食器と料理道具の専門店/おいしいで 笑顔をつくる お手伝い プロキッチン

送料:宅急便690円/ネコポス便270円 税込13,000円以上 送料無料(沖縄県を除く)

» ブランドから探す
武内
万年料理修行中 武内

MESSAGE

学生時代はバックパック旅行をしたりしてましたが、現在は2児の育児中で自由きままとはいかず、こどもと一緒に遊べるスポット優先でお出かけ中。下の子が鉄道好きですっかり電車に詳しくなりました。こどもと一緒に野外フェスや山登りに挑戦したい!と思いつつもめっきり落ちた自分の体力を戻すのが目下の課題…。プロキッチンにいるのに料理下手(!)なので百戦錬磨のスタッフ達に教えを請いながら日々の食事作りをしています。

私の愛用マグ

商品コメント

茶碗蒸しにも小鉢にも

そばつゆ入れだけでなく、いろんな用途に使えるそば猪口。茶碗蒸しや小鉢として活躍しています。手書きの麻の葉紋が味わい深いです。湯呑みを持っていないので緑茶を飲むときにも使っちゃっています。

しっかり巻けます

実家の母が節分になると作ってくれる恵方巻。よくお店で売っている豪華なものではないですが、私も子ども達も大好きな味なので今年は自分で作ることになり、念のため予行練習しました。実家ではクッキングシートのみで巻いていましたが、巻きすをつかったらしっかりと巻けました。

ちょうどよいほろ苦さです

チョコレートは断然ビター派なのですが、ビターすぎるとスイーツを食べた感じがなくて物足りない私。ピープルツリーのチョコはビターすぎずちょうどよいです。たっぷりミルクをいれたコーヒーとともにあっという間に食べてしまいました(汗)。使っている材料がすべてオーガニックなのもポイント高いですね。

お菓子のちょこっと置きに最適!

カステヘルミの10センチプレートはしょうゆ入れ、香の物などなにをのせても素敵になりますが、やっぱりちょこっとおやつをのせてティータイムのおともにすると気分があがります。キラキラなクリアもいいですが、落ち着いているサンド色は白いお菓子がよく映えます。

小さいながらも万能です

ふちが立っていてスプーンですくいやすいので、いつもこどもたちのおかず入れとして使っているティーマのミニサービングスクエアプレート。小鉢やサラダ入れ、グラタン皿としても大活躍します。サンドイッチの断面をみせる盛り付けにどうかなと思っていれたらちょうどいいサイズでした。

温かい飲み物をたっぷりと

せわしないこの時期、ちょっとの間でも一息つきたくなります。ティーマの0.4Lマグは大きめでスープにもあったかドリンクにもたっぷり飲みたいときに大活躍です。今回はカフェオレとpeople treeのチョコでひと休み。みなさん、毎日お疲れ様です。

お手ふきにも

いつもはごちそうふきんを台ふきんとして季節ごとに使い倒しているのですが、今回は台ふきんにしてみました。ループがついていて掛けられるのがとてもいい!洗面所にかけてお手ふきにもできます。大掃除にも活躍するし、大掃除したあとにふきん類を一新するのもいいですね。

さつまいもごはんの季節

保育園の年長クラスさんたちがおいも掘りにいった日は必ずおすそわけがあります。その帰り道、自転車にゆられながら「おいもご飯が食べたーい!」と叫ぶ3歳児。周りの人たちに振り向かれて親が赤面しましたが、おいもごはん食べたらその甘みにほっこり。おいしい季節です。

和食が映える器

秋から冬にかけておいしい里芋と生麩を煮物にしました。ぬめり成分は胃腸の働きを助ける作用があるそうです。せっかく素敵な器なのにもりつけ方がなんとなくいまいちですが、やさしい味にほっこりします。

食べ始めたら止まらないポテト

栗原はるみさんのレシピ本でみたハッシュドブラウンポテト。アメリカの朝食にでてきそうなシンプルな料理ですが、おいしくって一気に食べてしまいました。半熟の目玉焼きを添えたらもっとおいしそう!

おうちごはん

暮らしのひとコマ

カテゴリ一覧