ボウル・小鉢のカテゴリページ

一人分のサラダ、ヨーグルト、スープ、丼ぶり。大勢で食卓を囲む際の煮物などの汁気のあるおかず、パスタなどのメイン料理など、マルチに使え使い勝手の良いボウルは毎日の食卓に欠かせない器です。当店ではシーンに合わせて使い分けられるようサイズや素材もさまざまな種類をセレクトしています。そして、深さのある小さめの小鉢は箸休めのちょっとした料理や副菜を盛り付けるのに重宝する器です。丸い形のものだけでなく楕円や六角型、脚付きのものを一緒に並べる器や料理に合わせて変えてみると、雰囲気の異なる新鮮な食卓に仕上がります。電子レンジや食洗機、オーブン機能に対応につきまして、各商品ページを確認のうえご注文ください。
-
yumiko iihoshi porcelain × 木村硝子店 dishes bowl S pistachio green / ディシィーズ ピスタチオグリーン
ボウル・小鉢¥2,420 (税込) -
yumiko iihoshi porcelain × 木村硝子店 dishes bowl S sand beige matte / ディシィーズ サンドベージュ マット
ボウル・小鉢¥2,420 (税込) -
yumiko iihoshi porcelain × 木村硝子店 dishes bowl M fawn brown / ディシィーズ ファーンブラウン
ボウル・小鉢¥3,080 (税込) -
yumiko iihoshi porcelain × 木村硝子店 dishes bowl M fog gray / ディシィーズ フォググレー
ボウル・小鉢¥3,080 (税込) -
yumiko iihoshi porcelain × 木村硝子店 dishes bowl M moss gray matte / ディシィーズ モスグレー マット
ボウル・小鉢¥3,080 (税込) -
yumiko iihoshi porcelain × 木村硝子店 dishes bowl M pistachio green / ディシィーズ ピスタチオグリーン
ボウル・小鉢¥3,080 (税込) -
yumiko iihoshi porcelain × 木村硝子店 dishes bowl M sand beige matte / ディシィーズ サンドベージュ マット
ボウル・小鉢¥3,080 (税込) -
フォースマーケット カセロラ オーブンとんすい 白黄 / 4th-market
ボウル・小鉢¥1,870 (税込) -
フォースマーケット アグラ とんすい 天目(黒) / 4th-market
ボウル・小鉢¥1,870 (税込) -
フォースマーケット アグラ とんすい 鼈甲(茶) / 4th-market
ボウル・小鉢¥1,870 (税込) -
ピリヴィッツ プリッセ ラメキン 7cm 50cc P234 / PILLIVUYT Plisse
ボウル・小鉢¥990 (税込) -
ピリヴィッツ プリッセ ラメキン 8cm 100cc P235 / PILLIVUYT Plisse
ボウル・小鉢¥1,100 (税込) -
ピリヴィッツ プリッセ ラメキン 9cm 150cc P371 / PILLIVUYT Plisse
ボウル・小鉢¥1,210 (税込) -
ピリヴィッツ ライオンヘッド スープチュリーン 300cc P057 / PILLIVUYT Ovenware
ボウル・小鉢¥6,380 (税込) -
飯高幸作 小鉢 白フチ茶 / kousha ceramic works
ボウル・小鉢¥1,980 (税込) -
飯高幸作 小鉢 刷毛黒 / kousha ceramic works
ボウル・小鉢¥1,980 (税込) -
スタジオエム アーリーバード プチボウル / STUDIO M' EARLY BIRD
ボウル・小鉢¥1,870 (税込) -
スタジオエム アーリーバード 170ボウル / STUDIO M' EARLY BIRD
ボウル・小鉢¥3,300 (税込) -
【プロキッチン別注】SAKUZAN Sara ボウル 17.5cm 7” ディムグレー※
ボウル・小鉢¥2,640 (税込) -
【プロキッチン別注】SAKUZAN Sara ボウル 17.5cm 7” ネイビーブルー※
ボウル・小鉢¥2,640 (税込)- 残りわずか
-
SAKUZAN Sara ボウル 17.5cm 7” ブラック
ボウル・小鉢¥2,640 (税込) -
SAKUZAN Sara ボウル 17.5cm 7” クリーム
ボウル・小鉢¥2,640 (税込) -
SAKUZAN Sara ボウル 17.5cm 7” グレー
ボウル・小鉢¥2,640 (税込) -
【プロキッチン別注】SAKUZAN Sara ボウル 21cm 9” ディムグレー
ボウル・小鉢¥3,300 (税込) -
【プロキッチン別注】SAKUZAN Sara ボウル 21cm 9” ネイビーブルー※
ボウル・小鉢¥3,300 (税込) -
【プロキッチン別注】SAKUZAN Sara ボウル 21cm 9” キャラメルブラウン ※
ボウル・小鉢¥3,300 (税込) -
【プロキッチン別注】SAKUZAN Sara ボウル 21cm 9” チョコレートブラウン※
ボウル・小鉢¥3,300 (税込)- 残りわずか
-
SAKUZAN Sara ボウル 21cm 9” ブラック
ボウル・小鉢¥3,300 (税込) -
SAKUZAN Sara ボウル 21cm 9” クリーム
ボウル・小鉢¥3,300 (税込) -
SAKUZAN Sara ボウル 21cm 9” グレー
ボウル・小鉢¥3,300 (税込) -
SAKUZAN Sara ボウル 21cm 9” ブラウン ※
ボウル・小鉢¥3,300 (税込) -
【プロキッチン別注】SAKUZAN Sara スープカップ ディムグレー
ボウル・小鉢¥2,090 (税込) -
SAKUZAN Sara スープカップ ブラック
ボウル・小鉢¥2,090 (税込) -
SAKUZAN Sara スープカップ クリーム
ボウル・小鉢¥2,090 (税込) -
SAKUZAN Sara スープカップ グレー
ボウル・小鉢¥2,090 (税込) -
トウジキトンヤ ぎやまん 3寸小鉢 茄子紺 / TOJIKI TONYA
ボウル・小鉢¥1,375 (税込) -
トウジキトンヤ ぎやまん 3寸小鉢 漆 / TOJIKI TONYA
ボウル・小鉢¥1,375 (税込) -
トウジキトンヤ ぎやまん 4寸鉢 茄子紺 / TOJIKI TONYA
ボウル・小鉢¥2,090 (税込) -
トウジキトンヤ ぎやまん 高台珍味 漆 / TOJIKI TONYA
ボウル・小鉢¥1,705 (税込) -
トウジキトンヤ ぎやまん 高台珍味 茄子紺 / TOJIKI TONYA
ボウル・小鉢¥1,705 (税込) -
トウジキトンヤ ぎやまん 高台デザート 漆 / TOJIKI TONYA
ボウル・小鉢¥2,640 (税込)- 残りわずか
-
トウジキトンヤ ぎやまん 高台デザート 茄子紺 / TOJIKI TONYA
ボウル・小鉢¥2,640 (税込) -
徳永遊心窯 黒呉須 舞葉 楕円浅鉢
ボウル・小鉢¥2,970 (税込) -
徳永遊心窯 黒呉須 印判 ひょうたん 楕円浅鉢
ボウル・小鉢¥2,970 (税込) -
徳永遊心窯 黒呉須 印判 きゅうり 楕円浅鉢
ボウル・小鉢¥2,970 (税込) -
徳永遊心窯 色絵 みかん 4.5寸鉢
ボウル・小鉢¥3,300 (税込) -
徳永遊心窯 色絵 みかん 6寸鉢
ボウル・小鉢¥4,620 (税込) -
日曜雑貨 サラダボウル チーク / SUNDAY SUPPLIES
ボウル・小鉢¥3,190 (税込)- 残りわずか
-
かもしか道具店 なっとうバチ こぶり 白
ボウル・小鉢¥1,980 (税込) -
かもしか道具店 なっとうバチ ふつう 白
ボウル・小鉢¥2,200 (税込)- 残りわずか
-
かもしか道具店 レモンのしぼり器 黒
ボウル・小鉢¥2,860 (税込) -
かもしか道具店 レモンのしぼり器 白
ボウル・小鉢¥2,860 (税込) -
白山陶器 BLOOM デザートカップ / HAKUSAN
ボウル・小鉢¥2,420 (税込) -
白山陶器 BLOOM ボール S / HAKUSAN
ボウル・小鉢¥2,860 (税込) -
白山陶器 BLOOM ボール M / HAKUSAN
ボウル・小鉢¥3,630 (税込)- 品切れ中
-
白山陶器 小鉢 天目 / HAKUSAN
ボウル・小鉢¥1,320 (税込) -
白山陶器 小鉢 青磁 / HAKUSAN
ボウル・小鉢¥1,320 (税込) -
白山陶器 小鉢 白磁千段 / HAKUSAN
ボウル・小鉢¥1,540 (税込) -
白山陶器 汁碗 天目 / HAKUSAN
ボウル・小鉢¥1,540 (税込) -
白山陶器 汁碗 青磁 / HAKUSAN
ボウル・小鉢¥1,540 (税込)
プロキッチンスタッフ最近のコメント
ボウル・小鉢について
一人分のサラダ、ヨーグルト、スープ、丼ぶり。大勢で食卓を囲む際の煮物などの汁気のあるおかず、パスタなどのメイン料理など、マルチに使え使い勝手の良いボウルは毎日の食卓に欠かせない器です。当店ではシーンに合わせて使い分けられるようサイズや素材もさまざまな種類をセレクトしています。そして、深さのある小さめの小鉢は箸休めのちょっとした料理や副菜を盛り付けるのに重宝する器です。丸い形のものだけでなく楕円や六角型、脚付きのものを一緒に並べる器や料理に合わせて変えてみると、雰囲気の異なる新鮮な食卓に仕上がります。電子レンジや食洗機、オーブン機能に対応につきまして、各商品ページを確認のうえご注文ください。
素敵な小鉢は万能選手
数年前に飯高さんの器を購入し愛用していたのですが、今年のプロキッチンの陶器市でも素敵な器が...!ご飯茶碗は迷うことなく購入したのですが、商品撮影の時に2種類の葡萄を盛り付けた小鉢刷毛黒に心を奪われそちらも購入してしまいました。マットな黒にオレンジが映えて切っただけの柿が素敵おやつに大変身です。ほうれん草の胡麻和えや白和えなどのおかずを盛り付けても◎おやつでも食事でも様々なシーンで食卓に溶け込む飯高さんの器は老若男女の皆さまにおすすめです!
最上
食後の小さなデザートにもおススメ
存在感のある脚付きの器は、気取った料理に負けず、普段の料理は格別なものに演出してくれます。今回は食後のデザートに梅の甘露煮を載せてみました。自家製の甘露煮も更に美味しく見えていい感じです。
笹間
デザートにも使える器です
夏になるとほしくなる一保堂の宇治清水、原材料は抹茶とグラニュー糖だけ。グラスにいれて水や牛乳を注ぐだけグリーンティーが楽しめます。お湯で溶いた宇治清水に、そのままとかして使える粉ゼラチンをあわせて抹茶ゼリーを作ってみました。冷蔵庫で冷やしたら簡単 抹茶ゼリーの出来上がり。ぎやまんの4寸鉢は見た目もよく、大きさもぴったりでした。
石田
副菜を盛り付ける定番のボール
深さと大きさが使いやすくきんぴら、おひたしなど副菜をいつも入れている定番食器。昔から我が家にあるようなどこか懐かしく、あきのこないデザインが食卓になじみます。白山陶器の他の食器とも合わせやすいですよ。
見目
熱々!オニオングラタンスープ
ピリヴィッツのライオンヘッド スープチュリーンは憧れの食器のひとつでした。もう一年くらい使っていますでしょうか。冬にはこれじゃないと作れないメニューがいくつかあります。そのうちのひとつが「オニオングラタンスープ」。耐熱温度350度のスープチューリンならではのオーブン調理。寒い冬だからこそ、器ごとしっかりオーブンで熱せられた熱々グラタンスープはいつまでも冷めにくくカラダが温まります。ほっこりとはこのこと!と感じながらいただきます。
千秋
ついつい手に取る”丁度よさ”
徳永遊心さんの器は色絵のイメージが強いかもしれないのですが、実はシックで色んな食卓シーンに溶け込む、黒呉須の印判の手法で絵付けされた器もあるんです。それが写真の楕円浅鉢のシリーズなのですが、なんといっても遊心さんらしい”料理がおいしそうに見える”ちょうどいい位置に配置された絵柄が推しポイントの一つです。真ん中に盛りつけると、さりげなくそれを取り囲むように配置されているきゅうりがとてもかわいい器です。サイズといい形といい、すべてにおいて”ちょうどいい”が詰まった器です。
三木
黒い器が気になります
我が家は定番の白い器が多いのですが、最近は黒い器が気になっています。サクザンのマットな黒はキリっとしまりながら温かみもあり、私好み。「パスタなら小さい方のボウルがちょうどいいですよ」とのスタッフ中澤からのアドバイスに従うと、この通り!冷凍パスタも様になりました。リムがいい仕事してますね。
増田
満腹サラダにちょうどいいサイズのうつわ
ダイエットを本格的にスタートすべく、「さあ、明日から毎日サラダにしよう!」と決意しました。毎日続けるために、お腹が減ってしまうシンプルなキャベツサラダなどではなく、栄養満点のサラダを頑張って作ってます。ビタミン、たんぱく質、食物繊維などの栄養素すべて揃えるために、大きいめの器が必要ですね。お皿より深めのボールが使いやすいです!ドレッシングを混ぜるときにバラバラの野菜が溢れにくいのがポイント。色々試してみたら、この6寸の色絵みかん鉢は一番可愛くて、使いやすい器です。週3回以上使っていて、いい買い物でした!
李
盛り付け上手になれる器です
今日のメインディッシュは水餃子。汁気があるので、少し深さのあるこちらの器を選び、一人分ずつ盛り付けました。「器が主役ではなく、あくまでも料理が主役」と徳永さんが仰るだけあって、水餃子がこんもり納まり、ちらっと見えるひょうたんが控えめなアクセントとなり、いつもよりおいしそうに見えます。唐揚げなどごろっとしたおかずも平たいお皿と違っていい具合にまとまり、盛り付け上手になった気分。高台があり片手で持てるので、特に汁気のあるおかずには便利ですよ。
中島
スープをおいしく見せるチークのボウル
とろっと濃厚なクリームスープがおいしい季節になってきました。今日のランチは「じっくりコトコト」シリーズのカップスープとベーグルです。スープはチークのサラダボウルへ。ちょうど一人分のスープが入り、見た目もいつもよりおいしそう。厚みがあるから熱々のスープを注いでも手を添えることができ、素朴な木の手触りが気持ちまで温かくしてくれます。アサイーボウルやグリークヨーグルトにも良さそうな予感がしますが、まずは冬のあったか料理にどうぞ。
北村
夏は冷たいスープに
今更ながらですが、白山陶器の使いやすさに衝撃を受けています。このブルームは「使いやすくてかわいいデザイン、そして気兼ねなく扱えるお値段」というわたしのモノ選びの基準を見事にクリア!コンパクトに重ねて収納もできるし、器のラインに自然と手がフィットして違和感を感じません。今日はかぼちゃの冷製スープとクロワッサンでランチです。
北村
カップとお揃いで使えます
ティータイムに、SAKUZANのスープカップをティーカップとして使い、ティーバッグ置きとしてお揃いの豆皿を使ってみました。ティーバッグ以外にも角砂糖置きにも使ったり、お茶菓子を添えたりと、このサイズは何かと便利。いろいろな色があるので、同じ色でも違う色で使っても素敵ですね。
蟹谷