のブランドページ
-
九谷青窯 横井佳乃 色絵八重花 六角深皿
¥4,180 (税込) -
九谷青窯 横井佳乃 色絵八重花 7寸輪花鉢
¥6,050 (税込) -
九谷青窯 横井佳乃 色絵八重花 六角小鉢
¥2,420 (税込)- 品切れ中
-
九谷青窯 横井佳乃 月見草 輪花小鉢
¥2,420 (税込)- 品切れ中
-
九谷青窯 横井佳乃 木賊に露 猪口
¥2,200 (税込) -
九谷青窯 横井佳乃 木賊に露 丼
¥3,520 (税込)- 品切れ中
-
木村硝子店 モールグラス L
¥3,410 (税込) -
木村硝子店 モールグラス M
¥3,300 (税込) -
木村硝子店 モールグラス S
¥3,190 (税込) -
木村硝子店 ピッコロ 6oz フルート
¥1,595 (税込) -
木村硝子店 ピッコロ 10oz ワイン
¥1,650 (税込) -
木村硝子店 ピッコロ 12oz ワイン
¥1,760 (税込) -
木村硝子店 ピッコロ 15oz ワイン
¥1,760 (税込) -
木村硝子店 フランス 6oz ワイン
¥1,815 (税込) -
木村硝子店 フランス 8oz ワイン
¥1,925 (税込) -
木村硝子店 ベッロ S
¥1,980 (税込) -
木村硝子店 ベッロ M
¥2,640 (税込) -
木村硝子店 ベッロ L
¥2,860 (税込) -
木村硝子店 ベッロ TL
¥3,080 (税込) -
木村硝子店 ベッロ Ls
¥2,640 (税込) -
木村硝子店 22-1 ミルクピッチャー スキ 15cc
¥1,210 (税込) -
木村硝子店 バンビ 8oz ワイン
¥8,030 (税込) -
木村硝子店 22-2 ミルクピッチャー スキ 30cc
¥1,320 (税込) -
木村硝子店 バンビ 6oz ワイン
¥7,700 (税込) -
木村硝子店 22-3 ミルクピッチャー スキ 50cc
¥1,320 (税込) -
木村硝子店 バンビ 11oz ワイン
¥8,910 (税込) -
木村硝子店 22-4 ミルクピッチャー スキ 70cc
¥1,430 (税込) -
ヴィクリラ ガウディ 6oz ワイン / VICRILA
¥1,199 (税込) -
ヴィクリラ ガウディ 8oz ワイン / VICRILA
¥1,298 (税込) -
木村硝子店 テーブルソイソース
¥5,060 (税込) -
木村硝子店 No.13 調味料入れ 塩
¥1,485 (税込) -
木村硝子店 No.13 調味料入れ 胡椒
¥1,485 (税込)- 品切れ中
-
キワコト BOTAN くも Little / KIWAKOTO
¥1,980 (税込) -
キワコト BOTAN くも Small / KIWAKOTO
¥3,300 (税込) -
キワコト BOTAN 雪 Medium / KIWAKOTO ※
¥3,850 (税込) -
キワコト BOTAN くも Medium / KIWAKOTO
¥5,500 (税込) -
キワコト BOTAN くも Large / KIWAKOTO
¥7,700 (税込) -
キワコト BOTAN 空 Little / KIWAKOTO
¥1,980 (税込) -
キワコト BOTAN 空 Small / KIWAKOTO
¥3,300 (税込)- 残りわずか
-
キワコト BOTAN 空 Medium / KIWAKOTO
¥5,500 (税込) -
キワコト BOTAN 空 Large / KIWAKOTO
¥7,700 (税込)- 残りわずか
-
カイコ ミルクパンS / kaico
¥7,150 (税込)- 残りわずか
-
カイコ ミルクパン / kaico
¥7,700 (税込) -
カイコ 片手鍋 / kaico
¥12,100 (税込)- 残りわずか
-
カイコ 両手鍋 / kaico
¥13,200 (税込)- 残りわずか
-
カイコ パスタパン 中網付き / kaico
¥22,000 (税込)- 送料無料
- 残りわずか
-
我戸幹男商店 MATEVARI 欅 椀 plain
¥6,600 (税込) -
我戸幹男商店 MATEVARI 桜 椀 plain
¥6,600 (税込) -
我戸幹男商店 MATEVARI 楓 椀 plain
¥6,600 (税込) -
我戸幹男商店 MATEVARI 撫 椀 plain
¥6,600 (税込) -
我戸幹男商店 MATEVARI 欅 椀 拭漆
¥6,600 (税込) -
我戸幹男商店 MATEVARI 桜 椀 拭漆
¥6,600 (税込) -
我戸幹男商店 MATEVARI 楓 椀 拭漆
¥6,600 (税込)- 品切れ中
-
我戸幹男商店 欅 加飾取椀 挽筋 Red
¥11,000 (税込) -
我戸幹男商店 欅 加飾取椀 挽筋 Black
¥11,000 (税込)- 品切れ中
-
我戸幹男商店 欅 加飾取椀 平筋 Red
¥11,000 (税込)- 残りわずか
-
我戸幹男商店 欅 加飾取椀 平筋 Black
¥11,000 (税込) -
我戸幹男商店 欅 加飾取椀 ビリ筋 Red
¥11,000 (税込) -
我戸幹男商店 欅 加飾取椀 ビリ筋 Black
¥11,000 (税込) -
■カイコ ドリップケトルS / kaico
¥12,100 (税込)- 残りわずか
グラスで秋のお酒をいただきます!
秋のお酒が出回っています。福祝の秋あがりを開けました。甘いお米の香りがふわっとしてフルーティ。キリッと冷やして飲みたいお酒は小さめのグラスでいただくのがオススメ。ピッコロシリーズはステムも短めですが持ちやすい絶妙な長さで、和食に合わせても使い勝手が良く素敵です。「ピッコロ 6oz フルート」は我が家だと日本酒での出番が一番多いと思います。お猪口に2〜3杯分が入るので片口を出さずに飲み切りたい分だけ注いでテーブルに。飲み口もしっかり薄くて満足感の高いグラスです。
千秋
おまとめ買いにお勧めのグラス
高さが低めのステムグラス「ピッコロ」。サイズは4種類で「どれにしよう?」と初めてグラスを選ばれる方は迷われるかと思います。私からのお勧めは「12oz」。12ozはシリーズで一番新しい商品です。低い位置に重心があるのでたっぷり飲み物を注いでOK。お水やアイスティー、ソフトドリンクのグラスとしてもバッチリ。お酒なら乾杯のビール、もちろんワイングラスとしてもオールマイティにいけます。6脚でのまとめ買いもお勧め。普段使い〜来客用のグラスとして大活躍間違いなしです。
千秋
デザートもお似合いです
スタッフが京都からおいしいあんこを取り寄せてくれた日に、私もこしあんと白あんを少しいただいて帰りました。せっかくならおいしく食べたいと思い、帰りに白玉粉を買って抹茶ぜんざいにしてみました。使った器は我戸幹夫商店の欅 加飾取椀 ビリ筋Black。浅目で口の広い形状はスプーンですくうデザートにも向いており、少しだけ食材を入れても様になります。側面のビリ筋という斜めに小刻みにつけられた模様も素敵です。
三木
気分はバリスタチャンピオン!
kaicoをお取り扱いする際、墨田区にある工場を見学させて頂きました。工業デザイナーの小泉誠さんと意見を出し合い、知人のバリスタの意見を聞き、何百という型を作り直して完成したのが、こちらのドリップケトル。湯量に関係なく同じ傾きで注げるってどういうこと!?と根っからの文系の私には理解不能なのですが、ケトルの中の小人さんが湯量を調節してくれていると言ってもらった方が納得できるかも。バリスタチャンピオンを何度も誕生させているkaicoのケトル。珈琲時間が楽しくなるケトルです。
中島
お酒以外にもおすすめです
もともとお酒が好きで冷酒や白ワイン用に購入したこのグラス。一番小さいサイズですがこのくらいなら酔っぱらわないのでちょうどいいんです。ところが、出産を機に全く飲む機会がなくなってしまいしばらく食器棚の奥へお蔵入り・・・。それじゃもったいない!とアイスティー用のグラスに使ってみたらとっても使いやすい!まずこの口当たり。口元がとても薄いのでアイスティーの香りや甘みを感じることができます。ちなみにこの日のアイスティーはテテリアさんのミントブレンドティー。すっきりとしていて爽やかな香りが暑い日にはぴったりです。繊細なグラスで頂くとよりおいしく、いつもより優雅なティータイムが過ごせます。ペアグラスにして贈り物に喜ばれますし、ご自宅用にもおすすめです。
蟹谷
ビールが美味しく感じます
暑い日の夜は、ついつい冷たいビールを飲みたくなってしまいます。木村硝子店のベッロTLは350mlの缶1本分が全部入るので、途中で継ぎ足さなくても良いところがお気に入りのポイント◎とても薄いガラスなので、本当に口当たりがいいんです。
三木
乾杯したくなるグラスです
こどもたちは乾杯が大好き。クリスマスや誕生日など特別な食事のときにはこのグラスにカルピスをいれて「かんぱーい!」。6ozだと少なめなので8ozになみなみとついでいます。大人はビールをいれて。350ml缶がちょうど半分入るのでひと缶を2人でわけて飲んでます。アルコール弱めな大人にもちょうどいいサイズです。
武内
麺つゆ入れにも使えます
ミルクピッチャーとして購入したのですが、このきれいなガラスの厚みと透明感が気に入って、ここ最近冷麺のお供として麺つゆ入れに使っています。ガラスの入れ物に入れると涼しげに演出できますよ。
蟹谷
キリッとした白ワインに
偶然見つけて立ち寄ったおいしいイタリアンのお店「Filo」さんで使われていたのがピッコロのワイングラスでした。今回は金柑とリコッタチーズの白和えと共に、マイケルジャクソンの絵がかわいいキリっと爽やかな白ワインを合わせていただきました。シュッっとすぼまった口の形状の美しさと、薄くて口当たりの良い飲み口や長すぎないステムなど理由で採用されたのだとか。カジュアルだけどきちんと感も兼ね備えたすぐれものです。
三木
はぁ、かわいい
お酒を飲まない我が家では花瓶としても活用中。
北村
カクテルにもピッコロ
週末に長野旅行へ行った際、2023年の6月に建てられたばかりの小諸蒸留所で施設の見学と、熟成させる前のウィスキーの赤ちゃんを使ったカクテルを飲ませていただきました。その時に使われていたのが写真の木村硝子店ピッコロ10ozワイン。飲み口が薄くお酒の味がおいしく感じるのもそうなのですが、細目に絞られた口のおかげでグラスの中の香りを逃さず感じることが出来ます。グラス自体の高さも16.8と抑えめなので和食が並んだ食卓に冷酒という組み合わせも相性が良いと思います。
三木
冷酒用グラスが欲しい! 家族からのリクエスト
主人から「おちょこよりちょっと大きい冷酒用グラスが欲しい!」とリクエストがあり、ベッロMをセレクトしました。薄いつくりのガラスと少し外側をむいている口の形がとっても飲みやすいと気にいってくれたようです。「次はビールを美味しく飲めるグラスね」と追加リクエストいただきました~。
田島