食器と料理道具の専門店/おいしいで 笑顔をつくる お手伝い プロキッチン

送料:宅急便690円/ネコポス便270円 税込13,000円以上 送料無料(沖縄県を除く)

» ブランドから探す
武内
万年料理修行中 武内

MESSAGE

学生時代はバックパック旅行をしたりしてましたが、現在は2児の育児中で自由きままとはいかず、こどもと一緒に遊べるスポット優先でお出かけ中。下の子が鉄道好きですっかり電車に詳しくなりました。こどもと一緒に野外フェスや山登りに挑戦したい!と思いつつもめっきり落ちた自分の体力を戻すのが目下の課題…。プロキッチンにいるのに料理下手(!)なので百戦錬磨のスタッフ達に教えを請いながら日々の食事作りをしています。

私の愛用マグ

商品コメント

すべすべなさわりごこち

SAKUZANの器、すべすべした質感が個人的にお気に入りです。このスクエアMのプレートはスイーツや朝食の他に、子ども用にちょうどいいサイズ。割られたくないので、実際に子どもに使わせるのは特別な時だけになると思いますが…。今回はひな祭りのお祝いにケーキ風お寿司とから揚げ、サラダをのせました。

女子力アップしそうです

自分ではピンクのものを選ぶことはあまりないのですが、我が家の4歳女子はこのごろピンク好き。「わー、ピンクかわいいー!」と喜びます。さすが女の子だなー。上品なピンクだし小さなお皿一枚くらいならあってもいいのかも、と思います。ひな祭りの時雛あられを食べるのにちょうどよかったです。

取り皿にちょうどいい

BLOOMリースのプレートは瑠璃色のお花模様が器を取り巻いていて品があります。ちょっとしたものもおいしそうに、素敵に見えます。このSサイズは取り皿にちょうどいいサイズ。今日はキンパをのせてみましたが、ショートケーキなんかのせてもいいな~♪

ほんの少しすりおろしたい時に

冷え性の私は冬~春にかけて、足先や指先がすごく冷えてしまうので意識的にしょうがをとるようにしています。お料理にもしょうがを取り入れ、飲み物にもいれます。しょうが紅茶を飲むときにはミニサイズのおろしがねが大活躍!べんりはけでお手入れしています。

狙われている気分です

kata kataの小皿はいろんな絵柄があって、ついつい集めたくなってしまいます。この「群れ」は中央でなく、ぐるりと取り囲むかんじでオオカミの絵柄が描いてあるので、何かを盛るとそれをオオカミが狙っているように見えます。こうぐるぐるまわっているような絵柄を見ると「ちびくろ・さんぼ」にでてくるトラを思い出します。

首を傾げる姿に癒されます

kata kataの食器は味わい深い藍色とかわいらしい図案でほっこりします。このふくろうも首を傾げている様子がかわいい♪ふくろうは猛禽類なので炒り豆は食べないと思うのですが、この小皿は節分であまった炒り豆をポリポリ食べるのにちょうどいい大きさでした。醤油皿やごはんのおともをのせるのにもいいですね。

たくさんの福とよいご縁を願って

プロキッチンでもみんなで恵方巻きをつくりました。カラーズのオーバルプレートにのせたら明るい黄色で福が倍増したかんじにみえます。食べ終わったスタッフから、なにかしゃべらせようとちゃちゃをいれられたりしながらも吉方を向いて黙々と食べました。食べた後はおなかいっぱい、笑いにあふれたひとときでした。

安定感のある重さです

オールステンレスのカトラリーに比べてずっしりと重く、持った時「おっ」と思いますがこれが逆に安定感があるんです。デザートスプーンという名前ですが、カレーやスープを食べるときにちょうどいい。黒柄がブラパラによくあいます。丸みがあって温かみがあり和食器との相性もいいカトラリーです。

ミントグリーンがさわやかです

このマグのスニフは「ムーミン谷の彗星」にでてくる子猫を抱っこしてる姿なのかな?臆病で弱虫キャラなスニフですが、心優しいかんじがあふれています。裏の大爆笑している姿が、我が家の下の子によく似ています。

ミニどんにちょうどよいサイズ

家でのひとりランチのときにはよく丼ものですませちゃいます。カサゲントのボウルはちょこっと盛りの丼にちょうど良いサイズ。素朴なほっこりフォルムが大好きなテーブルウェアです。見た目はずっしり重そうですが、思ったよりずっと軽いんですよ。今日のお昼はネギトロ丼です。

おうちごはん

暮らしのひとコマ

カテゴリ一覧