カトラリー・箸のカテゴリページ
カトラリーやお箸など、毎日の食事に使う道具はお気に入りでそろえたいものです。手にすっとなじむ品質の高いカトラリーは、口に運ばれる料理をよりいっそう美味しく感じさせてくれるスパイスとなります。丈夫で扱いやすく普段使いに最適なステンレス製のカトラリー、口当たりが滑らかで食卓を温かな雰囲気にしてくれる木のカトラリー、私たちの食事の良きパートナーお箸。そしてカトラリーはセットにすることで様々なシーンでギフトとして喜ばれるアイテムです。テーブルの脇役ながら、おしゃれなコーディネートづくりに欠かせないカトラリーを種類豊富に取り揃えてご紹介いたします。
カトラリーセット
メインの食事にお使いいただけるスプーン、ナイフ、フォークがセットになったディナーセットからケーキやフルーツを食べるときに使うデザート用のカトラリーをセットにしたものまで、ご自宅用はもちろんおしゃれなギフトにもおすすめなカトラリーセットを集めました。人気のクチポールはお好きなカトラリーを組み合わせて自分だけのオリジナルギフトセットを作ることもできます。専用のギフトボックスにお入れしますので、特別なプレゼントにも最適です。気になる食洗機のお手入れにつきましては各商品ページにてご確認ください。
誕生日や結婚祝い、出産祝い、新築・引っ越しのお祝い、内祝い、日ごろの感謝を込めたプチギフトなど、大切な方へのプレゼントにもどうぞ。また、お中元やお歳暮、クリスマスなど季節の贈り物としても喜ばれます。ラッピングサービスも有料で承っておりますので、通販でも心がこもったプレゼントの準備ができますよ。
-
■幸楽窯 白梅 箸置きギフト3個セット
カトラリー・箸¥4,125 (税込)- 残りわずか
-
幸楽窯 錦 曙釉 銀彩 捻り梅 箸置
カトラリー・箸¥1,254 (税込) -
■幸楽窯 紅梅 箸置きギフト3個セット
カトラリー・箸¥4,125 (税込)- 残りわずか
-
幸楽窯 錦 金叩 鯛形 箸置 □
カトラリー・箸¥1,210 (税込) -
幸楽窯 錦 薄桜 金叩 鯛形 箸置
カトラリー・箸¥1,210 (税込)- 残りわずか
-
■幸楽窯 白鯛 箸置きギフト3個セット
カトラリー・箸¥4,323 (税込) -
■幸楽窯 紅鯛 箸置きギフト3個セット
カトラリー・箸¥4,323 (税込)- 品切れ中
-
tetoca 果実のなる木のお箸 天然蜜蝋仕上げ 栗 / KAWAI
カトラリー・箸¥880 (税込) -
tetoca 果実のなる木のお箸 天然蜜蝋仕上げ 柿 / KAWAI
カトラリー・箸¥880 (税込) -
tetoca 果実のなる木のお箸 天然蜜蝋仕上げ 蜜柑 / KAWAI
カトラリー・箸¥880 (税込) -
tetoca 果実のなる木のお箸 天然蜜蝋仕上げ 梅 / KAWAI
カトラリー・箸¥880 (税込) -
tetoca 果実のなる木のお箸 天然蜜蝋仕上げ 桃 / KAWAI
カトラリー・箸¥880 (税込) -
tetoca 果実のなる木のお箸 天然蜜蝋仕上げ オリーブ / KAWAI
カトラリー・箸¥880 (税込) -
KURABI 箸 瑠璃 食洗器対応 / KAWAI
カトラリー・箸¥1,320 (税込) -
KURABI 箸 飴 食洗器対応 / KAWAI
カトラリー・箸¥1,320 (税込) -
KURABI 箸 茜 食洗器対応 / KAWAI
カトラリー・箸¥1,320 (税込) -
KURABI 箸 青磁 食洗器対応 / KAWAI
カトラリー・箸¥1,320 (税込) -
KURABI 箸 黄磁 食洗器対応 / KAWAI
カトラリー・箸¥1,320 (税込) -
KURABI 箸 黒ゆず 食洗器対応 / KAWAI
カトラリー・箸¥1,320 (税込) -
KURABI 箸 白釉 食洗器対応 / KAWAI
カトラリー・箸¥1,320 (税込) -
KURABI 箸 緑釉 食洗器対応 / KAWAI
カトラリー・箸¥1,320 (税込) -
KURABI 箸 淡桃釉 食洗器対応 / KAWAI
カトラリー・箸¥1,320 (税込) -
2膳用ギフト桐箱(水引) / KAWAI
カトラリー・箸¥660 (税込) -
2膳用ギフト桐箱(和膳) / KAWAI
カトラリー・箸¥660 (税込) -
家事問屋 れんげスプーン
カトラリー・箸¥660 (税込) -
家事問屋 れんげスプーン 穴あき
カトラリー・箸¥660 (税込) -
家事問屋 とりわけフォーク 24
カトラリー・箸¥1,650 (税込)- 品切れ中
-
家事問屋 とりわけスプーン 24
カトラリー・箸¥1,650 (税込)- 品切れ中
-
家事問屋 とりわけスプーン 22cm
カトラリー・箸¥1,430 (税込)- 品切れ中
-
家事問屋 とりわけフォーク 22cm
カトラリー・箸¥1,430 (税込)- 品切れ中
-
家事問屋 ジャムバターベラ
カトラリー・箸¥770 (税込) -
家事問屋 カトラリー置き
カトラリー・箸¥880 (税込) -
クラフト工房・木奏 木のカトラリー カレースプーン 小
カトラリー・箸¥2,244 (税込)- 品切れ中
-
クラフト工房・木奏 木のカトラリー カレースプーン
カトラリー・箸¥2,376 (税込) -
クラフト工房・木奏 木のカトラリー れんげ風スプーン 小
カトラリー・箸¥1,848 (税込) -
クラフト工房・木奏 木のカトラリー れんげ風スプーン 大
カトラリー・箸¥2,244 (税込) -
クラフト工房・木奏 木のカトラリー ティースプーン
カトラリー・箸¥1,188 (税込) -
クラフト工房・木奏 木のカトラリー 子供スプーン
カトラリー・箸¥1,848 (税込)- 品切れ中
-
クラフト工房・木奏 木のカトラリー 赤ちゃん握りフォーク ※
カトラリー・箸¥2,772 (税込) -
クラフト工房・木奏 木のカトラリー 器の底をさらうデザートスプーン 右利き用
カトラリー・箸¥1,848 (税込) -
クラフト工房・木奏 八角箸 24cm
カトラリー・箸¥2,112 (税込) -
クラフト工房・木奏 八角箸 22cm
カトラリー・箸¥1,650 (税込)- 残りわずか
-
クラフト工房・木奏 八角箸 子供
カトラリー・箸¥1,716 (税込) -
クラフト工房・木奏 木のカトラリー パスタフォーク 小
カトラリー・箸¥2,244 (税込)- 品切れ中
-
クラフト工房・木奏 木のカトラリー パスタフォーク
カトラリー・箸¥2,376 (税込)- 品切れ中
-
クラフト工房・木奏 木のカトラリー ケーキフォーク
カトラリー・箸¥1,716 (税込)- 品切れ中
-
クラフト工房・木奏 木のカトラリー ジャムベラ 右利き用
カトラリー・箸¥1,320 (税込) -
飯高幸作 箸置き 三日月型 ベーグル / kousha ceramic works
カトラリー・箸¥495 (税込) -
飯高幸作 箸置き 三日月型 刷毛黒 / kousha ceramic works
カトラリー・箸¥495 (税込) -
飯高幸作 箸置き 三日月型 織部 / kousha ceramic works
カトラリー・箸¥495 (税込) -
飯高幸作 箸置き 三日月型 トルコブルー / kousha ceramic works
カトラリー・箸¥495 (税込) -
飯高幸作 箸置き4個用ギフト箱 / kousha ceramic works
カトラリー・箸¥220 (税込) -
サンク ビョークルン ケーキサーバー 三角 オーク / CINQ
カトラリー・箸¥3,080 (税込) -
サンク ホーンヴァレファブリッケン カトラリー マーマーレードスプーンS / CINQ
カトラリー・箸¥2,750 (税込) -
サンク ホーンヴァレファブリッケン カトラリー ソルトスプーン / CINQ
カトラリー・箸¥2,310 (税込) -
サンク ホーンヴァレファブリッケン カトラリー ティーメジャースプーン / CINQ
カトラリー・箸¥2,310 (税込) -
草土 WASABI 卓上お玉 / SOHDO
カトラリー・箸¥1,375 (税込) -
草土 WASABI 卓上お玉穴あき / SOHDO
カトラリー・箸¥1,375 (税込)- 品切れ中
-
草土 WASABI サーバースプーン / SOHDO
カトラリー・箸¥1,320 (税込) -
草土 WASABI サーバーフォーク / SOHDO
カトラリー・箸¥1,320 (税込)- 品切れ中
プロキッチンスタッフ最近のコメント
カトラリー・箸について
カトラリーやお箸など、毎日の食事に使う道具はお気に入りでそろえたいものです。手にすっとなじむ品質の高いカトラリーは、口に運ばれる料理をよりいっそう美味しく感じさせてくれるスパイスとなります。丈夫で扱いやすく普段使いに最適なステンレス製のカトラリー、口当たりが滑らかで食卓を温かな雰囲気にしてくれる木のカトラリー、私たちの食事の良きパートナーお箸。そしてカトラリーはセットにすることで様々なシーンでギフトとして喜ばれるアイテムです。テーブルの脇役ながら、おしゃれなコーディネートづくりに欠かせないカトラリーを種類豊富に取り揃えてご紹介いたします。
余分な汁気をきるならこれ!
スタッフ千秋から聞いて作ってみてからはまっている冷凍卵黄の醤油漬け。お醤油から取り出すときに余分なつけ汁を切りながら、卵黄を傷つけずにすくい出すなら家事問屋れんげスプーン穴あきがおすすめ。先日漬けたらっきょうも、この穴あきれんげなら漬け汁を切れるのでカレーにトッピングするときもびしゃびしゃにならなくてごきげんです。もちろん担々麵の肉みそをすくうのにも大活躍中です。
三木
お弁当のスプーンはこれに決まり
娘のお弁当生活が始まって箸セットは用意したものの、オムライスやそぼろご飯のようなメニューのときに持たせるスプーンはどうしたものか?と思っていたところ、スタッフからスタッシャーとれんげスプーン小がピッタリだよと教えてもらいました。家でも愛用している木奏のスプーンは曲げわっぱとの相性もバッチリで、娘にも好評です。
岩谷
お気に入りのジャムスプーン
ジャム用のスプーンはいくつか持っていますが、新しくお迎えしたこのホーンカトラリーがとても使いやすくてつい手に取ってしまいます。自家製のルバーブのジャムはしっかりとろみがあるのですが、このカトラリーならたっぷりとすくえます。口当たりもいいのでヨーグルトを食べるときにもおすすめです。天然のものなので模様には個体差がありますが、何本か揃えて個性を楽しんでみるのもいいですよ。
蟹谷
使ってみて良さを実感
お気に入りがなかなか見つからずれんげジプシーだった我が家。麺類好きなのでないと不便ということから熱くならない素材に惹かれて購入した木奏さんのれんげです。シンプルな見た目ですが、実際に使うとバイヤーが勧めてくれた良さを実感します。とっても薄い作りなので掬いやすいんです。我が家ではれんげとしてはもちろん、ディナースプーン替わりに愛用中です。
田島
地味だけど使えるヤツです
使う前は穴あきれんげスプーンって必要かしら?と思っていましたが、なにげに登場頻度が高く毎日のように使って洗っています。卵をゆでる時、お湯を沸騰させてからゆっくりいれて8分というのが私の一番好きなゆで具合。乱暴にいれるとひびが入ってしまい白身が外に流れ出てしまいがちなので、卵をいれる時にこの穴あきれんげを使っています。冷蔵庫に常備している煮卵をすくう時もつゆをきりながらすくえ、便利です。黒豆好きの我が家ではおせち料理の季節にも大活躍します。
武内
親子箸ー!
猫の手よりはましかなー。娘も少しずつお手伝いするようになりました(その日の気分によりますが…)。特にお箸を並べるときは嬉しそう。「一番長いのはパパでー…」とブツブツ言いながら並べていきます。子供にも使いやすいようで、保育園でもお箸の使い方を褒められるそうです。もちろん大人も使いやすいですよ。作家さんの思いのこもった手作りのお箸。家族で大切に使っています。
中島
親子箸ー!
猫の手よりはましかなー。娘も少しずつお手伝いするようになりました(その日の気分によりますが…)。特にお箸を並べるときは嬉しそう。「一番長いのはパパでー…」とブツブツ言いながら並べていきます。子供にも使いやすいようで、保育園でもお箸の使い方を褒められるそうです。もちろん大人も使いやすいですよ。作家さんの思いのこもった手作りのお箸。家族で大切に使っています。
中島
大人気の訳が知りたい
発売以来大人気の「家事問屋のれんげスプーン」本当にたくさんのお客様にお買い求めいただいていて、みなさん様々な使い方をしているようです。「ほかのスプーンを断捨離してこのスプーンだけにしました」という強者まで。そこまで人気ならばとわたしも試してみました! 確かに、ヨーグルトをすくったり、食べたり、丼物からラーメンまでこれ1本で事足りる絶妙なバランスで、口当たりもいい。少し重いかなと思いましたが、使っているうちに気にならなくなりました。納得の1本です。
岩谷
この上なくシンプルかつ万能
ありそうでなかったシンプルな、れんげ兼スプーン。カレーも丼もスープも食べやすく、普段から最初に手に取っていることが多いです。おかずの取り分けや盛り付けに使うのも便利ですよ。装飾がないので洗いやすくて清潔なところも、丈夫で長持ちするところも◎な万能カトラリーです。
中澤
絶妙なミニサイズ
我が家では朝食のときのゆで卵、目玉焼き用に卓上に塩を用意しています。WECKのモールドシェイプ25ml口径XSサイズに塩を入れているのですが、このソルトスプーンがちょうどいいサイズなんです。ちょっと小さいかも?と思いますが、少量ですくえて塩をかけすぎる心配もないので、塩分を気にされる方にもおすすめのスプーンです。ちなみに、卓上用の塩は「マルドンの塩」を愛用。英国王室御用達の塩としても認定された塩とのことで、これをかけるだけでいつもの卵料理やサラダもまるでレストランの味になります!
蟹谷
木製なのに、扱いやすい!
一度木のカトラリーを使ってしまうと、口当たりのよさ(口に入れた時に冷たくない!)でステンレスのカトラリーを使う気がしなくなるのですが、お手入れが大変なのでなかなか手を出せないでいました。でもクラフト工房さんのカトラリーは少々手荒?に扱ってても大丈夫。わたしはこっそり食洗機で洗っています。(自己責任でお願いします!)
岩谷
こどもが使うのにもおすすめ
猫舌な我が家のこども達は冷めるまで放置しがちで、身体を温めるためのスープがひえっ冷えになり結局残すことがあります(涙)。木奏さんのれんげを導入したら、熱くなりにくく軽いのでこども達も気に入ったようで、スープやカレーライスを食べる時いそいそと引き出しから持ってきます。口当たりもとてもいいので、こどもがいないときにデザートを食べる時には私もこっそり使ってます。
武内