食器と料理道具の専門店/おいしいで 笑顔をつくる お手伝い プロキッチン

送料:宅急便690円/ネコポス便270円 税込5,500円以上 送料無料(沖縄県を除く)

» ブランドから探す

スプーンのカテゴリページ

166件の商品が見つかりました

プロキッチンスタッフ最近のコメント

暑い夏はこれでアイスを食べたい

まだ6月だというのに、この猛暑...。万年冷え性のわたしでもアイスが食べたい!!と思ってしまいます。カップ系、すくう系のアイスに是非使っていただきたいのがハイムゾーネのエッグスプーン。ゆで卵を食べるために作られたスプーンですが、なめらかな口当たりで、金属系特有のカトラリーの「つめたっ」という感覚がないのでアイスを食べる時に活躍してくれています。カラー展開も豊富で、並べるだけできゅんとしちゃいます。好きな色を何色か揃えるのも楽しいですよ。今年の夏はハイムゾーネのスプーンにたくさんお世話になりそうです。

最上
りんごとそばが好き
最上

いくらの醤油漬けを作りました

仕込みに使う保存容器は琺瑯製品を多く使っています。一番長い付き合いは野田琺瑯。WMFのマルチポットもそうですが、ガラスコーティングの製品に厚い信頼を寄せている私。いくらの醤油漬けも信頼の野田琺瑯で漬け込みます。冷蔵していた生すじこに熱湯を注いて1分間ぐるぐるかき混ぜたら、その後はかき混ぜると水を入れ替えるを繰り返して汚れ取り。綺麗になったら漬け汁を注ぐだけ。野田琺瑯の穴あきレンゲスプーンですくい上げ白ごはんに注げば…「美味しいしか言わない私」の出来上がり。

千秋
炊きたて白米が好き
千秋

カフェのランチで使われていました!

出雲大社にお参りに行った時にずっと行きたかった出西窯の見学に行きました。ちょうどお昼時だったので同じ敷地内にあるカフェでランチタイム。あざやかな出西ブルーのプレートに盛り付けられたキーマカレー、カトラリーは柳宗理のテーブルスプーンとテーブルフォークでしたよ。またいつか、ゆっくり訪れてみたいです。

石田
色々作るのが好き
石田

お気に入りカフェのカトラリー

ほぼワンオペで子育てしている私。仕事もありますし、夕方は娘の習い事送迎もあり、カフェでゆっくり過ごす時間はありません。そんな私の狙い目はモーニングタイム。探せば意外とあるんですよね。こちらは最近お気に入りのカフェ。「スープとパンとドリンク2種」のモーニングセットは季節によってスープとパンが変わるんですよ。本日はトウモロコシのスープ。見覚えのあるカトラリーはDAN柳宗理かしら。ついつい同じブランドで揃えがちですが、シルバーで統一すればしっくりきますね。勉強になります。

中島
動物占いは一匹狼
中島

しっかりつかめる安心感

手が大きいので、れんげって持ちにくくて好きではなくあまり使っていなかったのですが、このれんげならしっかりつかめます。ラーメンのスープの中にれんげが浸かってしまって手がべたべたに・・・なんて心配もないので、うっかり者のわたしでも安心して使えます。

加藤
新婚生活満喫中
加藤

ソースをすくうのにちょうどいい

チェダーチーズ入りのスコーンを焼いたのでハーブ入りのクリームソースを作りました。少しずつソースつけたいときにはこの小さいミニスプーンが大活躍。ミニココットに使うのにぴったり。混ぜるのにも便利だし最後まですくえるのでとても重宝しています。たまにカトラリー入れの中で迷子になるのでそこだけご注意を!

蟹谷
冷凍庫はパンだらけ
蟹谷

柄の長さが高ポイント

先端が平らですくいやすいだろうなっていうのは、みなさん想像がつくと思います。そして、スプーンの「つぼ」も浅いので口にすっと入るのもわかるでしょう。今回、私が一番伝えたいのは、柄の長さ。この長さが固いアイスをすくうのにいいんです!力も入れやすいし、深めのカップでも食べやすい。最後まできれいに食べられますよ。

小林
台所の応援団長
小林

ヨーグルトにはこのスプーン!

アイスクリームやヨーグルトを食べる用のスプーンを探していた時にみつけた柳宗理のティースプーン。口当たりが本当に良くって、食べるたびに嬉しくなります。お値段がお手頃なのもいいですよね。こどもから大人まで使ってほしいスプーンです。

石田
色々作るのが好き
石田

つけだれにぴったりのスプーン

カラフルなハイムゾーネのエッグスプーン。少し深めの匙部分と枝の短さがディップやバーニャカウダなどに添えるスプーンとしてちょうど良いのでは?と閃きました。今までは百均の竹スプーンを使っていましたが、持ち手や匙部分が禿げてしまい残念な姿に。こちらですとそんな心配がないのでありがたい。私が選んだのは優しい色味のクリーム。実際に使ってみたところ、小さすぎず、大きすぎずでカーブした枝の部分も指にフィットし、使い心地よかったですよ。

中島
動物占いは一匹狼
中島

気分で選べるカラフルスプーン

先日、オフィスでご飯を食べたていたとき三木がご飯の共にどうぞとなめ茸を分けてくれました。そこに添えられていたハイムゾーネのスプーンが使いやすく、素敵で思わずパチリ。ハイムゾーネのスプーンはカラフルで気分や食卓のトーンによって使い分けられるのが新しいですよね。このベッコウのような落ち着いた色味から、ウキウキするような色味まで全17色(2025.1現在)揃っているので、選ぶ時間も楽しいです。三木がくれたなめ茸はもちろんご飯が何杯でもいけるお味でした!

岩谷
田舎暮らしを妄想中
岩谷

乙女心がくすぐられました

ひと目見た瞬間、単純に「かわいい!」って思いました。カラフルで愛らしいフォルム、やさしい口あたり。いくつになっても、乙女心ってちゃんとあるんだなぁと気づかせてくれるスプーンです(笑)ゆで卵もプリンもヨーグルトも、なんだか特別に感じられちゃいます。毎朝どの色にしようかなーって選ぶ時間も楽しい♪パッケージもかわいいからちょっとしたギフトにもいいですね。キラキラのガラスのボウルはポイントシリーズです。

小林
台所の応援団長
小林

絶妙なミニサイズ

我が家では朝食のときのゆで卵、目玉焼き用に卓上に塩を用意しています。WECKのモールドシェイプ25ml口径XSサイズに塩を入れているのですが、このソルトスプーンがちょうどいいサイズなんです。ちょっと小さいかも?と思いますが、少量ですくえて塩をかけすぎる心配もないので、塩分を気にされる方にもおすすめのスプーンです。ちなみに、卓上用の塩は「マルドンの塩」を愛用。英国王室御用達の塩としても認定された塩とのことで、これをかけるだけでいつもの卵料理やサラダもまるでレストランの味になります!

蟹谷
冷凍庫はパンだらけ
蟹谷

スプーンの注目商品

スプーンについて

料理道具

食器

生活雑貨

2025年9月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

営業時間のお知らせ
平日10:00~13:00、14:00~16:00
(電話応対、メール返信)
※土日祝日は休業
※土曜日は出荷業務のみ
TEL:(03)-6219-5621
MAIL:info@prokitchen.co.jp

カテゴリ一覧