料理道具のカテゴリページ
「たべる楽しみ」、「つくる喜び」を感じていただける料理道具をあつめました。焼く・煮る・揚げる・蒸すなどの調理をこなす機能性はもちろんデザイン性に優れた鍋や鉄フライパン。食材や料理に合わせて使い分けられる切れ味のよい包丁。料理の下ごしらえに欠かせない保存容器や調理道具。また、リラックスタイムのコーヒーや紅茶の道具も長く愛着を持って使える製品を選ぶと暮らしが豊かになります。サイズ、素材、使い勝手の良さに加え、長く愛着をもって付きあえるどなたにも役立つものをこだわりをもってセレクトしています。お気に入りのキッチンツールを揃えることで料理の腕前も上がってくるはず。台所で過ごす時間が心地のよいひと時になると嬉しいです。
鍋・フライパン
煮る、焼く、蒸すなどの調理に必要な鍋やフライパンは、作る対象の料理に応じて使い分けるとより美味しく仕上がります。卵焼き器など特定の料理に特化した商品も取り扱っており、人気があります。台所が狭くて複数種類持てないという方には、鍋とフライパンが兼用のものやケトル代わりにも使える小ぶりのお鍋などもおすすめです。
販売している商品ごとに特徴が異なるため、購入する際には素材や耐久性、ガス火対応かなどの条件をご確認の上、ご注文ください。食品との相性や本体重量、使用後の汚れや手入れのしやすさなども考慮して選ぶのもポイントです。確かな技術で作られた質のよい鍋やフライパンを使うことは、調理の幅を広げ、またその時間をより楽しいものにしてくれます。使いやすい道具をご紹介し、食卓を豊かにするお手伝いをいたします。
結婚祝いや出産祝い、新築・引っ越しのお祝い、内祝い、誕生日や日ごろの感謝を込めたギフトなど、大切な方へのプレゼントにもどうぞ。また、お中元やお歳暮、クリスマスなど季節の贈り物としても喜ばれます。ラッピングサービスも有料で承っておりますので、通販サイトでも心のこもったプレゼントをご用意いただけます。
調理道具
切る、する、こす、はかる、拭くなど下ごしらえから調理までに必要な道具を紹介しています。適切な道具を使うことで、下ごしらえの時間を短縮でき、料理の仕上がりも変わってきます。また、抜き型など、食品を美しくおしゃれに盛りつけるために便利な道具を活用すると食卓に季節感が添えられ、食事の時間がより楽しくなるはずです。他にも保存容器や収納、掃除道具など幅広く商品を販売しています。
ご自宅の台所や調理台が狭い方、一人暮らしの方などにおすすめのコンパクトなアイテムや、こだわりが詰まったプロキッチン限定のアイテムも人気です。カテゴリごとに特集しているページなら、お求めのものが一覧でご覧いただけます。機能性やデザイン性を兼ね備えた道具から、使用用途に対応したものをご注文ください。
結婚祝いや出産祝い、新築・引っ越しのお祝い、内祝い、誕生日や日ごろの感謝を込めたギフトなど、大切な方へのプレゼントにもどうぞ。また、お中元やお歳暮、クリスマスなど季節の贈り物としても喜ばれます。ラッピングサービスも有料で承っておりますので、通販サイトでも心のこもったプレゼントをご用意いただけます。
保存容器
調味料やパスタ、コーヒー豆のストックなどは、鮮度を損なわずに保存できる機能性にすぐれたものを使うことがポイントです。また、キッチンに欠かせない保存容器はデザインのかわいらしさもセレクトの大切なところ。小さなサイズから大容量までたくさん揃えました。
キッチン雑貨
おしゃれなエプロン、使い勝手のよいお盆、鍋つかみや鍋敷きなどのかわいいキッチン雑貨は、家事の時間を楽しいひと時にしてくれるアイテムです。実用性はもちろん、使わないときもインテリアに馴染む素敵なデザインで揃えると気持ちがときめきます。
ケトル
お湯を沸かす瞬間からがティータイムのはじまりです。美味しい紅茶でブレイクタイムを楽しめるよう、さまざまなタイプのケトル、やかんを集めました。プロキッチンで販売しているのは耐久性がありお手入れしやすいステンレスや、おしゃれなカラーが人気のホーロー素材など。それぞれの製品に特徴があり、本体の構造や機能もさまざまです。購入する際は容量や重量、食洗機対応の可否などもご確認くださいね。
北欧の温かさを感じるデザインからレトロなデザインのもの、日本の台所にすっとなじむケトルまで、毎日使うアイテムだからこそ色や形、素材にこだわってお気に入りを見つけてください。
結婚祝いや出産祝い、新築・引っ越しのお祝い、内祝い、誕生日や日ごろの感謝を込めたギフトなど、大切な方へのプレゼントにもどうぞ。また、お中元やお歳暮、クリスマスなど季節の贈り物としても喜ばれます。ラッピングサービスも有料で承っておりますので、通販サイトでも心のこもったプレゼントをご用意いただけます。
コーヒー・ティー用品
おいしく淹れられるだけでなく、スタイリッシュなカフェ&ティーグッズがあると、ほっと一息つく時間がいつも以上に愛おしくなります。食事のあとのティータイムや休日のコーヒーブレイク、くつろぎのひとときにぴったりな道具たちを揃えました。
-
山一 ひのき中華せいろ のせ蓋 24cm 身のみ (段追加用)
料理道具¥12,650 (税込)- 品切れ中
-
山一 ひのき中華せいろ のせ蓋 27cm 身&蓋セット
料理道具¥27,500 (税込)- 送料無料
- 残りわずか
-
山一 ひのき中華せいろ のせ蓋 27cm 身のみ (段追加用)
料理道具¥13,200 (税込)- 品切れ中
-
山一 ひのき中華せいろ のせ蓋 30cm 身&蓋セット
料理道具¥28,600 (税込)- 送料無料
- 品切れ中
-
山一 ひのき中華せいろ のせ蓋 30cm 身のみ (段追加用)
料理道具¥13,750 (税込)- 品切れ中
-
山一 ミニ和せいろ 18cm 身&蓋セット
料理道具¥7,480 (税込)- 品切れ中
-
山一 ミニ和せいろ 18cm 身のみ ツメ付
料理道具¥6,600 (税込) -
山一 ミニ和せいろ 21cm 身&蓋セット
料理道具¥10,230 (税込)- 品切れ中
-
山一 ミニ和せいろ 21cm 身のみ
料理道具¥8,030 (税込) -
山一 特級和せいろ 24cm 井桁桟 身&蓋セット
料理道具¥26,950 (税込)- 品切れ中
-
山一 特級和せいろ 27cm 身&蓋セット
料理道具¥30,800 (税込) -
山一 蒸し布 M 40×40cm
料理道具¥715 (税込) -
山一 蒸し布 L 70×65cm
料理道具¥770 (税込) -
山崎実業 タワー お玉&鍋ふたスタンド ホワイト / tower ※
料理道具¥1,980 (税込) -
【取扱終了0326】山崎実業 タワー キッチンエコスタンド ホワイト / tower ※
料理道具¥1,485 (税込)- 品切れ中
-
【取扱終了0326】山崎実業 タワー ポリ袋エコホルダー L ホワイト / tower ※
料理道具¥1,320 (税込)- 品切れ中
-
【取扱終了0326】山崎実業 タワー ポリ袋エコホルダー ホワイト / tower ※
料理道具¥1,100 (税込)- 品切れ中
-
山崎実業 タワー キッチン自立式スチールパネル 横型 ホワイト / tower ※
料理道具¥3,960 (税込)- 残りわずか
-
【取扱終了0321】山崎実業 タワー 戸棚下まな板&布巾ハンガー ホワイト / tower ※
料理道具¥2,640 (税込)- 品切れ中
-
山崎実業 タワー 戸棚下多機能ラック ホワイト / tower ※
料理道具¥3,520 (税込)- 残りわずか
-
【同梱不可】山崎実業 タワー キッチン自立式スチールパネル 縦型 ホワイト / tower ※
料理道具¥3,960 (税込)- 残りわずか
-
【取扱終了0331】山崎実業 タワー レンジフードフック ホワイト / tower ※
料理道具¥1,980 (税込)- 品切れ中
-
【取扱終了0326】山崎実業 タワー キッチンコーナーラック ホワイト / tower ※
料理道具¥3,520 (税込)- 品切れ中
-
山崎実業 タワー コンロ奥隙間ラック ホワイト / tower ※
料理道具¥3,630 (税込)- 残りわずか
-
山崎実業 タワー マグネットグラス&ボトルホルダー ホワイト / tower ※
料理道具¥1,980 (税込)- 残りわずか
-
山崎実業 タワー マグネットまな板スタンド ホワイト / tower ※
料理道具¥1,870 (税込)- 残りわずか
-
山崎実業 タワー マグネット&ウォール包丁ホルダー W35 ホワイト / tower ※
料理道具¥2,750 (税込) -
山崎実業 タワー マグネットコーヒーペーパーフィルターホルダー ホワイト / tower ※
料理道具¥1,100 (税込)- 残りわずか
-
山崎実業 タワー マグネットタブレットホルダー ホワイト / tower ※
料理道具¥1,320 (税込) -
山崎実業 タワー マグネットウェットシートホルダー ホワイト / tower ※
料理道具¥1,980 (税込)- 残りわずか
-
【取扱終了0330】山崎実業 タワー 折り畳み水切りラック L ホワイト / tower ※
料理道具¥3,850 (税込)- 品切れ中
-
【取扱終了0326】山崎実業 タワー 蛇口にかけるスポンジホルダー ホワイト / tower ※
料理道具¥1,210 (税込)- 品切れ中
-
山崎実業 タワー 伸縮&スライド カトラリートレー ホワイト / tower ※
料理道具¥2,200 (税込)- 残りわずか
-
山崎実業 タワー ブレッドケース ホワイト / tower ※
料理道具¥9,900 (税込)- 残りわずか
-
山崎実業 タワー ランチョンマット収納 ホワイト / tower ※
料理道具¥3,630 (税込) -
山崎実業 タワー ディッシュラック S ホワイト / tower ※
料理道具¥1,540 (税込) -
山崎実業 タワー ディッシュラック L ホワイト / tower ※
料理道具¥1,760 (税込)- 残りわずか
-
山崎実業 タワー ディッシュラック ワイド S ホワイト / tower ※
料理道具¥2,750 (税込) -
山崎実業 タワー ディッシュラック ワイド L ホワイト / tower ※
料理道具¥2,970 (税込)- 残りわずか
-
山崎実業 タワー シンク下伸縮鍋蓋&フライパンスタンド ホワイト / tower ※
料理道具¥3,960 (税込)- 残りわずか
-
山崎実業 タワー マグネットラップケース L ホワイト / tower ※
料理道具¥1,980 (税込) -
山崎実業 タワー 片手でカットマグネットキッチンペーパーホルダー ホワイト / tower ※
料理道具¥2,640 (税込)- 残りわずか
-
山崎実業 リン 両面ティッシュケース / rin ※
料理道具¥4,180 (税込) -
山崎実業 タワー マグネットスパイスラック ホワイト / tower ※
料理道具¥2,750 (税込)- 残りわずか
-
【公式】山田工業所 鉄打出【フライパン】 (1.6mm) 22cm
料理道具¥3,823 (税込) -
【公式】山田工業所 鉄打出【フライパン】 (1.6mm) 22cm 空焚き済み
料理道具¥4,689 (税込)- 残りわずか
-
【公式】山田工業所 鉄打出【フライパン】 (1.6mm) 24cm
料理道具¥4,373 (税込)- 入荷予定あり
-
【公式】山田工業所 鉄打出【フライパン】 (1.6mm) 24cm 空焚き済み
料理道具¥5,212 (税込)- 入荷予定あり
-
【公式】山田工業所 鉄打出【フライパン】 (1.6mm) 26cm
料理道具¥4,767 (税込) -
【公式】山田工業所 鉄打出【フライパン】 (1.6mm) 26cm 空焚き済み【スタッフが選ぶ鉄フライパンおすすめ5選!】
料理道具¥5,815 (税込)- 送料無料
- 入荷予定あり
-
【公式】山田工業所 鉄打出【フライパン】 (1.6mm) 28cm
料理道具¥5,803 (税込) -
【公式】山田工業所 鉄打出【フライパン】 (1.6mm) 28cm 空焚き済み
料理道具¥6,574 (税込) -
【公式】山田工業所 鉄打出【フライパン】 (1.6mm) 30cm
料理道具¥7,411 (税込)- 入荷予定あり
-
【公式】山田工業所 鉄打出【フライパン】 (1.6mm) 30cm 空焚き済み
料理道具¥8,140 (税込)- 入荷予定あり
-
【公式】山田工業所 鉄打出【フライパン】 (2.3mm) 22cm
料理道具¥5,268 (税込)- 入荷予定あり
-
【公式】山田工業所 鉄打出【フライパン】 (2.3mm) 22cm 空焚き済み
料理道具¥5,815 (税込) -
【公式】山田工業所 鉄打出【フライパン】 (2.3mm) 24cm
料理道具¥5,665 (税込) -
【公式】IH対応 山田工業所 鉄打出【フライパン】 (2.3mm) 24cm 空焚き済み
料理道具¥6,443 (税込) -
【公式】山田工業所 鉄打出【フライパン】 (2.3mm) 26cm
料理道具¥6,208 (税込) -
【公式】IH対応 山田工業所 鉄打出【フライパン】 (2.3mm) 26cm 空焚き済み
料理道具¥7,255 (税込)- 入荷予定あり
プロキッチンスタッフ最近のコメント
料理道具について
「たべる楽しみ」、「つくる喜び」を感じていただける料理道具をあつめました。焼く・煮る・揚げる・蒸すなどの調理をこなす機能性はもちろんデザイン性に優れた鍋や鉄フライパン。食材や料理に合わせて使い分けられる切れ味のよい包丁。料理の下ごしらえに欠かせない保存容器や調理道具。また、リラックスタイムのコーヒーや紅茶の道具も長く愛着を持って使える製品を選ぶと暮らしが豊かになります。サイズ、素材、使い勝手の良さに加え、長く愛着をもって付きあえるどなたにも役立つものをこだわりをもってセレクトしています。お気に入りのキッチンツールを揃えることで料理の腕前も上がってくるはず。台所で過ごす時間が心地のよいひと時になると嬉しいです。
みんながすすめるのも納得です。
スタッフ猛プッシュの鉄フライパン。私も購入して大活躍中です! ちょっと柄が長いのがIHの我が家にとって少し残念ですが、炒め物もシャッキっと、お肉もカリッとジューシーに、ホットケーキはふっくらできて料理がちょっと上手になった気分です。
岩谷
省スペースな水切りラックです
基本的に食器洗いは夫か食洗機頼みの私。いつも夕食後の後片付けのときに食洗機にかけるのですが、洗剤までセットしてスイッチを入れ忘れるという痛恨のミスをし、朝あわててスイッチを押すことが時々あります…。そんな時、朝食で使って洗った食器を置く場所がないのでこのラックが登場。使っていないときはくるくる巻いてキッチンの引き出しの段差みたいなところに収納できるので、食洗機メインの我が家にはピッタリです。今の状況ではなかなか機会がないですが、祖父母と一緒に食事をするときなど、食洗機に収まりきらないくらいの食器を使うときにも活躍します。
武内
あれどうしたの? 使いやすいね!
在宅勤務が増え、毎回豆をミルで挽く拘りを見せ始めた珈琲好きの夫は、いつの間にかキッチンの一番使いやすいスペースに珈琲グッズを陣取りました。フィールターが袋ごとドンっと置かれていたのが気になりましてこちらを購入。分かりにくい画像ですが、冷蔵庫の左側に無印の棚を置いていまして、棚側から見ると棚奥(冷蔵庫の左面)にピタッと貼り付けました。「あれどうしたの? 使いやすいね!」と夫の反応も上々。今まで直置きだったものが宙に浮き、わが家のような狭ーいキッチンには「超便利ー!」と叫びたくなるありがたさです。
中島
デッドスペースを収納スペースに
レンジの上に物を置くのが嫌で、でも戸棚とのスペースがもったいないなと思ってました。そんなスペースにぴったりのコレ!まな板ってすぐに使うし乾かしておきたいけど、どこかに立てかけて置くのも邪魔なんですよね。でもこれがあれば、使ってすぐさっとしまってさっと出せます。見た目も場所もスッキリして、キッチンが広くなりました!重めの一枚板のまな板も、縦長のカッティングボードも、ちゃんと支えてくれましたよ。
蟹谷
レシピ本(スマホ)は冷蔵庫に
最近は料理本を見なくなりました。代わりに手軽に検索できるスマホが私のレシピ本です。しかし料理中に確認してはポンッとその場に置いてしまうことで、次に見たいときに「あれっ、どこに置いたっけ」と探すこともしばしば。私の所持品の中で一番の高級品なのに、たまに料理中に落としたりもして冷や冷やすることも。こちらがわが家にやってきてからは、レシピ本(スマホ)の定位置が決まり安心して料理ができるようになりました。わが家では「かぎかっこ」と呼んでいます。
中島
憧れの鉄フライパン!
ついに山田工業所のフライパンを購入しました!ちょこっとフライパンは持っていたのですが、空焼きしていない鉄フライパンは初めて。カセットコンロで空焼きすること約1時間強(!)、なんとか空焼きを終わらせ油を塗り、くず野菜を炒めるところまで辿り着きました。くず野菜にもあっという間に火が通るのはさすが鉄ですね…。何を作ろうかワクワクです!
岩崎
がっちりホールドしてくれて安心
ラジオやpodcastなどの音声コンテンツは台所仕事する時の力強いお供。スマホやタブレットをスタンドにたてていると油はねや水濡れ、倒れたりしないかひやひやしていました。このマグネットタブレットホルダーで冷蔵庫の横側面に取り付けたところ、その不安が解消された上に定位置も決まり一石二鳥。かゆいところに手が届く山崎実業のアイテムですが、一番心強いのがマグネットの強力さ。つけるときに「ガチッ」と音をたててしっかりとくっついてくれるのでタブレットを置いても安心です。
武内
これが、7年使い長持ちの鉄フライパンです
社会人になって初めて購入したフライパンは山田工業所の打出鉄フライパンです。長持ちと鉄分補給のメリットを考えたら、鉄フライパンは何よりもおススメです。使ってから7年目のフライパンは最初より使いやすくなり、油慣らしなども要らなくなりました。確かに長持ちですね!私が持っているサイズは24cmです。大きめの鮭でしたら、2切れがちょうど良いです。写真は小さめの鮭なので、3切れ焼くことができました。1-2人前用におススメです。
李
ズレないマグネットの安心感
すぐに手に届く場所に、よく使う調味料などをまとめておきたくて購入したこのマグネットスパイスラック 。写真のように色々なものを置いたり掛けたりしているのですが、マグネットの面積が広いので簡単に取れたりずり落ちてしまう心配もなく、安心して使えるので気に入っています♪
三木
食洗機派の方にも
家事はできる限りオートメーション化したい私ですが、どうしても食洗機には入れれない器やグラス(食洗機OKですがくすむ気がするので)も多数。でも流しは広々使いたいので、長年水切りかごの導入は躊躇していたんです。が、この度思い切ってこの折り畳み水切りラックを導入してみました!使ってみたら必要のない時は畳めて、しかも頑丈。重い鋳物の鍋も置けるほどで、ちょい置きスペースも増えてとても快適になりました。
岩谷
鉄パンでささっと
子供も好きなパプリカのポン酢和え。ごま油で炒めたらポン酢とだし醤油で和え、しばらく放置で完成。ほかのフライパンで作ったことがないので比較できないけど、熱伝導の良さで時短できているはず!基本茶色い我が家の食卓に彩りプラスの定番おかずです。
増田
ペタッと収納
マグネット式の包丁ホルダーを冷蔵庫に貼り付けて使いはじめました。よく使う包丁やトングをマグネットに付けて並べてみたところ、必要なものがパッと手に取れてとても便利!普段はシンク下の包丁ホルダーに収納して、お料理をしている間に一時的に置いておく場所としても使い勝手が良いですね。キッチンばさみ、ピーラーなど300g位までのものがくっつきます。
中澤