食器と料理道具の専門店/おいしいで 笑顔をつくる お手伝い プロキッチン

送料:宅急便690円/ネコポス便270円 税込5,500円以上 送料無料(沖縄県を除く)

» ブランドから探す

料理道具のカテゴリページ

「たべる楽しみ」、「つくる喜び」を感じていただける料理道具をあつめました。焼く・煮る・揚げる・蒸すなどの調理をこなす機能性はもちろんデザイン性に優れた鍋や鉄フライパン。食材や料理に合わせて使い分けられる切れ味のよい包丁。料理の下ごしらえに欠かせない保存容器や調理道具。また、リラックスタイムのコーヒーや紅茶の道具も長く愛着を持って使える製品を選ぶと暮らしが豊かになります。サイズ、素材、使い勝手の良さに加え、長く愛着をもって付きあえるどなたにも役立つものをこだわりをもってセレクトしています。お気に入りのキッチンツールを揃えることで料理の腕前も上がってくるはず。台所で過ごす時間が心地のよいひと時になると嬉しいです。

鍋・フライパン

煮る、焼く、蒸すなどの調理に必要な鍋やフライパンは、作る対象の料理に応じて使い分けるとより美味しく仕上がります。卵焼き器など特定の料理に特化した商品も取り扱っており、人気があります。台所が狭くて複数種類持てないという方には、鍋とフライパンが兼用のものやケトル代わりにも使える小ぶりのお鍋などもおすすめです。

販売している商品ごとに特徴が異なるため、購入する際には素材や耐久性、ガス火対応かなどの条件をご確認の上、ご注文ください。食品との相性や本体重量、使用後の汚れや手入れのしやすさなども考慮して選ぶのもポイントです。確かな技術で作られた質のよい鍋やフライパンを使うことは、調理の幅を広げ、またその時間をより楽しいものにしてくれます。使いやすい道具をご紹介し、食卓を豊かにするお手伝いをいたします。

結婚祝いや出産祝い、新築・引っ越しのお祝い、内祝い、誕生日や日ごろの感謝を込めたギフトなど、大切な方へのプレゼントにもどうぞ。また、お中元やお歳暮、クリスマスなど季節の贈り物としても喜ばれます。ラッピングサービスも有料で承っておりますので、通販サイトでも心のこもったプレゼントをご用意いただけます。

調理道具

切る、する、こす、はかる、拭くなど下ごしらえから調理までに必要な道具を紹介しています。適切な道具を使うことで、下ごしらえの時間を短縮でき、料理の仕上がりも変わってきます。また、抜き型など、食品を美しくおしゃれに盛りつけるために便利な道具を活用すると食卓に季節感が添えられ、食事の時間がより楽しくなるはずです。他にも保存容器や収納、掃除道具など幅広く商品を販売しています。

ご自宅の台所や調理台が狭い方、一人暮らしの方などにおすすめのコンパクトなアイテムや、こだわりが詰まったプロキッチン限定のアイテムも人気です。カテゴリごとに特集しているページなら、お求めのものが一覧でご覧いただけます。機能性やデザイン性を兼ね備えた道具から、使用用途に対応したものをご注文ください。

結婚祝いや出産祝い、新築・引っ越しのお祝い、内祝い、誕生日や日ごろの感謝を込めたギフトなど、大切な方へのプレゼントにもどうぞ。また、お中元やお歳暮、クリスマスなど季節の贈り物としても喜ばれます。ラッピングサービスも有料で承っておりますので、通販サイトでも心のこもったプレゼントをご用意いただけます。

保存容器

調味料やパスタ、コーヒー豆のストックなどは、鮮度を損なわずに保存できる機能性にすぐれたものを使うことがポイントです。また、キッチンに欠かせない保存容器はデザインのかわいらしさもセレクトの大切なところ。小さなサイズから大容量までたくさん揃えました。

キッチン雑貨

おしゃれなエプロン、使い勝手のよいお盆、鍋つかみや鍋敷きなどのかわいいキッチン雑貨は、家事の時間を楽しいひと時にしてくれるアイテムです。実用性はもちろん、使わないときもインテリアに馴染む素敵なデザインで揃えると気持ちがときめきます。

ケトル

お湯を沸かす瞬間からがティータイムのはじまりです。美味しい紅茶でブレイクタイムを楽しめるよう、さまざまなタイプのケトル、やかんを集めました。プロキッチンで販売しているのは耐久性がありお手入れしやすいステンレスや、おしゃれなカラーが人気のホーロー素材など。それぞれの製品に特徴があり、本体の構造や機能もさまざまです。購入する際は容量や重量、食洗機対応の可否などもご確認くださいね。

北欧の温かさを感じるデザインからレトロなデザインのもの、日本の台所にすっとなじむケトルまで、毎日使うアイテムだからこそ色や形、素材にこだわってお気に入りを見つけてください。

結婚祝いや出産祝い、新築・引っ越しのお祝い、内祝い、誕生日や日ごろの感謝を込めたギフトなど、大切な方へのプレゼントにもどうぞ。また、お中元やお歳暮、クリスマスなど季節の贈り物としても喜ばれます。ラッピングサービスも有料で承っておりますので、通販サイトでも心のこもったプレゼントをご用意いただけます。

コーヒー・ティー用品

おいしく淹れられるだけでなく、スタイリッシュなカフェ&ティーグッズがあると、ほっと一息つく時間がいつも以上に愛おしくなります。食事のあとのティータイムや休日のコーヒーブレイク、くつろぎのひとときにぴったりな道具たちを揃えました。

1564件の商品が見つかりました

プロキッチンスタッフ最近のコメント

豆苗森の隠れ家

このなべしきハウスはかわいいおうちの形ですし、いつも使っている鍋敷きなので、取りやすい場所に置いたままにしています。遊び心で同じ場所にある豆苗の水耕栽培の後ろに移動してみたら、森の隠れ家のように見えて、穏やかな時間が流れる小さな空間になりました。

李
自炊記録つけてます

和カフェ風にも使えます

どこかの神社に併設されていたカフェでいただいた、枡を器として使ったスイーツをまねて抹茶ティラミスをつくってみました。ひのきのいい香りとともにおうちでカフェ気分。いつもはホーローバットでつくったものを取り分けるスタイルなので、和カフェ風のデザートになってこどもたちのテンションもあがりました。節分のときの豆を入れたりお米を測るだけでなく器としても使えます。お酒をたしなむ方は日本酒の盛りこぼしや枡酒用に使うのもいいですね。

武内
万年料理修行中
武内

カップケーキにハロウィンがやってきた

当店には以前より「おばけ」の抜き型が一匹いるのですが、これが夏から秋にかけてじわじわと人気のお品となっています。数年前にお客様から「ジャック・オ・ランタンは扱わないのですか」とお問合せいただいたのをきっかけに「ハロウィンメンバーを増やさなければ」とオリジナル抜き型のプロジェクトはスタート。そしてやっとメンバーが増えました!当店の抜き型は食材を抜くため「刃」をつけています。サイズ感もお料理に合わせ小ぶりで繊細。お菓子やお弁当のあしらいにもオススメですよ。

千秋
炊きたて白米が好き
千秋

人参しりしり

人参しりしりを作るのにかかせない道具です。包丁や通常のスライサーの千切りと食感が異なり、口当たりが柔らかになります。一本分の人参を一人でペロッと美味しく頂くことが出来ます。サンドイッチに挟んでも美味しいですよ。

笹間
お母さん的存在
笹間

スパチュラ迷子に試してほしい

長い間スパチュラ迷子だったのですが、このブランシェ・アソシエのスパチュラと出会ってから解決されました。まずびっくりしたのは、ほかのスパチュラではあまり体感したことのない柔らかなしなり。お菓子作りなどで型に移すとき、余すことなく生地をキャッチしてくれます。加えておすすめポイントがお手入れの楽さ。一体型なので余計なところに汚れが入り込むこともなく、また表面に汚れが落ちやすい加工がしてるので水洗いだけでも十分綺麗になりますよ。

岩谷
田舎暮らしを妄想中
岩谷

粋なレトログラスでもっきりを

東京生産、東京加工にこだわった廣田硝子の東京復刻ガラス。薄いガラスに繊細に入ったカットの模様がたまりません。新年はこの東京復刻ガラス蒲鉾5オンスと枡1合(ひのき祝マス)でもっきりを。枡にこぼれたお酒にはふんわりとひのきのいい香りが移るので、一度で二度楽しめます。どこまで入れてもこぼれないのか表面張力の限界ギリギリを狙って注ぎますが、おっとっと注ぎすぎちゃったと言ってわざと枡にも注いでしまう私です。

三木
よく食べよく飲む
三木

クッキー型としても使ってます

抜き型はキャラ弁をつくれない自分にとってお弁当を華やかにできる頼もしい道具。星型は男女関係なく使えて重宝しています。ニンジンやチーズで抜いてお弁当にいれるだけでなく、クッキーを作るときにも使えるんです。先日お菓子のいえを作った時クッキー生地が余り、クッキー型がない我が家は星の抜き型で抜いてみました。こどもたちがサイズ違いの星の抜型も使って入れ子模様にしてみたり、楽しそうに作業していました。

武内
万年料理修行中
武内

赤いルバーブでジャム作り

赤いルバーブのジャム、今年も作りました♪緑と赤のルバーブがありますが、赤いほうが酸味が強くてなんといっても出来上がりがきれい。固いのに熱するとあっという間にどろりと溶けて美味しいジャムになりますよ~。私は白ワインとシナモンの香りをつけて作ります。大きな銅鍋は宝石のような美しいジャム作りに欠かせません。

小林
台所の応援団長
小林

お菓子作りでも大活躍

最近お手伝い&自分でやりたいブームの3歳の娘。ケーキを作るときに混ぜるのを手伝ってもらいました。このまかないボウルなら底が安定しているので、力が弱い子どもでも混ぜやすく、深さもあるので底からかき混ぜてもこぼれにくい!さらにしなりのいいシリコンスパチュラのおかげで上手に混ぜることができました。このボウルはフチが巻かれていないので型に生地を流し込むときや洗うときにもノンストレス。調理の下ごしらえだけじゃなくお菓子作りにも大活躍です!

蟹谷
冷凍庫はパンだらけ
蟹谷

まるでお店!おうちでどら焼き

見てください、このつやつやでおいしい焼き色。これ、おうちで作れるんです。銅は熱伝導率が良いので粉物や卵料理が得意です。生地を落とした時に一度フライパンの温度が下がりますが、銅の場合は下がってから熱くなるまでの時間が短いので生地の水分が蒸発する時間も短くしっとりふんわりとした生地に焼き上げることができるんです。あんこもこだわるなら是非銅のペストリーボウルであんこ作りにもチャレンジしてみてください♪

三木
よく食べよく飲む
三木

セット内容が優秀なコンパクト揚げ鍋

こちらの揚げ鍋は、私の大好きな春巻きを綺麗に5本並べて揚げられます。コンパクトですが小さすぎないのも良いポイント!また、丸底だと案外デットスペースが生まれるんですよね。そしてそして痒いところへ手が届くセット内容も秀逸!温度計やバットが付くのはとっても便利。お料理初心者やキッチンのコンパクト化をしたい方にもおすすめ。また油の様子がよくわかる白いホーロー製なので気持ちよく使っていただけます。IH対応なのでテーブルで串揚げパーティーもいいですね。

千秋
炊きたて白米が好き
千秋

ほっと一息つくお伴に

暑かった夏も過ぎ、おはぎやお団子と一緒にあったかいものが飲みたくなる季節になりました。緑茶をいれる急須をずっと探していたのですが素敵なのをみつけました。急須といったら陶器のイメージが強いですが、オリエンタルモダンの急須はすべてつや消しステンレス。落としても割れないのでおっちょこちょいな私でも安心です。においや色がつきにくいのも◎。

武内
万年料理修行中
武内

料理道具の注目商品

料理道具について

「たべる楽しみ」、「つくる喜び」を感じていただける料理道具をあつめました。焼く・煮る・揚げる・蒸すなどの調理をこなす機能性はもちろんデザイン性に優れた鍋や鉄フライパン。食材や料理に合わせて使い分けられる切れ味のよい包丁。料理の下ごしらえに欠かせない保存容器や調理道具。また、リラックスタイムのコーヒーや紅茶の道具も長く愛着を持って使える製品を選ぶと暮らしが豊かになります。サイズ、素材、使い勝手の良さに加え、長く愛着をもって付きあえるどなたにも役立つものをこだわりをもってセレクトしています。お気に入りのキッチンツールを揃えることで料理の腕前も上がってくるはず。台所で過ごす時間が心地のよいひと時になると嬉しいです。

料理道具

食器

生活雑貨

2025年9月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

営業時間のお知らせ
平日10:00~13:00、14:00~16:00
(電話応対、メール返信)
※土日祝日は休業
※土曜日は出荷業務のみ
TEL:(03)-6219-5621
MAIL:info@prokitchen.co.jp

カテゴリ一覧