のブランドページ
-
【正規品】クチポール ミオ・アイボリー ゴールド ディナーフォーク / Cutipol MIO-Ivory【クチポール10%OFF 9/30まで】
¥3,267 (税込)- SALE
-
【正規品】クチポール ミオ・アイボリー ゴールド テーブルスプーン / Cutipol MIO-Ivory【クチポール10%OFF 9/30まで】
¥3,267 (税込)- SALE
-
【正規品】クチポール ミオ・アイボリー ゴールド デザートナイフ / Cutipol MIO-Ivory【クチポール10%OFF 9/30まで】
¥5,049 (税込)- SALE
-
【正規品】クチポール ミオ・アイボリー ゴールド デザートフォーク / Cutipol MIO-Ivory【クチポール10%OFF 9/30まで】
¥3,069 (税込)- SALE
-
【正規品】クチポール ミオ・アイボリー ゴールド デザートスプーン / Cutipol MIO-Ivory【クチポール10%OFF 9/30まで】
¥3,069 (税込)- SALE
-
【正規品】クチポール ミオ・アイボリー ゴールド ティースプーン / Cutipol MIO-Ivory【クチポール10%OFF 9/30まで】
¥2,178 (税込)- SALE
-
【正規品】クチポール ミオ・アイボリー ゴールド ペストリーフォーク / Cutipol MIO-Ivory【クチポール10%OFF 9/30まで】
¥3,069 (税込)- SALE
-
【正規品】■クチポール ミオ・アイボリー ゴールド ディナーセット 3PCS (箱なし) / Cutipol MIO-Ivory【クチポール10%OFF 9/30まで】
¥11,682 (税込)- SALE
-
【正規品】■クチポール ミオ・アイボリー ゴールド デザートセット 3PCS (箱なし) / Cutipol MIO-Ivory【クチポール10%OFF 9/30まで】
¥11,187 (税込)- SALE
-
カイ・ボイスン ディナースプーン / KayBojesen
¥2,288 (税込) -
カイ・ボイスン ディナーフォーク / KayBojesen
¥2,431 (税込) -
カイ・ボイスン ディナーナイフ / KayBojesen
¥2,717 (税込) -
カイ・ボイスン デザートスプーン / KayBojesen
¥1,716 (税込) -
カイ・ボイスン デザートフォーク / KayBojesen
¥1,859 (税込) -
カイ・ボイスン フィッシュフォーク / KayBojesen ※
¥1,760 (税込)- 残りわずか
-
カイ・ボイスン フィッシュナイフ / KayBojesen ※
¥1,760 (税込) -
カイ・ボイスン スープスプーン / KayBojesen
¥1,936 (税込)- 残りわずか
-
カイ・ボイスン ケーキフォーク / KayBojesen
¥1,430 (税込) -
カイ・ボイスン コーヒースプーン / KayBojesen
¥1,265 (税込) -
カイ・ボイスン ラージティースプーン / KayBojesen
¥1,507 (税込) -
カイ・ボイスン ティースプーン / KayBojesen
¥1,287 (税込) -
カイ・ボイスン ラテスプーン / KayBojesen
¥1,716 (税込) -
カイ・ボイスン ジャムスプーン / KayBojesen
¥1,716 (税込) -
カイ・ボイスン ベビープッシャー / KayBojesen ※
¥1,760 (税込) -
カイ・ボイスン ティータイム 9PCセット / KayBojesen
¥14,300 (税込) -
カイ・ボイスン ディナー 12PCセット / KayBojesen
¥30,800 (税込)- 残りわずか
-
カイ・ボイスン ベビーギフト 3PCセット / KayBojesen
¥6,600 (税込)- 品切れ中
-
貝印 SELECT100 T型ピーラー / Kai
¥1,430 (税込) -
貝印 SELECT100 キッチンばさみ / Kai
¥3,080 (税込) -
貝印 SELECT100 おろし器 / Kai
¥1,980 (税込) -
貝印 SELECT100 せん切り器 / Kai
¥1,760 (税込) -
貝印 SELECT100 スライサー 厚み調整機能付き / Kai
¥1,760 (税込) -
貝印 SELECT100 ターナー / Kai
¥1,210 (税込) -
貝印 鍛造オールステンレスカーブキッチン鋏 / Kai
¥6,600 (税込) -
工房アイザワ 卓上お玉
¥880 (税込) -
工房アイザワ 卓上お玉 穴あけ
¥990 (税込) -
工房アイザワ お玉 中
¥2,200 (税込)- 残りわずか
-
工房アイザワ お玉 穴あけ 中
¥2,200 (税込) -
工房アイザワ アケビ巻き 卓上お玉
¥2,750 (税込) -
工房アイザワ アケビ巻き お玉 中
¥4,125 (税込) -
工房アイザワ アケビ巻き お玉 穴あけ 中
¥4,290 (税込) -
工房アイザワ キッチンツール パセリ お玉
¥1,980 (税込)- 残りわずか
-
工房アイザワ 豆腐スクイ
¥1,100 (税込) -
工房アイザワ キッチンツール パセリ 穴明お玉 大
¥2,200 (税込)- 残りわずか
-
工房アイザワ キッチンツール パセリ 穴明お玉
¥1,980 (税込) -
工房アイザワ キッチンツール パセリ ターナー
¥2,200 (税込) -
工房アイザワ キッチンツール パセリ アクトリ
¥1,815 (税込) -
工房アイザワ キッチンツール パセリ カス揚げ
¥1,815 (税込) -
工房アイザワ キッチンツール パセリ 横口レードル
¥2,200 (税込) -
工房アイザワ キッチンツール パセリ お玉 大
¥2,200 (税込) -
工房アイザワ 柄・足付ストレーナー 20cm
¥3,960 (税込) -
工房アイザワ 手付計量カップ 200cc
¥1,980 (税込) -
工房アイザワ 計量スプーン 5cc
¥880 (税込) -
工房アイザワ 計量スプーン 15cc
¥1,100 (税込) -
工房アイザワ デリカ66 お玉
¥1,980 (税込) -
工房アイザワ デリカ66 バタービーター
¥1,980 (税込) -
工房アイザワ 深型茶こし 小
¥935 (税込) -
工房アイザワ 深型茶こし 大
¥990 (税込) -
工房アイザワ シリコンハンドル ボイルバスケット 180mm
¥3,960 (税込) -
工房アイザワ シリコンハンドル ボイルバスケット 200mm
¥4,180 (税込)
包丁の1/4の時間で完成!
卵黄を落とすのに失敗しましたが、我が家のオニスラです。茅乃舎の出汁を振りかけ、ポン酢かお醤油です。いらないかな?と思っていたスライサーですが、本当にあっという間で驚きました。包丁の1/4ほどの時間で完成。今回は薄めにスライスしました。透けてるの、わかりますか?厚み調整でこれくらい薄くできます。便利!
増田
あると便利な横口レードル
口の狭い容器に移す時にとても便利な横口レードル。きんかんの甘露煮の撮影の時に使ってみたところ、ツヤツヤのきんかんを優しくすくい上げ、シロップもこぼすことなく瓶に移すことができました。手に持った感じもしっかりとした作りで、実際に使ってみて分かる使い勝手の良さ。最近ハマっている果実シロップや煮豆作りでも、保存瓶に移したり、瓶からすくい出す時に活躍しそうです。
中島
スタッフ一押しのピーラーです!
今まで夫が独身時代から使っていたセラミック刃ピーラーのユーザーだったのですが、切れ味が悪くなってしまい時々自分の手を切ってしまうように…。スタッフ三木がブログで良さを熱弁していた貝印のに買い替えたところ、明らかに切れ味がちがう!力をいれないでもするするする~っとむけました。もっと早く変えればよかった!今年のベストバイでもスタッフ岩崎がおすすめしています。
武内
フルーツ用スプーン
メロンやスイカなど、フルーツを食べるときのスプーンにぴったりサイズのこのスプーン。ティースプーンという名称ですが、フルーツはもちろんのことヨーグルトやゼリーなどのデザートにもちょうどよく、楕円のフォルムは掬いやすく食べやすい!と、つい手に取ってしまうカトラリーです。
岩崎
「お皿の上で切る」が得意なハサミです
貝印の「鍛造オールステンレスカーブキッチン鋏」の特徴的なカーブ刃は、お皿やまな板など平らなところに置いた料理をカットすることが得意です。今日は「海鮮チヂミ」をカットしてみました。刃にギザギザがついているので、ツルッと逃げそうなニラもしっかり切れます。碁盤の目のようにカットするとなんだかお店に来たような気持ちになりワクワク。チヂミの甘辛なタレも用意して、盛り上がって参りました(ビール!)
千秋
これじゃないと!な使い心地
お気に入りのスプーンです。子供用に!と息子がまだ小さい時に買ったのですが、あまりの使いやすさにびっくり。3本買い足しました。見た目は普通の、なんでもないスプーンです。でも、これじゃないと!と思わせる使い心地。メインの料理には小さいけれど、デザート方面では完璧なサイズです。大人も子供も持ちやすく食べやすい、カトラリーのお手本です。
増田
かき氷にはラテスプーンが最適!
毎年夏になると見た目もワクワクしちゃうようなかき氷を食べに行くのが楽しみ。最近では国立の「甘味ゆい」。こちらはカイ・ボイスンのラテスプーンをかき氷スプーンとして使っているんですよね。初めてお店で見た時は衝撃を受けましたが、かき氷ってガッツリ頬張るのではなく山を崩さずに少しずつ掘って掘って食べ続けていくイメージ。ですから柄が長くてさじ部分も小さめなラテスプーンは氷の山もダメージを受けにくく非常に食べやすい!頭もキーンとなってしまうので、サイズ感も◎です。
中島
頭でっかちな姿にズキュン
カイ・ボイスンのカトラリーが好きでいくつか持っていますが、一番最初に買ったのがこれ。この頭でっかちな姿にズキュン!それだけで買いました。おすすめポイントは大きな頭で塗りやすいこと。お気に入りなので使う度にうれしいです。
増田
ぶどうを美味しく保存するのに
この季節になると母が三次ピオーネを送ってくれます。食べきれない分はぶどう農家さんのSNSで見た「1粒ずつ枝を残して切り離す」という方法で保存しています。たわわなぶどうの隙間からはさみを入れてカットするんですが、これが意外と大変。。。と思っていたのですが、今年は違った!貝印のはさみは固い枝でもスパッと切れるし、精度が高いから刃先でのカットも楽勝。「さすがだな~」なんてつい独り言が出ちゃうくらいでした。
田島
あるとうれしいスープスプーン
スタッフ岩谷のおススメで買ったカイ・ボイスンのスープスプーン。大好きです。飲みやすいし持ちやすいしかわいい。スープはマグで飲んじゃうような我が家には少しかしこまったアイテムかなと思ったけど、家族にも好評!ヨーグルトにも使ってます。
増田
深さのあるポットにも使えます
仔犬印のティーポット5人用を愛用していますが、茶こしが付いていないので茶葉を直接入れると洗う時が大変でした。それが、この深型茶こし大を使ったらちゃんと底の方まで届いて細かい茶葉も出ないので洗い物も楽ちん! 欠点は茶こしを入れたまま蓋ができないこと。そこでカステヘルミの10cmプレートで蓋をして、蒸らし終わったら茶こし置き場にしています。
蟹谷
私的ベストカレースプーン!
私の中でカレーにベストなスプーンといったら、このスプーン!!よく行くカレー屋さんで使われているからか、もうこれ以外に考えられません! すくいやすくて先端がすぼまっているのですっと口に入れやすく、この厚みや重みも、がっつり食べるカレーのイメージにぴったり。世の中にはいろいろとカレー専用スプーンも出ているけれど、私にはこれがちょうどいいです!
蟹谷