (税込) -
柳宗理 キッチンツール 泡立て / Sori Yanagi
¥2,420 (税込)- 残りわずか
-
柳宗理 キッチンナイフ 14cm / Sori Yanagi
¥8,800 (税込)- 残りわずか
-
柳宗理 キッチンナイフ 18cm / Sori Yanagi
¥11,000 (税込)- 残りわずか
-
■山一 楕円の飯台 小 専用蓋付
¥45,760 (税込)- 送料無料
-
■山一 楕円の飯台 大 専用蓋付
¥48,840 (税込)- 送料無料
-
山一 すし飯台 30cm 3合
¥10,450 (税込) -
山一 すし飯台 36cm 6合
¥13,200 (税込)- 残りわずか
-
山一 江戸びつ 15cm 2合 しゃもじ付
¥14,300 (税込)- 残りわずか
-
山一 江戸びつ 18cm 3合
¥19,800 (税込)- 残りわずか
安定しているザル
干し柿用にたくさんの渋柿をもらいました。1人でむくと大変ですが、おしゃべりしながら2人で皮をむくと意外にはかどります。むいた柿は柳宗理のパンチングストレーナーに。 しっかり安定しているので、たくさん柿をのせても安心です。お天気があまり良くなかったので、翌日までパンチングストレーナーで保存。美味しい干し柿になりますように!
太田口
チョコの湯煎、失敗なし
ことしのバレンタインは手作りガトーショコラ♪スイーツ作りには柳宗理のボウル5点セットが大活躍します。特にチョコレートの湯煎。一番大きな27cmに50〜55度くらいのお湯を入れ、刻んだチョコレートを入れた23cmボウルを重ねます。隙間が空きすぎないからお湯が飛んでチョコレートのボウルに入る心配もないし、二つ一緒に支えることができるから安定感も抜群です。お菓子作りに興味が出始めた娘の熱が冷める前に・・・少しずつ製菓の道具を揃えてあげたいなと思う今日この頃です。
北村
カフェのランチで使われていました!
出雲大社にお参りに行った時にずっと行きたかった出西窯の見学に行きました。ちょうどお昼時だったので同じ敷地内にあるカフェでランチタイム。あざやかな出西ブルーのプレートに盛り付けられたキーマカレー、カトラリーは柳宗理のテーブルスプーンとテーブルフォークでしたよ。またいつか、ゆっくり訪れてみたいです。
石田
お気に入りカフェのカトラリー
ほぼワンオペで子育てしている私。仕事もありますし、夕方は娘の習い事送迎もあり、カフェでゆっくり過ごす時間はありません。そんな私の狙い目はモーニングタイム。探せば意外とあるんですよね。こちらは最近お気に入りのカフェ。「スープとパンとドリンク2種」のモーニングセットは季節によってスープとパンが変わるんですよ。本日はトウモロコシのスープ。見覚えのあるカトラリーはDANと柳宗理かしら。ついつい同じブランドで揃えがちですが、シルバーで統一すればしっくりきますね。勉強になります。
中島
テーブルが華やかに
ちらしずしって簡単に出来るし、作り置きもできちゃうし、テーブルに出しておくと華やかになりますよね。木曽のさわらを使ったこの飯台は、作りが丁寧でとても美しく、テーブルで主役になってくれますよ。
小林
混ぜる作業が得意の23cm
用途に最適な形状を持たせた柳宗理のボウルの中で嵩のでる葉物野菜を使った和え物やサラダを作るときはコレ。23cmは深さがあり、全体的に丸みがあるため、混ぜる作業が得意です。いつもは手でささっと混ぜちゃうのですが、ボウルを揺すったり菜箸を使って混ぜるときも、側面のカーブと底の狭さによって無駄なく調味料が行き渡ります。私はあまり作らないけれど、生クリームや卵の攪拌に最高のパフォーマンスを見せてくれるそうです。お菓子づくりが好きな方、ぜひ。
北村
機能もデザインも◎
お魚やお肉を焼くときに以前はお箸でひっくり返してたため形が崩れてトホホ…でしたが、このトングを使うようになってその便利さに手放せなくなりました。継ぎ目のないデザインなので洗いやすいのもポイント高いです。
武内
たかが菜箸、されど菜箸。
新生活が始まり、少しずつ料理道具をお迎えしていますが、まず必要だ!と思ったのが菜箸。菜箸って意外と使用頻度が多いアイテムで、握りやすさや大きさも重要なアイテムだったりします。私が選んだのは純国産の天然竹を使用した、ヤマチク おかえりの菜箸。つくる・もりつける・とりわけるの3つの用途に合わせて作られた3本セットの菜箸です。主役級の料理道具ではないけれど、こだわって作られた使い心地の良いお気に入りの菜箸で、毎日のごはん作りもはかどりそうです。
最上
ずっと使いたい名品です
高校生の頃から雑誌で見て憧れていた柳宗理のカトラリー。バターナイフは15年以上愛用しています。一般的なものよりナイフの部分が幅広でバターを削り取る際にも安定感抜群。持ち手の部分も絶妙なフィット感で「さすが柳宗理!」と言いたくなる一品です。買った当初に比べると傷だらけになってしまいましたが、またそこに愛着がわいています。これからもずっと我が家の定番として使い続けます。
田島
巨匠のアイスクリームスプーン
最近、柳宗理製品の魅力を再発見することが度々あります。どこかに浮気しても最後には巨匠〜!!!となり戻ってくるんですよね。このアイスクリームスプーンも大きさ、重さ、形どこをとっても計算され尽くしていてやっぱりアイスクリームはこれだよね!と手にとってしまいます。平にカットされた先がカップアイスの底もストレスなくすくいあげてくれます。お値段も手頃なのも魅力です。
岩谷
万能スプーンです
1人暮らしをはじめたときに、実家から勝手に持って行って使い始めました。なんで実家の母は使っていなかったのか理解できないほど使いやすく、なんでもおいしく食べられます。ちょっと独特な形なので一見食べにくそうですが、口の形に合わせたデザインですくいやすいし食べやすいです。
武内
デザートにはやっぱりこのスプーン
我が家では毎日のように使っているこのデザートスプーン。アイスを食べるときももちろんこのスプーンです。アイスクリーム専用のスプーンも気になりますが、いまさら買い足す必要もないくらいこのスプーンが使いやすくてついつい手に取ってしまいます。冷凍庫から出したばかりでちょっとくらい固くてもこのデザインと柄の長さのおかげで力を入れやすいし、ひとすくいしたときの一口のサイズがちょうどいいんです。(ひとすくいが大きいと口が冷たくなるし、少ないと物足りない・・)この日はハーゲンダッツの「クラシック洋菓子」のレーズンバターサンド。カリカリのクランブルから最後の底のひとすくいまで、このスプーンで最後まで余すことなくおいしくいただきました!
蟹谷