ナスの焼き浸し風
おかず

あと一品欲しいという時に。
火を使わずレンジに任せればいいので
とても楽ちんに作れます。
先にごま油と絡めてから加熱することで
焼いたようなこくのある美味しさです。

よく食べよく飲む
三木
三木
作り方
-
ナスを適当な大きさに切って 塩をまぶしてごま油をまわしかけ、 3分ほどレンジにかけます。 すぐに加熱するのでアク抜き不要です。1
-
一度ボウルを取り出し全体をかき混ぜたら 再度加熱。(様子を見ながら2分程)2
-
ナスに火が通ったら★の調味料とあえて 味が染みるまで10分ほど放置。 マイクロプレインだとしょうがの繊維が 細かく断ち切れますよ!3
-
出来立ても美味しいですが、 しばらく放置することで更に味がしみて 美味しくなります。 お好みで鰹節や小ねぎを散らせば出来上がり。 野田琺瑯に保存しておけば そのまま食卓に出すことができます。4
材料(2人前)
- なす
- 3本(約300グラム)
- ごま油
- 大さじ2~3
- 塩
- ひとつまみ
- ★ポン酢
- 大さじ3
- ★水
- 大さじ1
- ★砂糖
- ひとつまみ
- ★しょうが
- ひとかけ(チューブなら1~2㎝)
- 小ねぎ
- 小口切り適量
- かつお節
- 1袋(3g)