食器と料理道具の専門店/おいしいで 笑顔をつくる お手伝い プロキッチン

送料:宅急便690円/ネコポス便270円 税込13,000円以上 送料無料(沖縄県を除く)

» ブランドから探す
武内
万年料理修行中 武内

MESSAGE

学生時代はバックパック旅行をしたりしてましたが、現在は2児の育児中で自由きままとはいかず、こどもと一緒に遊べるスポット優先でお出かけ中。下の子が鉄道好きですっかり電車に詳しくなりました。こどもと一緒に野外フェスや山登りに挑戦したい!と思いつつもめっきり落ちた自分の体力を戻すのが目下の課題…。プロキッチンにいるのに料理下手(!)なので百戦錬磨のスタッフ達に教えを請いながら日々の食事作りをしています。

私の愛用マグ

商品コメント

オーブントースターでも使えます

ホットサンド、おうちで作ってみたいなーとつねづね思っていたのですが置き場所をとるのがいやで、導入していませんでした。でも、オークスのグリルホットサンドメッシュはコンパクトなのでさっと作れます。オーブントースターで使えるのも便利。すっごく熱くなるので、両手に厚手のミトンが必須です!

出番の多いプレートです

プロキッチンスタッフの中でも愛用者の多いAvecのお皿。我が家でもスタメンです。朝はおにぎりやパンと福菜のワンプレートに、お昼のパスタ、夕食ではメインのおかずをのせて。かれいの煮付けやあじの開きなど和食でもおいしくみせてくれます。

小さめしゃもじとしても使えます

連休最後の夕食は手巻きすしパーティーにしました。このアボカドスプーンを新しく取り扱うときにスタッフ笹間が「手巻きすしの時にも使えそう」と言っていたのを思い出し、使ってみたら大正解!すし飯をすくうのにちょうどいいサイズでした。手巻きすしの具のひとつとして用意したアボカドもきれいに皮がむけました!

ひき肉料理に活躍!

ひき肉料理をよく作るのですが、こねるのが苦手。こねたあとに手にべっとりとついたり、冷たいのがいやで…。使い捨て手袋を使ってもどうもしっくりいかず、もやもやしていたところにこのミートこねらーを使ってみたら、こねる時の不快感が軽減されました。こねた後のたねをすくえるので、ピーマン肉詰めのときはそのまま詰めています。

かわいくてニッチにも飾れます

プロキッチンのオフィス近くの公園には大きな鯉のぼりがあり、こどもたちが「今日こいのぼりおよいでるねー」とか「およいでないねー」といっているのがきこえます。うちはマンションなので大きな鯉のぼりは無理ですが、ニッチのところに真工藝の兜といっしょに鯉のぼりを飾っています。箱の上に波模様があるので、泳いでいるようにみえます。

ありそうでなかったラーメン鉢

時々無性に食べたくなるので1人ランチの時にラーメンを食べます。ラーメン鉢というとザ・中華!なラーメンにしか使えないようなのとか、カフェ系の底が小さめでシュッとした不安定そうなのが多いですが中川政七商店の小石原焼のラーメン鉢は底が広く安定していて、落ち着いた色合い。飛びカンナの文様もいい雰囲気です。ラーメン以外の麺ものでも使えます。

たっぷりカフェオレでも

昔のイッタラティーマ0.4Lの口が広くて浅い形が気に入っていたのですが、形が変わってしまって残念に思っていたところ、このSAKUZANのスープカップを扱うようになってうれしかった!コーヒーをいれるときは牛乳をたっぷりいれたカフェオレにしてたくさん楽しみたいし、スープカップにも使いたいのでこのサイズ感がちょうどいいです。持ち手が大きくて持ちやすいのも◎です。

オトナな紙の器

大人と子どもあわせて総勢16名のホームパーティーをしました。スペースに限りがあるのでビュッフェスタイルにし、お皿は使い捨てに。子ども達にはカラフルなものを100均で調達しましたが、大人はWASARAで。見た目のスタイリッシュさだけでなく、手で持つ部分があったり丈夫であるところが機能的。お花見やピクニックなどアウトドアでも重宝します。

調味料を混ぜる時にも使えます

このみそマドラーはプロキッチンで取り扱う前からの愛用品。お味噌汁の味が安定する(出汁の量を測る必要はありますが)のに加え、溶き残りが少なくなりました。特に便利さを感じるのは味噌をつかったお料理を作るとき。辛くない麻婆豆腐や鮭のちゃんちゃん焼きなどの合わせ調味料を作る時に量を測れ、かつ撹拌できるのがお気に入りです。

キッチンリセットの必需品!

夕食の片付け後に必ずコンロ周りの油汚れをふいてキッチンリセットをするようにしてます。グリーンモーションのエコキッチンクリーナーは油汚れがよく落ちる!シュッとしてささっとふくだけできれいになります。ヒノキの香りが好きなので、香りもGOOD。月に一度レンジフードの掃除もこれでしてます。

おうちごはん

暮らしのひとコマ

カテゴリ一覧