のブランドページ
-
EAトCO サク/白髪ネギカッター
¥1,980 (税込) -
EAトCO サイバシ/トング
¥2,640 (税込) -
EAトCO ハケ/おろし金ブラシ
¥1,760 (税込) -
EAトCO シボル/しぼりトング
¥2,530 (税込) -
EAトCO ヌル/バターナイフ
¥1,320 (税込) -
EAトCO バターケース/コンテナ
¥4,180 (税込) -
アンバイ 文化鍋 ガス火用 / ambai
¥11,000 (税込) -
アンバイ 文化鍋 IH対応 / ambai
¥16,500 (税込)- 残りわずか
-
アンバイ 雪平16cm / ambai
¥9,900 (税込) -
アンバイ 雪平18cm / ambai
¥11,000 (税込) -
アンバイ 雪平20cm / ambai
¥12,100 (税込) -
アンバイ 兼用蓋16・18・20cm用 / ambai
¥3,080 (税込) -
アンバイ 落し蓋16cm用 / ambai
¥1,430 (税込) -
アンバイ 落し蓋18cm用 / ambai
¥1,540 (税込) -
アンバイ 落し蓋20cm用 / ambai
¥1,650 (税込) -
アンバイ スクレーパー / ambai
¥1,760 (税込) -
アンバイ コーヒーフィルターホルダー / ambai
¥1,870 (税込) -
イワキ パック&レンジ グリーン 200ml / iwaki
¥1,100 (税込) -
イワキ パック&レンジ グリーン 450ml / iwaki
¥1,320 (税込) -
イワキ パック&レンジ グリーン 500ml / iwaki
¥1,540 (税込) -
イワキ パック&レンジ グリーン 800ml / iwaki
¥1,650 (税込) -
イワキ パック&レンジ グリーン 1.2L / iwaki
¥1,870 (税込) -
イワキ パック&レンジ グリーン システムセット / iwaki
¥9,350 (税込) -
イワキ パック&レンジ グリーン システムセット・ミニ / iwaki
¥5,610 (税込) -
イワキ パック&レンジ クールグレー システムセット・ミニ / iwaki
¥5,610 (税込) -
イワキ パック&レンジ クールグレー システムセット / iwaki
¥9,350 (税込) -
イワキ パック&レンジ クールグレー 角型3点セット / iwaki
¥4,070 (税込) -
イワキ パック&レンジ クールグレー 角型4点セット / iwaki
¥3,300 (税込) -
イワキ ボウル 500ml / iwaki
¥990 (税込) -
イワキ ボウル 900ml / iwaki
¥1,320 (税込) -
イワキ ボウル 1.5L / iwaki
¥1,430 (税込) -
イワキ ボウル 2.5L / iwaki
¥1,650 (税込) -
イワキ ボウル900ml用レンジカバー / iwaki
¥440 (税込) -
イワキ ボウル1.5L用レンジカバー / iwaki
¥550 (税込) -
イワキ SVシリーズ スクエアサーバー / iwaki
¥1,870 (税込) -
イワキ リップボウル 100ml / iwaki ※
¥550 (税込) -
【取扱終了0710】イワキ リップボウル 250ml / iwaki ※
¥660 (税込)- 品切れ中
-
イワキ リップボウル 500ml / iwaki ※
¥770 (税込) -
■オパ Mari ステンレスケトル 0.5L / OPA
¥10,780 (税込)- 残りわずか
-
★■オパ Mari ステンレスケトル 1.5L / OPA
¥14,300 (税込)- 品切れ中
-
オパ Mari ソースパン 1.1L / OPA
¥7,150 (税込)- 残りわずか
-
オパ Mari キャセロール 1.5L / OPA
¥7,700 (税込)- 残りわずか
-
オパ Mari キャセロール 3.0L / OPA
¥9,240 (税込) -
オパ Mari スチーマーセット 1.5L / OPA
¥12,100 (税込)- 残りわずか
-
オパ Mari スチーマーセット 3.0L / OPA
¥15,400 (税込)- 品切れ中
-
オパ Mari スチーマーセット 5.0L / OPA
¥18,700 (税込)- 品切れ中
-
市野耕 灰釉 3寸リム皿
¥1,320 (税込) -
市野耕 灰釉 4寸縞皿
¥1,650 (税込) -
市野耕 灰釉 5寸縞皿
¥2,420 (税込)- 品切れ中
-
市野耕 灰釉 7寸縞深皿
¥4,620 (税込)- 品切れ中
-
市野耕 トルコブルー 3寸葉紋皿
¥1,430 (税込) -
市野耕 トルコブルー 4寸葉紋皿
¥1,650 (税込) -
市野耕 トルコブルー 5寸葉紋皿
¥2,640 (税込) -
市野耕 トルコブルー 7寸葉紋深皿
¥4,840 (税込) -
市野耕 マンガン釉 3寸葉紋皿
¥1,430 (税込) -
市野耕 マンガン釉 4寸葉紋皿
¥1,650 (税込) -
市野耕 マンガン釉 5寸葉紋皿
¥2,420 (税込) -
市野耕 マンガン釉 7寸葉紋深皿
¥4,400 (税込)- 残りわずか
-
市野耕 彩色灰釉 5寸楕円鉢
¥2,640 (税込)- 品切れ中
-
市野耕 彩色灰釉 6寸楕円鉢
¥3,520 (税込)
この深さがいいんです!
店長みさこに勧められ、蒸し器は中華せいろがあるしなーと思いつつ、そんなに言うのならと会社のサンプルを借りてみました。驚いたのはこのスチーマーの深さ。中華せいろと違って深さがあるので、ジャガイモやトウモロコシのような嵩張るものを蒸すときには便利そうです。早速家族が大好物のポテトサラダ用に直売所で買ったジャガイモを一袋を入れたところ、まだまだ余裕の深さー!スチーマーを外せば半寸胴鍋としても使えるので、たっぷりの豚汁やカレーなどを作る時にも便利ですよ。
中島
食材が映えるトルコブルー
市野さんのトルコブルーは少し緑がかっていて、縁にある葉紋とよく合っています。つやのある色がクリーム色の食材を引き立たせてくれ、海鮮ビーフンがおいしそうにランクアップしました。深さがあるので汁気の多い料理やパスタをのせるのにぴったりです。ガラスのような光沢と貫入がとても美しく、うっとりと眺めていたい器ですが、電子レンジで温めができて和食器初心者の私にもやさしいです。作家さんの器はなかなか入荷しないので、みつけたら早めにゲットをおすすめします。
武内
残ったおかずや薬味の保存に
保存容器としてはプラスチック製が安価で買い揃えやすいですが、においや色がつきやすく油汚れを落とすのが大変。毎回洗うのがストレスでした。イワキのパック&レンジを使ってみたところ、ガラス製で洗いやすさが抜群。細かい溝がなく洗うのも水気をとるのもラクな蓋もすっかり気に入りました。ちょこっと残ったおかずは無理にさらいがちだったのですが、200mlサイズの容器があると「明日食べよう」となるので食べ過ぎを少しは抑えることができます。
武内
煮出し用に使っています。
我が家の飲み物は煮出した杜仲茶かルイボスティーが定番。1日で1.5L飲みきってしまうので、OPAで作ってそのまま冷蔵庫へ。手ごわい茶渋もステンレスなので、簡単に落とせて便利です。
田島
とんすいとしても大活躍
寒い日はお鍋にすることが多い我が家。特に今年はふるさと納税で届いたもつ鍋がおいしくてもつ鍋の頻度が高いのですが、具もスープもたっぷりいただきたいときにおすすめなのがこの楕円鉢。市野耕さんからも、お鍋のとんすいに使える!と教えていただいたので早速試してみたところ、楕円の形が持ちやすいし、横の部分からスープが飲みやすい!お鍋の〆のちゃんぽん麺だって最後までおいしくいただくことができました。重ねて収納もできるので家族分揃えたい器です。
蟹谷
気づかないうちに私、貴方を待ってた
アンバイの「自立するタイプ」のコーヒーフィルターホルダーが取扱スタート!世の中はマグネットで貼り付けるタイプのホルダーばかりなのを知っていましたか? 待ってた。気づかないうちに私、貴方を待ってた。ポチッと運命の赤い糸で結ばれた私とアンバイ コーヒーフィルターホルダー(国産栗)。そして、オシオクラフトのフラワーベースS(国産桜)との相性も味わい深く、私のお茶コーナーが未だかつてなく充実。オブジェとしての満足度が高いので自分へのプレゼントに推します。
千秋
一目惚れの器
ずっと眺めていたいくらいこの美しい色味、リムのデザインがまさに私の好みのタイプ!チキンソテーとサラダをのせたワンプレートランチにしました。少し深みがあるのでカレーやパスタ、煮物などに使いやすく我が家の定番皿に仲間入り決定です。
見目
パスタ専用皿に仲間入り!
バイヤー蟹谷からクリーム系のパスタがよく似合う器と聞いてさっそく生ハムとほうれん草のクリームパスタを作りました。深さがあるのでソースが多くても安心、そして外に広がらないので盛り付けると高さがありボリュームも感もでて、きれいに盛りつけられました。パスタ大好きの私にぴったりの器です。
見目
長年の相棒です
かもめ食堂の映画を観てしばらくしてからお迎えしたオパ。そんな一大ブームからかれこれ15年以上でしょうか。当時はIH使用可でおしゃれなものがまだまだ少なかったのでこのケトルに出会った時は嬉しかったな〜。毎日お茶やコーヒーのお湯を沸かしたり、カップラーメンのお湯を沸かしたり…、まだまだ現役です。さすがにステンレスの輝きがなくなってきていたので、夫が磨いてくれました。少しだけ輝きが戻ったような…(ここでもスコイが活躍)。まだまだ磨いて末長く使っていこうと思います。
岩谷
縁にある葉紋と緑色がさわやか
新緑がまぶしい季節にぴったりな、市野さんのトルコブルーの器です。4寸皿はちょっとした副菜やデザートをのせるのにぴったり。深さがあるのでタレをいれたり、汁気のあるおかずをのせてもいいですね。釉薬の仕上がり、模様や貫入の入り方、器の形状に個性がありますが、作家さんの器なのに目止めが要らず電子レンジで温めができるのがうれしい。その時出会った運命の子として、楽しんで普段使いしたい器です。
武内
前ポケットが定位置
夏場はどんどんなくなる麦茶、色々なサーバーを試しましたが、このサーバーがマイベストです!良いところは、手を突っ込んで洗える。ガラス製なので熱湯も入れられる。そして、一番のお気に入りポイントは、冷蔵庫の前ポケットに入れられる!!です。容量もあって前ポケットに入るのはうれしい限りです!
岩谷
テーブルに置いてもさまになるケトル
おもにティーパックでお茶やだし茶漬けのだし用に使っています。しっかり蒸らしたお茶や熱々のだしを注いだお茶漬けは美味しいですね。テーブルに置いてもさまになるで便利です。
笹間