のブランドページ
-
【決算SALE 10%OFF】マリメッコ ボウル 250ml シイルトラプータルハ レッド / marimekko Siirtolapuutarha
¥3,104 (税込)- SALE
-
マリメッコ ボウル 250ml ラシィマット ブラック / marimekko Rasymatto
¥3,762 (税込)- 残りわずか
-
マリメッコ ボウル 300ml ラシィマット ブラック / marimekko Rasymatto
¥3,960 (税込)- 品切れ中
-
【決算SALE 10%OFF】マリメッコ ボウル 400ml ラシィマット メガ ブラック / marimekko Rasymatto
¥4,010 (税込)- SALE
-
【決算SALE 20%OFF】マリメッコ ボウル 500ml シイルトラプータルハ ブラック / marimekko Siirtolapuutarha
¥4,039 (税込)- SALE
-
マリメッコ ボウル 500ml シイルトラプータルハ 【フィンランド独立100周年】 / marimekko Siirtolapuutarha
¥4,752 (税込)- 残りわずか
-
マリメッコ ティーポット 700ml シイルトラプータルハ ブラック / marimekko Siirtolapuutarha
¥14,850 (税込)- 品切れ中
-
【決算SALE 訳あり 30%OFF】松屋漆器店 白木 14.0寸小判盆
¥5,751 (税込)- SALE
-
【決算SALE 訳あり 30%OFF】松屋漆器店 白木 1尺3寸長角盆
¥5,405 (税込)- SALE
-
【決算SALE 訳あり 30%OFF】松屋漆器店 白木 1尺4寸長角盆
¥6,236 (税込)- SALE
-
増田桐箱店 日本桐パン箱 1.5斤用
¥7,150 (税込) -
【8月より値上げ】増田桐箱店 パン箱 1.5斤用
¥3,300 (税込) -
【8月より値上げ】増田桐箱店 パン箱 2斤用
¥4,180 (税込) -
増田桐箱店 米櫃 3kg
¥7,590 (税込)- 入荷予定あり
-
増田桐箱店 米櫃 5kg
¥8,690 (税込) -
【8月より値上げ】増田桐箱店 米櫃 10kg
¥13,090 (税込) -
【プロキッチンオリジナル】増田桐箱店 米櫃 3kg 仕切り
¥715 (税込)- 残りわずか
-
【プロキッチンオリジナル】増田桐箱店 米櫃 5kg 仕切り
¥825 (税込)- 残りわずか
-
増田桐箱店 野菜保存箱 S
¥6,490 (税込)- 入荷予定あり
-
増田桐箱店 野菜保存箱 L
¥7,590 (税込)- 残りわずか
-
【8月より値上げ】増田桐箱店 ブックハウス ネスト Book House Nest
¥8,250 (税込) -
マイクロプレイン プレミアムシリーズ ゼスターグレーター ブラック / Microplane
¥3,850 (税込) -
マイクロプレイン プレミアムシリーズ ゼスターグレーター ホワイト / Microplane
¥3,850 (税込) -
マイクロプレイン プレミアムシリーズ ゼスターグレーター グレー / Microplane
¥3,850 (税込) -
マイクロプレイン マルチスパイスミル / Microplane
¥4,290 (税込) -
松屋漆器店 白木 6寸三段重 内白木
¥23,100 (税込)- 送料無料
-
松屋漆器店 白木 6寸二段重 内白木
¥17,600 (税込)- 送料無料
-
松屋漆器店 白木 5寸三段重 内白木
¥18,700 (税込)- 送料無料
- 残りわずか
-
松屋漆器店 白木 5寸二段重 内白木
¥13,750 (税込) -
松屋漆器店 白木 5寸二段重 内朱
¥13,750 (税込)- 残りわずか
-
松屋漆器店 白木 5寸三段重 内朱
¥18,700 (税込)- 送料無料
-
松屋漆器店 白木 6寸二段重 内朱
¥17,600 (税込)- 送料無料
-
松屋漆器店 白木 6寸三段重 内朱
¥23,100 (税込)- 送料無料
-
松屋漆器店 白木 5寸重箱用蓋 内白木
¥3,300 (税込) -
松屋漆器店 ウォールナット 5寸二段重 内黒
¥17,600 (税込)- 送料無料
- 残りわずか
-
松屋漆器店 白木 6寸重箱用蓋 内白木
¥4,950 (税込) -
松屋漆器店 白木 5寸重箱用 四つ切仕切り
¥660 (税込) -
松屋漆器店 ウォールナット 6寸二段重 内黒
¥19,250 (税込)- 送料無料
-
松屋漆器店 白木 6寸重箱用 四つ切仕切り
¥704 (税込) -
松屋漆器店 ウォールナット 6寸三段重 内黒
¥25,850 (税込)- 送料無料
- 残りわずか
-
松屋漆器店 白木 6寸重箱用 六つ切仕切り
¥1,056 (税込) -
松屋漆器店 白木 6寸重箱用 九つ切仕切り
¥1,408 (税込) -
松屋漆器店 ウォールナット 6寸重箱用 四つ切仕切り
¥924 (税込) -
松屋漆器店 ウォールナット 6寸重箱用 六つ切仕切り
¥1,386 (税込) -
松屋漆器店 ウォールナット 6寸重箱用 九つ切仕切り
¥1,848 (税込)- 残りわずか
-
松屋漆器店 白木 丸盆30cm
¥6,270 (税込) -
松屋漆器店 ウォールナット 丸盆30cm
¥8,250 (税込) -
松屋漆器店 白木 14.0寸小判盆
¥9,130 (税込) -
松屋漆器店 白木 尺正角盆
¥7,150 (税込)- 残りわずか
-
松屋漆器店 白木 面取り隅切盆 33.4×33.4
¥12,100 (税込) -
松屋漆器店 白木 1尺3寸長角盆
¥8,580 (税込) -
リーフ&ボタニクス ハンドソープ ラベンダー 250mL / LEAF&BOTANICS
¥814 (税込) -
リーフ&ボタニクス ハンドソープ ユーカリ 250mL / LEAF&BOTANICS
¥814 (税込) -
リーフ&ボタニクス ハンドソープ ラベンダー 詰替用 230ml / LEAF&BOTANICS
¥671 (税込) -
リーフ&ボタニクス ハンドソープ ユーカリ 詰替用 / LEAF&BOTANICS
¥671 (税込) -
Mマークシリーズ 台所用液体せっけん 300mL
¥473 (税込) -
Mマークシリーズ 台所用液体せっけん 詰替用 280mL
¥363 (税込) -
瑞々 小鉢2寸5分 青白
¥990 (税込) -
瑞々 小鉢3寸 うす飴
¥1,100 (税込) -
瑞々 ポット 青白 ※
¥5,500 (税込)
「折敷」でお家ご飯を格上げ
ちょっと良い和食のお店では高確率で用意されている「折敷」(一般的に器の下に敷く縁付きの板)。松屋漆器の尺正角盆を見かけることもしばしば。我が家でも使ってみました。小丼と小鉢にお酒がちょうどよく載せられます。ランチョンマットと違って食器の上げ下げができるので、雰囲気以外に機能面でも利点があります。そして、新しいテーブルに傷をつけたくない我が家にとっては今や必須アイテムとなっています。
千秋
カジュアルなお重
お重を身近にしてくれたお重です。お正月にしか使わないと思っていたお重だけど、このお重にしたら出番がいっぱい!運動会で持っていくと、周りのお母さん達から「うわ~!!お料理上手なんだね~!」って褒められたりして・・・お重の効果なんだけどね♪お花見やピクニックなど外に持っていくことが多いけど、普段のご飯もワンプレートとして1人ずつ盛りつけると気分がかわっていいですよ。
小林
御節だけじゃない1年中大活躍!
お正月の御節に始まり、花見、ピクニック、運動会と様々なシーンで大活躍。持ち寄りパーティーにお重に詰めるだけでぐっと雰囲気が増します。内朱がお料理を引き立てるので、和食だけでなく洋食にも合いますよ。
見目
食卓では器として
お節料理やピクニックのお弁当に良く使うお重ですが5寸は器としてもちょうど良いサイズです。 ちらし寿司1人前を盛りつけました。和食には器として使えば高級感がでて御祝のお食事や大切なおもてなしにも使えます。
見目
蓋の裏に付くのは名案!
蓋の内側に一合分の升がついているのが、見た目にもすっきりしていい気分。私は一人暮らしなのでSサイズがちょうどよいです。今までプラスチックの米びつを使っていたのですが、どうしても最後の方のお米は乾燥していました。この桐の米びつに切り替えてからは、おいしいうちに食べきれるようになり大満足。見た目も優しげな桐の木目がインテリアのようで気に入っています。
三木
美味しいお米を守る桐製米櫃
5kgの新米をそのまま袋から移しても、まだ余裕のある容量が魅力の桐製米櫃。桐木ならではの天然の防湿・防虫効果により、湿気や虫を気にせずに美味しいお米を安心して保管できます。私自身この米櫃を3~4年使用していますが、いまだに状態は抜群。しっかりした作りと美しい木目の仕上げが目を引き、毎回使うたびに「持っていてよかった」と思える幸福感を味わっています。
李
トレイひとつで食卓革命!
SNSで見かけた、テーブルに家族分のトレイを並べてチャチャッと夕飯を準備する動画。「これ、すごく効率いいかも!」と思い、わが家でもさっそくトレイ生活をスタートしてみました。私が選んだのは、松屋漆器店の1尺3寸長角盆。ちょっと高級感があって、毎日使っても傷みにくい優れもの。実際、2年以上使っていますが劣化を感じません。それだけでなく、トレイを使い始めてから、子どもがすすんで配膳や後片付けを手伝ってくれるように!ちょっとした工夫で、日常がぐっとラクに、そして楽しくなりました。この日は休日の朝ごはんをトレイにセット。トレイの中を埋めるように小鉢を並べていく作業も楽しんでいます。
中島
素敵なカジュアル使い、見習いたい!
友人のご飯会にお呼ばれされ、驚いた松屋漆器店のお重使い。こんな風に、じゃがバターにいかの塩辛を乗せたおつまみ的な一品を入れてもいいんだ!と目からウロコ!(白ワインにも、日本酒にも合いました) 内側が朱色なので華やかになるんですね~!友人は男性ながら、お料理やテーブルコーデも素敵で、見習いたいと思った秋の夜でした。
幸塚
実りの秋に新米を入れました
皆さんはどのようにお米を保存していますか?私は桐の米櫃を使っています。桐は虫を寄せ付けない成分が含まれ、調湿能力も高いため、貴重な着物を保存するタンスの材質にも最適だと知られています。なので、美味しいお米を保存するにも非常に適しています。また、この増田桐箱店の米櫃はシンプルで洗練されたデザインのため、既に3年間使用していますが、外観の状態はまだ新品のようです。本当に毎日気持ちよく使うことができるキッチン道具ですね!
李
美味しさへの期待が高まる道具
イベント性に惹かれて購入したゼスターグレーター。かた〜いハードタイプのチーズも全く引っかかることなくするすると削れ、永遠に削り続けたくなるほど。おろしたチーズは噂通りのふわっふわの軽い食感で、パスタ、オムレツ、サラダ、ピザなどを食べる前のセレモニーとして登場しています。ゼスターグレーターでチーズをおろすだけで、ワクワク感が生まれ食への期待が高まります。もちろん実用性も◎。今朝のメニューはトースト+おろしチーズ+はちみつ。幸せです!(写真撮り忘れました)
北村
今日はどれで食べる?
最近の息子のこだわりは、自分で食べるときの食器を選ぶこと。 今日のおやつには、このボウルをチョイス。小さなクッキーを食べるのにちょうどいいみたいです。 こだわりが強すぎて呆れることもあるけど、私より、センスあったりします笑
蟹谷
詰替用ハンドソープがピッタリ入る
シンプルヒューマンのセンサーポンプの上蓋をパカッと外すとなだらかな窪みが現れ、そこへハンドソープを流し込みます。リーフ&ボタニクスの詰め替え用ハンドソープがスムーズにピッタリ入りました!君たちはなんて良いコンビネーション。最近のお家は玄関近くに手洗いがマストですよね。家族にも来客にも気持ちよく使っていただけるようなスタイリッシュデザインで、ご新築お祝いのギフトにもお勧めしたいです。
千秋