料理道具のカテゴリページ
「たべる楽しみ」、「つくる喜び」を感じていただける料理道具をあつめました。焼く・煮る・揚げる・蒸すなどの調理をこなす機能性はもちろんデザイン性に優れた鍋や鉄フライパン。食材や料理に合わせて使い分けられる切れ味のよい包丁。料理の下ごしらえに欠かせない保存容器や調理道具。また、リラックスタイムのコーヒーや紅茶の道具も長く愛着を持って使える製品を選ぶと暮らしが豊かになります。サイズ、素材、使い勝手の良さに加え、長く愛着をもって付きあえるどなたにも役立つものをこだわりをもってセレクトしています。お気に入りのキッチンツールを揃えることで料理の腕前も上がってくるはず。台所で過ごす時間が心地のよいひと時になると嬉しいです。
鍋・フライパン
煮る、焼く、蒸すなどの調理に必要な鍋やフライパンは、作る対象の料理に応じて使い分けるとより美味しく仕上がります。卵焼き器など特定の料理に特化した商品も取り扱っており、人気があります。台所が狭くて複数種類持てないという方には、鍋とフライパンが兼用のものやケトル代わりにも使える小ぶりのお鍋などもおすすめです。
販売している商品ごとに特徴が異なるため、購入する際には素材や耐久性、ガス火対応かなどの条件をご確認の上、ご注文ください。食品との相性や本体重量、使用後の汚れや手入れのしやすさなども考慮して選ぶのもポイントです。確かな技術で作られた質のよい鍋やフライパンを使うことは、調理の幅を広げ、またその時間をより楽しいものにしてくれます。使いやすい道具をご紹介し、食卓を豊かにするお手伝いをいたします。
結婚祝いや出産祝い、新築・引っ越しのお祝い、内祝い、誕生日や日ごろの感謝を込めたギフトなど、大切な方へのプレゼントにもどうぞ。また、お中元やお歳暮、クリスマスなど季節の贈り物としても喜ばれます。ラッピングサービスも有料で承っておりますので、通販サイトでも心のこもったプレゼントをご用意いただけます。
調理道具
切る、する、こす、はかる、拭くなど下ごしらえから調理までに必要な道具を紹介しています。適切な道具を使うことで、下ごしらえの時間を短縮でき、料理の仕上がりも変わってきます。また、抜き型など、食品を美しくおしゃれに盛りつけるために便利な道具を活用すると食卓に季節感が添えられ、食事の時間がより楽しくなるはずです。他にも保存容器や収納、掃除道具など幅広く商品を販売しています。
ご自宅の台所や調理台が狭い方、一人暮らしの方などにおすすめのコンパクトなアイテムや、こだわりが詰まったプロキッチン限定のアイテムも人気です。カテゴリごとに特集しているページなら、お求めのものが一覧でご覧いただけます。機能性やデザイン性を兼ね備えた道具から、使用用途に対応したものをご注文ください。
結婚祝いや出産祝い、新築・引っ越しのお祝い、内祝い、誕生日や日ごろの感謝を込めたギフトなど、大切な方へのプレゼントにもどうぞ。また、お中元やお歳暮、クリスマスなど季節の贈り物としても喜ばれます。ラッピングサービスも有料で承っておりますので、通販サイトでも心のこもったプレゼントをご用意いただけます。
保存容器
調味料やパスタ、コーヒー豆のストックなどは、鮮度を損なわずに保存できる機能性にすぐれたものを使うことがポイントです。また、キッチンに欠かせない保存容器はデザインのかわいらしさもセレクトの大切なところ。小さなサイズから大容量までたくさん揃えました。
キッチン雑貨
おしゃれなエプロン、使い勝手のよいお盆、鍋つかみや鍋敷きなどのかわいいキッチン雑貨は、家事の時間を楽しいひと時にしてくれるアイテムです。実用性はもちろん、使わないときもインテリアに馴染む素敵なデザインで揃えると気持ちがときめきます。
ケトル
お湯を沸かす瞬間からがティータイムのはじまりです。美味しい紅茶でブレイクタイムを楽しめるよう、さまざまなタイプのケトル、やかんを集めました。プロキッチンで販売しているのは耐久性がありお手入れしやすいステンレスや、おしゃれなカラーが人気のホーロー素材など。それぞれの製品に特徴があり、本体の構造や機能もさまざまです。購入する際は容量や重量、食洗機対応の可否などもご確認くださいね。
北欧の温かさを感じるデザインからレトロなデザインのもの、日本の台所にすっとなじむケトルまで、毎日使うアイテムだからこそ色や形、素材にこだわってお気に入りを見つけてください。
結婚祝いや出産祝い、新築・引っ越しのお祝い、内祝い、誕生日や日ごろの感謝を込めたギフトなど、大切な方へのプレゼントにもどうぞ。また、お中元やお歳暮、クリスマスなど季節の贈り物としても喜ばれます。ラッピングサービスも有料で承っておりますので、通販サイトでも心のこもったプレゼントをご用意いただけます。
コーヒー・ティー用品
おいしく淹れられるだけでなく、スタイリッシュなカフェ&ティーグッズがあると、ほっと一息つく時間がいつも以上に愛おしくなります。食事のあとのティータイムや休日のコーヒーブレイク、くつろぎのひとときにぴったりな道具たちを揃えました。
-
ボウマル 銅のフライパン 16cm(フランス製) / BAUMALU
料理道具¥25,300 (税込)- 送料無料
- 残りわずか
-
ボウマル 銅のフライパン 24cm(フランス製) / BAUMALU
料理道具¥31,900 (税込)- 送料無料
- 残りわずか
-
ボウマル 銅のペストリーボウル 取っ手付き 26cm(フランス製) / BAUMALU
料理道具¥29,700 (税込)- 送料無料
-
ボウマル 銅のペストリーボウル 取っ手付き 32cm(フランス製) / BAUMALU
料理道具¥38,500 (税込)- 送料無料
-
キングデラックス 中仕上 砥石 一丁掛(#800)
料理道具¥3,960 (税込) -
ミクロンDX 中仕上砥石(#1000)大
料理道具¥4,180 (税込) -
砥石 べスター #1000 ※
料理道具¥5,500 (税込) -
セラミック 面直し砥石 水平君 #100 小(155×55)
料理道具¥2,530 (税込) -
包丁研ぎホルダー スーパートゲール
料理道具¥1,430 (税込) -
さび取り サビトール 中目
料理道具¥957 (税込) -
スナオラボ なべしきハウス チェリー / SUNAOLAB.
料理道具¥2,970 (税込)- 残りわずか
-
スナオラボ なべしきハウス ブナ / SUNAOLAB.
料理道具¥2,970 (税込)- 残りわずか
-
竹製 アイストング 大
料理道具¥990 (税込) -
竹製 アイストング 小
料理道具¥583 (税込) -
土佐龍 ひのき菜箸セット / TOSARYU
料理道具¥1,650 (税込) -
東京巻ス 8寸×8寸
料理道具¥1,925 (税込) -
京巻きす
料理道具¥1,309 (税込)- 品切れ中
-
オニス上 尺×尺
料理道具¥4,345 (税込) -
鮫皮おろし
料理道具¥3,520 (税込)- 残りわずか
-
ジュジュ 蜂の巣 調理器
料理道具¥1,320 (税込) -
さんしょう すりこぎ棒 小々 17cm
料理道具¥990 (税込) -
さんしょう すりこぎ棒 小 24cm
料理道具¥2,200 (税込) -
さんしょう すりこぎ棒 大 30cm
料理道具¥2,970 (税込) -
枡 1合 (ひのき 祝マス)
料理道具¥759 (税込) -
カンロレードル レードル柄 特大 54cc 【ラッピング不可】
料理道具¥814 (税込) -
ブランシェ・アソシエ オリエンタルモダン 急須 360cc / BLANCHE ASSOCIES OM
料理道具¥6,600 (税込) -
ブランシェ・アソシエ オリエンタルモダン 茶筒 ワイド 350cc H9.5cm / BLANCHE ASSOCIES OM
料理道具¥4,620 (税込) -
ブランシェ・アソシエ オリエンタルモダン 茶筒 スリム 350cc H12cm / BLANCHE ASSOCIES OM
料理道具¥4,400 (税込) -
ブランシェ・アソシエ ソウ スパチュラ ホワイト / BLANCHE ASSOCIES SO
料理道具¥2,090 (税込) -
ブランシェ・アソシエ ソウ スパチュラ レッド / BLANCHE ASSOCIES SO
料理道具¥2,090 (税込) -
ブランシェ・アソシエ ソウ スパチュラ ブラック / BLANCHE ASSOCIES SO
料理道具¥2,090 (税込) -
\ヒルナンデス!でご紹介/ブランシェ・アソシエ ソウ スパチュラ ミニ ホワイト / BLANCHE ASSOCIES SO
料理道具¥1,650 (税込) -
\ヒルナンデス!でご紹介/ブランシェ・アソシエ ソウ スパチュラ ミニ レッド / BLANCHE ASSOCIES SO
料理道具¥1,650 (税込) -
\ヒルナンデス!でご紹介/ブランシェ・アソシエ ソウ スパチュラ ミニ ブラック / BLANCHE ASSOCIES SO
料理道具¥1,650 (税込)- 入荷予定あり
-
ブランシェ・アソシエ ソウ マイクロスパチュラ ホワイト / BLANCHE ASSOCIES SO
料理道具¥990 (税込) -
ブランシェ・アソシエ ソウ マイクロスパチュラ レッド / BLANCHE ASSOCIES SO
料理道具¥990 (税込) -
ブランシェ・アソシエ ソウ マイクロスパチュラ ブラック / BLANCHE ASSOCIES SO
料理道具¥990 (税込) -
ブランシェ・アソシエ ソウ シリコントング ミニ ホワイト / BLANCHE ASSOCIES SO
料理道具¥1,650 (税込) -
ブランシェ・アソシエ ソウ シリコントング ミニ レッド / BLANCHE ASSOCIES SO
料理道具¥1,650 (税込) -
ブランシェ・アソシエ ソウ シリコントング ミニ ブラック / BLANCHE ASSOCIES SO
料理道具¥1,650 (税込) -
ブランシェ・アソシエ ソウ シリコントング L ホワイト / BLANCHE ASSOCIES SO
料理道具¥2,750 (税込) -
ブランシェ・アソシエ ソウ シリコントング L レッド / BLANCHE ASSOCIES SO
料理道具¥2,750 (税込) -
抜き型 星 1cm
料理道具¥1,342 (税込) -
抜き型 星 小
料理道具¥1,342 (税込)- 残りわずか
-
抜き型 星 中
料理道具¥1,650 (税込)- 残りわずか
-
抜き型 もみの木 小
料理道具¥1,562 (税込) -
抜き型 もみの木 大
料理道具¥2,079 (税込) -
抜き型 深桜 小
料理道具¥1,342 (税込)- 品切れ中
-
抜き型 深桜 中
料理道具¥1,650 (税込)- 品切れ中
-
抜き型 梅 1号
料理道具¥1,386 (税込) -
抜き型 梅 3号
料理道具¥1,540 (税込) -
抜き型 梅 5号
料理道具¥1,650 (税込) -
【取扱終了0326】【50%0FF・在庫限り】抜き型 竹 1号 ※
料理道具¥638 (税込)- SALE
- 品切れ中
-
【取扱終了0326】【50%0FF・在庫限り】抜き型 竹 3号 ※
料理道具¥693 (税込)- SALE
- 品切れ中
-
抜き型 雪輪 小小
料理道具¥1,683 (税込) -
抜き型 雪輪 小
料理道具¥1,683 (税込) -
抜き型 雪輪 中
料理道具¥2,035 (税込) -
抜き型 雪輪 大
料理道具¥2,200 (税込) -
抜き型 追羽根
料理道具¥1,408 (税込) -
抜き型 羽子板 8号
料理道具¥1,782 (税込)
プロキッチンスタッフ最近のコメント
料理道具について
「たべる楽しみ」、「つくる喜び」を感じていただける料理道具をあつめました。焼く・煮る・揚げる・蒸すなどの調理をこなす機能性はもちろんデザイン性に優れた鍋や鉄フライパン。食材や料理に合わせて使い分けられる切れ味のよい包丁。料理の下ごしらえに欠かせない保存容器や調理道具。また、リラックスタイムのコーヒーや紅茶の道具も長く愛着を持って使える製品を選ぶと暮らしが豊かになります。サイズ、素材、使い勝手の良さに加え、長く愛着をもって付きあえるどなたにも役立つものをこだわりをもってセレクトしています。お気に入りのキッチンツールを揃えることで料理の腕前も上がってくるはず。台所で過ごす時間が心地のよいひと時になると嬉しいです。
繊細な和菓子にも
鎌倉にあるお気に入りの和菓子屋さんで季節の上生菓子を購入しました。錦玉という寒天で作られた繊細な和菓子にはこのアイストングが大活躍。つぶさずにそっとつかめます。
蟹谷
やわらかいトマトもお手のもの
1~2週間に1度砥ぐようにしているのですが、今のところ#1000があれば問題なく使えています◎材質がセラミックだからステンレス製の堅い刃でもきちんと研磨できるので、とっても重宝しています。砥いだ後の包丁で野菜を切るあの瞬間、思わず「おぉ!」と言ってしまう感動を皆さんにも体感してほしいです!
三木
まるでお店!おうちでどら焼き
見てください、このつやつやでおいしい焼き色。これ、おうちで作れるんです。銅は熱伝導率が良いので粉物や卵料理が得意です。生地を落とした時に一度フライパンの温度が下がりますが、銅の場合は下がってから熱くなるまでの時間が短いので生地の水分が蒸発する時間も短くしっとりふんわりとした生地に焼き上げることができるんです。あんこもこだわるなら是非銅のペストリーボウルであんこ作りにもチャレンジしてみてください♪
三木
お豆腐が崩れにくい!
スタッフ蟹谷が「先端がしなやかで混ぜやすい」「耐熱温度が高いからフライパンでの調理にも使えるんです」などなどおすすめポイントを熱く語ってくれ、その気になって購入したスパチュラ。実際使うとほんとその通り!と思えることがしばしばあります。以前は木べらで調理していた麻婆豆腐ですが、崩れてしまうことを前提にお豆腐は大き目にカットしていました。でもこのスパチュラならほとんど崩れない!調理方法や食材によって、木べらとスパチュラを使い分けています。
田島
クッキー型としても使ってます
抜き型はキャラ弁をつくれない自分にとってお弁当を華やかにできる頼もしい道具。星型は男女関係なく使えて重宝しています。ニンジンやチーズで抜いてお弁当にいれるだけでなく、クッキーを作るときにも使えるんです。先日お菓子のいえを作った時クッキー生地が余り、クッキー型がない我が家は星の抜き型で抜いてみました。こどもたちがサイズ違いの星の抜型も使って入れ子模様にしてみたり、楽しそうに作業していました。
武内
節分の後は枡酒で
節分に歳の数だけ豆を食べる理由は「健康で幸せに過ごるように」という願いが込められているそうですが、小さい頃は自分の歳の数だけじゃ全然足らなくてそれ以上に食べていました。今はそんなにいらないかな、と思うようになったのは大人になった証拠でしょうか。何はともあれすくすくと成長しお酒も飲めるようになりましたので、節分のイベントが終わった後の我が家の枡は枡酒、おつまみ入れへと役目を変えて通年で活躍します。
三木
砥石で包丁研ぎデビュー!
包丁研ぎなら中澤さんにアドバイスをもらいながら砥石とスーパートゲールを購入。16年間砥石で研いでいなかった包丁を「今日からはじめる包丁研ぎ」の動画を観ながら見様見真似で研いでみました。「カエリ」を感じるまでに3回研ぎ直しましたが、なんとか試し切りのラップカットも成功し大満足。最後に玉ねぎをスライス。涙が出ません!本当に、びっくり。
千秋
年に1度の伊達巻作りだけど
年に一度しか使わない道具だけれど、どうしてもこれじゃなきゃのモノってありますよね。伊達巻のオニスもそのひとつ。いつもの巻きすではあの堂々とした模様が入らずなんとなく気分が出ない。母の使うオニスはもう20年以上の年季が入ったものですが、20年以上も使えると思えば持っておく価値があるのかなと思ったり。母は伊達巻、ご近所さんは黒豆と得意料理を交換しながらおせちを準備するのが実家の恒例行事です。
岩谷
初めて作った恵方巻き
店長みさこやスタッフ三木が一生懸命「恵方巻きインスタライブ」をしていたのを見習い、動画を観ながら作ってみました。我が家の具材は2種類で「すき焼き風」と「鮪アボカド」。シンプルに美味しそうな具でトライ!巻きすを使うのも初めてでしたが、案外しっかりと簡単に巻けるものですね。太巻きが簡単に作れることが分かったので、ちょっとハマりそう。雑に巻いたので「すき焼きの具」が太巻きから大きく溢れ出ているのですが、これが家族に大ウケでした!一口目がお肉って最高ですよね。
千秋
ごはんのお供セットにかかせません
梅干しや佃煮などのごはんのお供と一緒に食卓で使うなら、このトングがおすすめです!小ぶりで使いやすく陶器の容器やお茶碗にあたってもカチャンとならないのでノンストレス。 小さくて収納にも困らずお手頃価格なので、何本も持っていたいアイテムです。
蟹谷
和カフェ風にも使えます
どこかの神社に併設されていたカフェでいただいた、枡を器として使ったスイーツをまねて抹茶ティラミスをつくってみました。ひのきのいい香りとともにおうちでカフェ気分。いつもはホーローバットでつくったものを取り分けるスタイルなので、和カフェ風のデザートになってこどもたちのテンションもあがりました。節分のときの豆を入れたりお米を測るだけでなく器としても使えます。お酒をたしなむ方は日本酒の盛りこぼしや枡酒用に使うのもいいですね。
武内
お弁当づくりに欠かせません
先日は保育園のお別れ遠足でした。毎日作っているわけではないのでお弁当づくりはかなりのプレッシャー…。「キャラ弁を作って」とはまだ言われないものの、型抜きしたにんじんをいれたら食べるときに「わー!お花のにんじんだよー!」と叫ぶほど喜んでいたらしいので、抜き型は必須アイテムとなりました。
武内