食器と料理道具の専門店/おいしいで 笑顔をつくる お手伝い プロキッチン

送料:宅急便690円/ネコポス便270円 税込13,000円以上 送料無料(沖縄県を除く)

» ブランドから探す

タンブラーのカテゴリページ

あらゆるシーンで手にすることが多いグラスはサイズ・素材・デザインが豊富で選ぶ楽しさがある食器です。厚みのあるグラスはお子さんでも安心してお使いいただけ、サイズが小さめならデザートを盛り付ける器としても使え重宝します。大容量のグラスは缶ビールを注いだり、氷をたっぷりと入れて飲むことも。また、繊細な薄さを持つフォーマルなグラスを揃えておくとホームパーティーなどにも活躍します。毎日使うものだからお手入れのしやすさもポイントです。食洗機対応については各商品ページに記載がございますのでご確認ください。

結婚祝いや出産祝い、新築・引っ越しのお祝い、内祝い、誕生日や日ごろの感謝を込めたギフトなど、大切な方へのプレゼントにもどうぞ。また、お中元やお歳暮、クリスマスなど季節の贈り物としても喜ばれます。ラッピングサービスも有料で承っておりますので、通販サイトでも心のこもったプレゼントをご用意いただけます。

78件の商品が見つかりました

プロキッチンスタッフ最近のコメント

我が家のうち飲み定番グラス

薄さと形が気に入って購入した「ベッロ」はサイズ感もちょうどよく、ビール、焼酎、ウイスキーとお酒の種類問わず使ってしまう「うち飲み」の定番グラス。口当たりが薄いので、飲み物がより美味しく感じられますよ。

田島
お買い物は慎重派
田島

冷え冷えも、熱々もキープしてくれるグラス

秋なのにまだ夏日が続く週末に活躍しているビールグラス。まるで飲み物が宙に浮いているような見た目は、お客さんにサーブする時にも驚かれて、思わずにんまり。ボダムのダブルウォールも持っているのですが、KINTOのは、口元が薄く、外側に反っていて飲みやすく口当たりがいいのです。耐熱ガラスなので、冬になったらホットワインも楽しめるな~と計画中です。

幸塚
花も団子も好き!
幸塚

朝食の定番!万能グラス

昨日の朝ごはん。トーストと冷たいカボチャのスープです。ただでさえ忙しい朝、スプーンを使わずにゴクゴク飲み干す感じでいただきます。毎朝トーストに珈琲で済ませてしまいがちでしたが、ボデガ200にヨーグルトやポテトサラダ、オレンジジュースなどその日の気分で入れるものを変えて栄養補給しています。

中島
動物占いは一匹狼
中島

なんちゃってモヒートにはまってます

暑い夏に出番が多くなるのが、このグラス。ダブルウォール構造だから、氷が長持ちして結露もゼロ。テーブルが濡れないのが嬉しいポイントです。お酒が飲めなくても大丈夫!三木の「なんちゃってモヒート」が最高に美味しくて、そのためにベランダでミントを育てるほどハマってます。ぜひ試してほしい、おすすめのレシピとグラスです。ガラスのストローとの相性もばっちりです!

小林
少年の心を持つ店長
小林

ワンプレートの小鉢かわりに

我が家にプロキッチンスタッフが数名来た時に、美味しそうな前菜の手土産が。オリーブオイルたっぷりの前菜をワンプレートに盛り付ける時に、ボデガを使ってみました。ガラスなので涼やかでプレートに乗せてもすっと溶け込んでいい感じ!まるでバルみたーいと盛り上がりました♪

幸塚
花も団子も好き!
幸塚

いいこと尽くめのグラスです

夏の結露対策にいいなと思ったダブルウォールグラスですが、寒い季節にも活躍しそうです。夏に作ったジンジャーシロップが余ったので、ホットジンジャーを作ってみました。手に持っても熱くなく、飲み物の温度も冷めにくい!いいこと尽くめです。

岩谷
田舎暮らしを妄想中
岩谷

シルエットがかわいい♪お手軽グラス

以前からカフェでよく見かけていたこのグラス。 すとんとしたシルエットがかわいい~とずっと気になってました。 小さいサイズ(200cc)を持っているので、その使い心地に関してはお墨付き! さらに価格も優秀…ということで、取扱い開始と同時にお迎えしてしまいました~。 この夏はボデガでたっぷり水分補給できそうです♪

岩崎
映画は年120本
岩崎

お花のお茶も楽しめます

バラや菊花、ナツメ、白きくらげなど体に良いものが8種類入った、見た目もかわいい「食べる八宝茶」。お花以外はそのまま食べることもできるんですよ。お湯を注いで3分、乾燥した花が開いてきたら飲み頃です。シンプルなボデガなら花が開く様子も楽しめます。

石田
色々作るのが好き
石田

サステナビリティを意識して

ジュースや果物の缶詰さえあれば簡単に作れるゼリーは夏のデザートとしてよく作ります。甘さを加減できるのも手作りならでは。今まではボデガのグラスに作っていましたが、毎回間口にラップをするのが気になっていました。専用の蓋があるボロシルのガラス容器を手に入れたので、これからはゼリー液を入れたら蓋をするだけ。ラップのごみを捨てる罪悪感も無くなりました。

中島
動物占いは一匹狼
中島

クールでサスティナブルなベッロ

木村硝子店のベッロに再生ガラスを約70%使用したアイテムが登場。細かい気泡など通常版とは違うスモーキーなカラーと揺らぎのある雰囲気が素敵です。もちろんハンドメイド。手に取ると改めて「軽さ」に驚きます。薄い飲み口は注いだ飲み物をスーーッと運んでくれ「あ、ビールもう飲んじゃった」とつい飲み過ぎてしまいます。先日、酒器に良いという「珠洲焼」の片口を使ってビールを注いでみました。片口の中でクリーミーな泡が立ちグラスにそっと注ぐのですがこれまた良かったです!

千秋
炊きたて白米が好き
千秋

hibiをより楽しむために

マッチ型のお香を愛用しています。より安全に楽しむために容器が欲しいなと感じて思いついたのが、耐熱温度が高い「ヴィジョングラス」。サイズを測ったらカトーリスモール(KS)&グラスリド65がジャストフィット!底面がかなり熱くなってしまうので付属のケースも同じように丸くカットしてグラスの底に敷きました。グラスから立ち上がるほわんとした煙といい香りで気分転換の時間がより楽しめるようになったアイテムです。

田島
お買い物は慎重派
田島

ボデガはこのサイズが好き

「200mlじゃちょっと小さい」そういうシーンが何回かあり購入した370ml。実に良いです!一見持ちにくそうに思えた太っちょの寸胴スタイルもしっかり握れて安定感があるし、ボデガに共通している『なんでもないシルエットだからこそ変幻自在』に使いこなせるのは頼りになります。グラスとしてはもちろん、ブーケを飾ったり、お弁当作りで野菜をレンチンしたい時なんかにも緊急出動。ライフスタイルが変化してもきっと我が家の食器棚にちょこんと並んでいると思います。

北村
植物を愛でる日々
北村

タンブラーの注目商品

タンブラーについて

あらゆるシーンで手にすることが多いグラスはサイズ・素材・デザインが豊富で選ぶ楽しさがある食器です。厚みのあるグラスはお子さんでも安心してお使いいただけ、サイズが小さめならデザートを盛り付ける器としても使え重宝します。大容量のグラスは缶ビールを注いだり、氷をたっぷりと入れて飲むことも。また、繊細な薄さを持つフォーマルなグラスを揃えておくとホームパーティーなどにも活躍します。毎日使うものだからお手入れのしやすさもポイントです。食洗機対応については各商品ページに記載がございますのでご確認ください。

結婚祝いや出産祝い、新築・引っ越しのお祝い、内祝い、誕生日や日ごろの感謝を込めたギフトなど、大切な方へのプレゼントにもどうぞ。また、お中元やお歳暮、クリスマスなど季節の贈り物としても喜ばれます。ラッピングサービスも有料で承っておりますので、通販サイトでも心のこもったプレゼントをご用意いただけます。

料理道具

食器

生活雑貨

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

営業時間のお知らせ
平日10:00~13:00、14:00~16:00
(電話応対、メール返信)
※土日祝日は休業
※土曜日は出荷業務のみ
TEL:(03)-6219-5621
MAIL:info@prokitchen.co.jp

カテゴリ一覧