のブランドページ
-
マリメッコ ボウル 250ml シイルトラプータルハ レッド / marimekko Siirtolapuutarha
¥3,449 (税込) -
マリメッコ ボウル 250ml ラシィマット ブラック / marimekko Rasymatto
¥3,762 (税込)- 残りわずか
-
マリメッコ ボウル 300ml ラシィマット ブラック / marimekko Rasymatto
¥3,960 (税込)- 品切れ中
-
マリメッコ ボウル 400ml ラシィマット メガ ブラック / marimekko Rasymatto
¥4,455 (税込) -
マリメッコ ボウル 500ml シイルトラプータルハ ブラック / marimekko Siirtolapuutarha
¥4,752 (税込) -
マリメッコ ボウル 500ml シイルトラプータルハ 【フィンランド独立100周年】 / marimekko Siirtolapuutarha
¥4,752 (税込)- 残りわずか
-
マリメッコ ティーポット 700ml シイルトラプータルハ ブラック / marimekko Siirtolapuutarha
¥14,850 (税込)- 品切れ中
-
【15%OFF・訳あり】松屋漆器店 白木 14.0寸小判盆
¥7,761 (税込) -
【15%OFF・訳あり】松屋漆器店 白木 1尺3寸長角盆
¥7,293 (税込) -
【訳あり】松屋漆器店 白木 1尺4寸長角盆
¥8,415 (税込) -
増田桐箱店 日本桐パン箱 1.5斤用
¥6,050 (税込) -
【8月より値上げ】増田桐箱店 パン箱 1.5斤用
¥2,750 (税込) -
【8月より値上げ】増田桐箱店 パン箱 2斤用
¥3,850 (税込) -
【8月より値上げ】増田桐箱店 米櫃 3kg
¥7,370 (税込) -
【8月より値上げ】増田桐箱店 米櫃 5kg
¥8,470 (税込)- 残りわずか
-
【8月より値上げ】増田桐箱店 米櫃 10kg
¥12,100 (税込) -
【プロキッチンオリジナル】増田桐箱店 米櫃 3kg 仕切り
¥715 (税込) -
【プロキッチンオリジナル】増田桐箱店 米櫃 5kg 仕切り
¥825 (税込)- 残りわずか
-
【8月より値上げ】増田桐箱店 野菜保存箱 S
¥6,270 (税込) -
【8月より値上げ】増田桐箱店 野菜保存箱 L
¥7,370 (税込)- 残りわずか
-
【8月より値上げ】増田桐箱店 ブックハウス ネスト Book House Nest
¥7,480 (税込) -
マイクロプレイン プレミアムシリーズ ゼスターグレーター ブラック / Microplane
¥3,850 (税込) -
マイクロプレイン プレミアムシリーズ ゼスターグレーター ホワイト / Microplane
¥3,850 (税込) -
マイクロプレイン プレミアムシリーズ ゼスターグレーター グレー / Microplane
¥3,850 (税込) -
マイクロプレイン マルチスパイスミル / Microplane
¥4,290 (税込) -
松屋漆器店 白木 6寸三段重 内白木
¥23,100 (税込)- 送料無料
-
松屋漆器店 白木 6寸二段重 内白木
¥17,600 (税込)- 送料無料
-
松屋漆器店 白木 5寸三段重 内白木
¥18,700 (税込)- 送料無料
- 残りわずか
-
松屋漆器店 白木 5寸二段重 内白木
¥13,750 (税込) -
松屋漆器店 白木 5寸二段重 内朱
¥13,750 (税込)- 残りわずか
-
松屋漆器店 白木 5寸三段重 内朱
¥18,700 (税込)- 送料無料
-
松屋漆器店 白木 6寸二段重 内朱
¥17,600 (税込)- 送料無料
-
松屋漆器店 白木 6寸三段重 内朱
¥23,100 (税込)- 送料無料
-
松屋漆器店 白木 5寸重箱用蓋 内白木
¥3,300 (税込) -
松屋漆器店 ウォールナット 5寸二段重 内黒
¥17,600 (税込)- 送料無料
- 残りわずか
-
松屋漆器店 白木 6寸重箱用蓋 内白木
¥4,950 (税込) -
松屋漆器店 白木 5寸重箱用 四つ切仕切り
¥660 (税込) -
松屋漆器店 ウォールナット 6寸二段重 内黒
¥19,250 (税込)- 送料無料
-
松屋漆器店 白木 6寸重箱用 四つ切仕切り
¥704 (税込) -
松屋漆器店 ウォールナット 6寸三段重 内黒
¥25,850 (税込)- 送料無料
- 残りわずか
-
松屋漆器店 白木 6寸重箱用 六つ切仕切り
¥1,056 (税込) -
松屋漆器店 白木 6寸重箱用 九つ切仕切り
¥1,408 (税込) -
松屋漆器店 ウォールナット 6寸重箱用 四つ切仕切り
¥924 (税込) -
松屋漆器店 ウォールナット 6寸重箱用 六つ切仕切り
¥1,386 (税込) -
松屋漆器店 ウォールナット 6寸重箱用 九つ切仕切り
¥1,848 (税込)- 残りわずか
-
松屋漆器店 白木 丸盆30cm
¥6,270 (税込)- 品切れ中
-
松屋漆器店 ウォールナット 丸盆30cm
¥8,250 (税込) -
松屋漆器店 白木 14.0寸小判盆
¥9,130 (税込) -
松屋漆器店 白木 尺正角盆
¥7,150 (税込)- 残りわずか
-
松屋漆器店 白木 面取り隅切盆 33.4×33.4
¥12,100 (税込) -
松屋漆器店 白木 1尺3寸長角盆
¥8,580 (税込) -
リーフ&ボタニクス ハンドソープ ラベンダー 250mL / LEAF&BOTANICS
¥814 (税込) -
リーフ&ボタニクス ハンドソープ ユーカリ 250mL / LEAF&BOTANICS
¥814 (税込) -
リーフ&ボタニクス ハンドソープ ラベンダー 詰替用 / LEAF&BOTANICS
¥671 (税込) -
リーフ&ボタニクス ハンドソープ ユーカリ 詰替用 / LEAF&BOTANICS
¥671 (税込) -
Mマークシリーズ 台所用液体せっけん 300mL
¥473 (税込) -
Mマークシリーズ 台所用液体せっけん 詰替用 280mL
¥363 (税込) -
瑞々 小鉢2寸5分 青白
¥990 (税込) -
瑞々 小鉢3寸 うす飴
¥1,100 (税込) -
瑞々 ポット 青白 ※
¥5,500 (税込)
たっぷり食べたい時のサラダボウルに
サラダをメインに食べたい時はたっぷり入るこのボウル!!一人前をちょっと多めに盛り付けられます。浅めの丼ぶり代わりとしても使えるので子どもでも食べやすく、モノトーンのシンプルな柄は飽きずにずっと使えますよ。
見目
運動会の定番お弁当♪
先日、子供たちの運動会がありました。子供たちが喜ぶ定番のおかずばかりですが、お重に詰めるとそれらしくなってくれるので助かります。白木なので唐揚げやお稲荷さんを入れたらシミになったりしないかなと不安だったのですが、全く問題ありませんでした。息子も6年生になり、組み体操に騎馬戦と見ごたえのある運動会でした♪
岩谷
素敵なカジュアル使い、見習いたい!
友人のご飯会にお呼ばれされ、驚いた松屋漆器店のお重使い。こんな風に、じゃがバターにいかの塩辛を乗せたおつまみ的な一品を入れてもいいんだ!と目からウロコ!(白ワインにも、日本酒にも合いました) 内側が朱色なので華やかになるんですね~!友人は男性ながら、お料理やテーブルコーデも素敵で、見習いたいと思った秋の夜でした。
幸塚
御節だけじゃない1年中大活躍!
お正月の御節に始まり、花見、ピクニック、運動会と様々なシーンで大活躍。持ち寄りパーティーにお重に詰めるだけでぐっと雰囲気が増します。内朱がお料理を引き立てるので、和食だけでなく洋食にも合いますよ。
見目
副菜を盛り付ける小鉢に
豆皿や小鉢に副菜を盛り付けて定食風の朝ごはん。少し汁けのあるしらすのおろし和えを盛り付けました。瑞々の小鉢は深すぎず、浅すぎずちょこっと盛にぴったりの大きさです。シンプルな飴色がどんな料理とも相性◎
見目
普段使いもしてほしいお重
あまり素敵な写真じゃなくてお恥ずかしいのですが、公園にいった時にいなりずし(味付きおあげを使用)と簡単なおかずをお重につめて持って行きました。見た目ではなく手間重視の内容でしたが、こどもたちには特別感があるようでうれしそうでした。お重はおせちや運動会など、ハレの日に使うイメージでしたがカジュアルにも使おうと思いました。
武内
今年のひな御膳
3月3日の雛祭りの予行演習。平日ですが、女の子のお節句ですから普段と違いちょっとかしこまった感じに仕上げたかったので、松屋漆器のお重をメインにコーディネートしてみました。6寸にするか5寸にするか迷いましたが、半月盆を使うために5寸サイズをチョイス。お椀と小鉢を載せてもバランスよくまとまりました。お重の中身はデパ地下調達。無理せずに季節行事を楽しみます。半月盆+5寸重+お椀+小鉢、この4点セットは雛祭り以外にも重宝しそう。雛祭り当日が楽しみです!
中島
ついついおろしすぎちゃう
最近のお気に入りの簡単パスタ。ニンニクスライスをオリーブオイルで炒め、タコを放り込み、味付けは茅乃舎の野菜だしのみ。最後にたっぷりのパルミジャーノをお好みで。こちらのチーズグレーターはおろし心地が余りにも軽やかなので、ついついチーズが山盛りになっちゃうんですよね。チーズ以外にもニンニクやショウガのすりおろしはいつもこちらでスリスリしています。調理中のお鍋に直接すりおろせちゃうのがお手軽で超便利です!
中島
折敷を使ったコーディネート
折敷として「松屋漆器店 白木 尺正角盆」をコーディネートしてみました。毎年必ずお邪魔している懐石料理屋さんも同じお盆を折敷に使っていて、いつも素敵だなと思っていました。我が家は大人しかいないので、美味しいご飯をゆっくりとお酒と楽しみたい時を想像しながら組み合わせました。BAR BARのそば猪口、徳永遊心窯のひょうたん楕円浅鉢、堀畑蘭さんの隅入豆皿、これに松徳硝子やシュピゲラウなどの酒器があれば完璧!
千秋
目詰まりしにくいからおろしやすい!
ふわふわなチーズに憧れて導入したマイクロプレインのゼスターグレーター。レトルトソースのスパゲッティもこれでチーズをすりおろしてかければレストランでいただくパスタのようです。一番感動したのが生姜をおろしたとき。普通のおろし器だと繊維が目に詰まって途中から削りにくくなったり、繊維がからまったのを竹のハケで取り除いたりと、なかなか大変なのですが、マイクロプレインだと繊維を断ち切れて目詰まりしにくいから手入れがしやすいです。ハンドルがある方が扱いやすいですよ。
武内
詰替用ハンドソープがピッタリ入る
シンプルヒューマンのセンサーポンプの上蓋をパカッと外すとなだらかな窪みが現れ、そこへハンドソープを流し込みます。リーフ&ボタニクスの詰め替え用ハンドソープがスムーズにピッタリ入りました!君たちはなんて良いコンビネーション。最近のお家は玄関近くに手洗いがマストですよね。家族にも来客にも気持ちよく使っていただけるようなスタイリッシュデザインで、ご新築お祝いのギフトにもお勧めしたいです。
千秋
一番小さいおうちは基礎化粧品
3つのサイズ違いがセットになっているブックハウスネスト。一番小さいサイズは私の基礎化粧品のおうちとして洗面室に置いてみました。屋根があるので埃もかぶらず、我ながら中々良いアイデア!家族が寝静まった夜は、小さいおうちごと抱えてリビングへ。ソファで寛ぎながら化粧水を肌へ染み込ませ、虫の音を聞きながら湯上りののんびりとした一人時間を楽しみます。
中島