あんこクリームチーズのフレンチトーストホットサンド
ごはん・麺・パン

前日に仕込んで翌日焼くだけ!
あま〜いフレンチトーストでまったりとした時間を過ごしましょう♪
家事問屋のホットパンで中身のあんことクリームチーズをしっかり包み、表面はカリッと、中はふわじゅわ〜っと焼き上げる至福のフレンチトーストです。あんこだけだと甘ったるいけど、クリームチーズの塩分で絶妙なバランスになっています。6枚切りで作る場合は★の漬け込み液を倍量で作ってくださいね。

よく食べよく飲む
三木
三木
作り方
-
食パンの耳は4片全て切っておく(耳が付いたままだと膨張してあふれちゃいます)1
-
★の材料を卵→砂糖→牛乳→バニラエッセンスの順で混ぜておく。ザルなどがあれば、漉しておくとまんべんなく浸透して焼きムラなく仕上がります。(画像右下のバターはホットパンに塗る分です)2
-
パンを密閉できる袋に入れ、2.の漬け込み液を回しかけ、パンを優しく押して液を染み込ませる。そのまま冷蔵庫で一晩寝かせる。(寝る前に仕込めば、朝楽ちんです)3
-
冷蔵庫から取り出したパンの余分な水分をキッチンペーパーに吸わせる。(この工程は省いても良いです)4
-
常温のホットパンにバターを置き、弱火で溶かしながら全体にバターを行きわたらせ、パンをホットパンの中心に置き、あんことクリームチーズを乗せもう一枚でサンドする。5
-
弱火と中火の中間で時折、焼き目の様子を見ながら片面1分半~2分。焼き目が付いてカリッとするまで焼く。(強火にしないように!)6
-
器に盛って、お好みでシロップや粉糖などをかければできあがり!濃いめのコーヒーをお供にどうぞ♪7
材料(2人前)
- 食パン(8枚切り)
- 2枚
- ★卵
- 1個
- ★牛乳
- 70ml
- ★砂糖
- 5g
- ★バニラエッセンス
- ひと振り
- あんこ
- 40g
- クリームチーズ
- 40g
- バター
- 5g
- (お好みで)
- メープルシロップ
- 好きなだけ
- 粉糖
- 好きなだけ