食器と料理道具の専門店/おいしいで 笑顔をつくる お手伝い プロキッチン

送料:宅急便690円/ネコポス便270円 税込5,500円以上 送料無料(沖縄県を除く)

» ブランドから探す

料理道具のカテゴリページ

「たべる楽しみ」、「つくる喜び」を感じていただける料理道具をあつめました。焼く・煮る・揚げる・蒸すなどの調理をこなす機能性はもちろんデザイン性に優れた鍋や鉄フライパン。食材や料理に合わせて使い分けられる切れ味のよい包丁。料理の下ごしらえに欠かせない保存容器や調理道具。また、リラックスタイムのコーヒーや紅茶の道具も長く愛着を持って使える製品を選ぶと暮らしが豊かになります。サイズ、素材、使い勝手の良さに加え、長く愛着をもって付きあえるどなたにも役立つものをこだわりをもってセレクトしています。お気に入りのキッチンツールを揃えることで料理の腕前も上がってくるはず。台所で過ごす時間が心地のよいひと時になると嬉しいです。

鍋・フライパン

煮る、焼く、蒸すなどの調理に必要な鍋やフライパンは、作る対象の料理に応じて使い分けるとより美味しく仕上がります。卵焼き器など特定の料理に特化した商品も取り扱っており、人気があります。台所が狭くて複数種類持てないという方には、鍋とフライパンが兼用のものやケトル代わりにも使える小ぶりのお鍋などもおすすめです。

販売している商品ごとに特徴が異なるため、購入する際には素材や耐久性、ガス火対応かなどの条件をご確認の上、ご注文ください。食品との相性や本体重量、使用後の汚れや手入れのしやすさなども考慮して選ぶのもポイントです。確かな技術で作られた質のよい鍋やフライパンを使うことは、調理の幅を広げ、またその時間をより楽しいものにしてくれます。使いやすい道具をご紹介し、食卓を豊かにするお手伝いをいたします。

結婚祝いや出産祝い、新築・引っ越しのお祝い、内祝い、誕生日や日ごろの感謝を込めたギフトなど、大切な方へのプレゼントにもどうぞ。また、お中元やお歳暮、クリスマスなど季節の贈り物としても喜ばれます。ラッピングサービスも有料で承っておりますので、通販サイトでも心のこもったプレゼントをご用意いただけます。

調理道具

切る、する、こす、はかる、拭くなど下ごしらえから調理までに必要な道具を紹介しています。適切な道具を使うことで、下ごしらえの時間を短縮でき、料理の仕上がりも変わってきます。また、抜き型など、食品を美しくおしゃれに盛りつけるために便利な道具を活用すると食卓に季節感が添えられ、食事の時間がより楽しくなるはずです。他にも保存容器や収納、掃除道具など幅広く商品を販売しています。

ご自宅の台所や調理台が狭い方、一人暮らしの方などにおすすめのコンパクトなアイテムや、こだわりが詰まったプロキッチン限定のアイテムも人気です。カテゴリごとに特集しているページなら、お求めのものが一覧でご覧いただけます。機能性やデザイン性を兼ね備えた道具から、使用用途に対応したものをご注文ください。

結婚祝いや出産祝い、新築・引っ越しのお祝い、内祝い、誕生日や日ごろの感謝を込めたギフトなど、大切な方へのプレゼントにもどうぞ。また、お中元やお歳暮、クリスマスなど季節の贈り物としても喜ばれます。ラッピングサービスも有料で承っておりますので、通販サイトでも心のこもったプレゼントをご用意いただけます。

保存容器

調味料やパスタ、コーヒー豆のストックなどは、鮮度を損なわずに保存できる機能性にすぐれたものを使うことがポイントです。また、キッチンに欠かせない保存容器はデザインのかわいらしさもセレクトの大切なところ。小さなサイズから大容量までたくさん揃えました。

キッチン雑貨

おしゃれなエプロン、使い勝手のよいお盆、鍋つかみや鍋敷きなどのかわいいキッチン雑貨は、家事の時間を楽しいひと時にしてくれるアイテムです。実用性はもちろん、使わないときもインテリアに馴染む素敵なデザインで揃えると気持ちがときめきます。

ケトル

お湯を沸かす瞬間からがティータイムのはじまりです。美味しい紅茶でブレイクタイムを楽しめるよう、さまざまなタイプのケトル、やかんを集めました。プロキッチンで販売しているのは耐久性がありお手入れしやすいステンレスや、おしゃれなカラーが人気のホーロー素材など。それぞれの製品に特徴があり、本体の構造や機能もさまざまです。購入する際は容量や重量、食洗機対応の可否などもご確認くださいね。

北欧の温かさを感じるデザインからレトロなデザインのもの、日本の台所にすっとなじむケトルまで、毎日使うアイテムだからこそ色や形、素材にこだわってお気に入りを見つけてください。

結婚祝いや出産祝い、新築・引っ越しのお祝い、内祝い、誕生日や日ごろの感謝を込めたギフトなど、大切な方へのプレゼントにもどうぞ。また、お中元やお歳暮、クリスマスなど季節の贈り物としても喜ばれます。ラッピングサービスも有料で承っておりますので、通販サイトでも心のこもったプレゼントをご用意いただけます。

コーヒー・ティー用品

おいしく淹れられるだけでなく、スタイリッシュなカフェ&ティーグッズがあると、ほっと一息つく時間がいつも以上に愛おしくなります。食事のあとのティータイムや休日のコーヒーブレイク、くつろぎのひとときにぴったりな道具たちを揃えました。

1564件の商品が見つかりました

プロキッチンスタッフ最近のコメント

ケの日にも飯台を

飯台持ってますか?持っていない人はぜひ!飯台って大きいイメージがあると思いますが、これはわりとコンパクト。酢飯がおいしくできるのはもちろん、ケの日にはこんな風に安い具材を切って並べるだけで見た目も楽しいちらし寿司になりますよ。一家に1台オススメです!

小林
台所の応援団長
小林

熱々が続く朝食プレート

特売のソーセージでも一度ボイルしてから弱火でじっくり焼いてみてください。驚くほどパリッと仕上がりますよ。蓄熱性もあるのでしばらく温かいまま食べられます!そのままテーブルに出してもOKな形も魅力のひとつです。

中島
動物占いは一匹狼
中島

美味しさへの期待が高まる道具

イベント性に惹かれて購入したゼスターグレーター。かた〜いハードタイプのチーズも全く引っかかることなくするすると削れ、永遠に削り続けたくなるほど。おろしたチーズは噂通りのふわっふわの軽い食感で、パスタ、オムレツ、サラダ、ピザなどを食べる前のセレモニーとして登場しています。ゼスターグレーターでチーズをおろすだけで、ワクワク感が生まれ食への期待が高まります。もちろん実用性も◎。今朝のメニューはトースト+おろしチーズ+はちみつ。幸せです!(写真撮り忘れました)

北村
植物を愛でる日々
北村

スパイスも挽きたてが美味しい!!

スパイスミルって、かなり力を入れて回すイメージありませんか?このミルは違うんです!展示会で体験させてもらった時に、硬い八角や花椒を挽くのに力をこめなくてもスルスルと挽けるのに感動!秘密はレーザーカットによる刃の仕上げなので、つぶすと言うよりも、細かくカットしているから。自宅では、スタッフ田島にもらった「完熟胡椒」を挽いて、芳醇な香りとほのかに感じる甘味を存分に楽しんでます。

幸塚
花も団子も好き!
幸塚

丸くて太い箸先がポイント◎

ヤマチクのパスタ箸は「食材を傷つけない」事が得意なお箸です。パスタ専用に作られたお箸でパスタを茹でたり、ソースと和えたりと快適に使っています。と言うことは…揚げ物にも優しく使えるのではないかと思いつき、使ってみたところGood! 春巻きやコロッケにお箸でプスッと穴を開けてしまいませんか?私だけかしら。太いところも安定感があって揚げ物を掴みやすいです。我が家では麺類・和物・揚げ物に使うお箸として活躍中なのです。

千秋
炊きたて白米が好き
千秋

ミルクパンで本場のチャイを!

インド旅行から帰ってきた家族が「本場の入れ方を教えてもらった」と意気込んでチャイを作ってくれました。いつもは野菜の下茹でやお味噌汁を作るときに使っているのでミルクパンとしての機能を認識していなかったのですが、カップに注ぐときに垂れない&切れの良さを実感。牛乳をしっかり沸騰させるのでお鍋の内側にこびりついてしまいますが、つや消しタイプなので傷を気にせずスコイでがしがし洗っています。

田島
お買い物は慎重派
田島

和え物や合わせ調味料作りに

柳宗理の16cmボウルはちょっとした和え物を作りときも重宝します。かなり小さいサイズですが口が広く、小さいながらも底面が安定しているのでとても具材を混ぜやすいんです。もちろん合わせ調味料を作るときも活躍中です。当たり前にある道具ですが、デザインの普遍性や上質なステンレスが何年使ってもさすが柳宗理と感じさせてくれます。

岩谷
田舎暮らしを妄想中
岩谷

安定しているザル

干し柿用にたくさんの渋柿をもらいました。1人でむくと大変ですが、おしゃべりしながら2人で皮をむくと意外にはかどります。むいた柿は柳宗理のパンチングストレーナーに。 しっかり安定しているので、たくさん柿をのせても安心です。お天気があまり良くなかったので、翌日までパンチングストレーナーで保存。美味しい干し柿になりますように!

太田口
趣味は御朱印巡り
太田口

混ぜる作業が得意の23cm

用途に最適な形状を持たせた柳宗理のボウルの中で嵩のでる葉物野菜を使った和え物やサラダを作るときはコレ。23cmは深さがあり、全体的に丸みがあるため、混ぜる作業が得意です。いつもは手でささっと混ぜちゃうのですが、ボウルを揺すったり菜箸を使って混ぜるときも、側面のカーブと底の狭さによって無駄なく調味料が行き渡ります。私はあまり作らないけれど、生クリームや卵の攪拌に最高のパフォーマンスを見せてくれるそうです。お菓子づくりが好きな方、ぜひ。

北村
植物を愛でる日々
北村

チョコの湯煎、失敗なし

ことしのバレンタインは手作りガトーショコラ♪スイーツ作りには柳宗理のボウル5点セットが大活躍します。特にチョコレートの湯煎。一番大きな27cmに50〜55度くらいのお湯を入れ、刻んだチョコレートを入れた23cmボウルを重ねます。隙間が空きすぎないからお湯が飛んでチョコレートのボウルに入る心配もないし、二つ一緒に支えることができるから安定感も抜群です。お菓子作りに興味が出始めた娘の熱が冷める前に・・・少しずつ製菓の道具を揃えてあげたいなと思う今日この頃です。

北村
植物を愛でる日々
北村

薬味おろしとして活躍中

いままでおろし金と受けの器を両方洗うことにわずらわしさを感じていました。でも、このマイクロプレインは細いから、鍋やお料理の上に直接すりおろしても散らばらないし、洗い物もこれ一本をたわしなどでザザっと洗えばよいので、いままでよりも気軽に薬味をおろせるようになりました。

三木
よく食べよく飲む
三木

絶妙なサイズ感です

和え物やサラダ作り、2人分くらいのホットケーキをつくったりと大活躍してます。大きすぎず、狭い作業スペースにもちょうどよい大きさです。デザイン性が高いのに使いやすく、お手入れもしやすいのでサイズ違いもそろえたいです。

武内
万年料理修行中
武内

料理道具の注目商品

料理道具について

「たべる楽しみ」、「つくる喜び」を感じていただける料理道具をあつめました。焼く・煮る・揚げる・蒸すなどの調理をこなす機能性はもちろんデザイン性に優れた鍋や鉄フライパン。食材や料理に合わせて使い分けられる切れ味のよい包丁。料理の下ごしらえに欠かせない保存容器や調理道具。また、リラックスタイムのコーヒーや紅茶の道具も長く愛着を持って使える製品を選ぶと暮らしが豊かになります。サイズ、素材、使い勝手の良さに加え、長く愛着をもって付きあえるどなたにも役立つものをこだわりをもってセレクトしています。お気に入りのキッチンツールを揃えることで料理の腕前も上がってくるはず。台所で過ごす時間が心地のよいひと時になると嬉しいです。

料理道具

食器

生活雑貨

2025年9月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

営業時間のお知らせ
平日10:00~13:00、14:00~16:00
(電話応対、メール返信)
※土日祝日は休業
※土曜日は出荷業務のみ
TEL:(03)-6219-5621
MAIL:info@prokitchen.co.jp

カテゴリ一覧