食器と料理道具の専門店/おいしいで 笑顔をつくる お手伝い プロキッチン

送料:宅急便690円/ネコポス便270円 税込13,000円以上 送料無料(沖縄県を除く)

» ブランドから探す
石田
色々作るのが好き 石田

MESSAGE

街歩きや旅行、映画、本屋巡り、美味しいものを食べるのも大好きです。本も好きなので家に籠るのも好きです。子育ても一段落しましたが、元気いっぱいの猫がいるおかげでにぎやかさは相変わらず。お店で食べて美味しかったものを家で作ってみたり、お菓子や果実酒・シロップなどマイペースで作っています。これからは家事に時間をとられず楽しめるよう、モノを減らし体力をつける生活を心掛けていきたいと思っています。

私の愛用マグ

商品コメント

容器ごと冷凍保存の作りおきグラタン

グラタンを作るときは、ちょっと多めに作っておいて、冷凍保存しておきます。イワキのパックぼうるなら、冷凍庫から出してそのままオーブンや電子レンジで調理ができるので、とっても便利。熱々グラタンが手軽に食べられますよ。

キムチも大丈夫!

久しぶりに買ってきたキムチ!家族もみんな好きなのですが、冷蔵庫に入れるとにおい移りが気になって...。その話をすると「グラスロックなら大丈夫だよ」と周りのスタッフのオススメもあって、使ってみたら本当に大丈夫でした!他にもいろいろ試してみようと思います。

ケーキをのせても

和食器にも通じる色合いのオスティンディアのプレート。エスニックなお料理にとっても合うお皿ですが、そこはスウェーデンのブランド。ケーキだって美味しそうに見えますよ。1枚あるといろいろ使えるお皿です。

大皿ならこの1枚

ブラックもイエローも素敵なパラティッシのプレートですが、テーブルに1枚、大皿として使うならパープルがいいなと思ってしまいます。みんなで取り分けるパンやお菓子をのせて出すと、お皿が空っぽになった時おいしそうなブドウやりんごの絵柄が現われるのも楽しいですよね。

デザートにも使える器です

夏になるとほしくなる一保堂の宇治清水、原材料は抹茶とグラニュー糖だけ。グラスにいれて水や牛乳を注ぐだけグリーンティーが楽しめます。お湯で溶いた宇治清水に、そのままとかして使える粉ゼラチンをあわせて抹茶ゼリーを作ってみました。冷蔵庫で冷やしたら簡単 抹茶ゼリーの出来上がり。ぎやまんの4寸鉢は見た目もよく、大きさもぴったりでした。

とっても便利なコーヒーカップ&ソーサー

パラティッシシリーズのカップ&ソーサーは、ソーサーにくぼみがないのでお皿としてちゃんと使えるのがうれしいですね。ちょっとしたおやつを食べる時にもセットで出してそのまま取り皿にしてもいいし、カップだけ、ソーサーだけでもどんどん使ってます!

いろいろ使えるワックスペーパー

休みの日の朝ごはんによくつくる、目玉焼きのせトースト。何人か分をまとめて作るときは、焼いた食パンをワックスペーパーに1枚ずつおいて、その上でいろいろのせていきます。目玉焼きを最後にのせたら、ワックスペーパーごとお皿に移して出来上がり。場所もとらないし、まな板もよごれないし、とっても便利です。

大きめのお花にWECKのキャニスター

これから暑い季節に飲み物を冷やしたりと大活躍のウェック キャニスターですが、うちでは大きなお花を飾るのにも使っています。高さもあるうえ安定感も抜群。よく見るとガラスの色が薄緑色なんですよ。1つの物でいろいろ使えると嬉しいですよね。

ちょうど良い大きさです

見た目の印象でちょっと小さいかなと思っていたのですが、使ってみると本当にちょうど良いサイズで毎日何かしら使っています。今日は朝食のヨーグルト、シリアルやフルーツをたくさん盛りつけられますよ。カラフルなティーマなら朝から元気になれそうです。

小さめのテーブルにも安心なグラス

台湾の豆乳(豆漿)が楽しめるお店に行ってきました。土曜日の午前11時前でしたが、付け合せの点心は全て売り切れ!塩味の鹹豆漿と甘い花生湯(ピーナッツスープ)は、毎日食べたいやさしい味でした。お水が入ったボデガのグラスは雰囲気も安定感も2人がけのかわいいテーブルにもぴったりでした。

おうちごはん

暮らしのひとコマ

カテゴリ一覧