料理道具のカテゴリページ
「たべる楽しみ」、「つくる喜び」を感じていただける料理道具をあつめました。焼く・煮る・揚げる・蒸すなどの調理をこなす機能性はもちろんデザイン性に優れた鍋や鉄フライパン。食材や料理に合わせて使い分けられる切れ味のよい包丁。料理の下ごしらえに欠かせない保存容器や調理道具。また、リラックスタイムのコーヒーや紅茶の道具も長く愛着を持って使える製品を選ぶと暮らしが豊かになります。サイズ、素材、使い勝手の良さに加え、長く愛着をもって付きあえるどなたにも役立つものをこだわりをもってセレクトしています。お気に入りのキッチンツールを揃えることで料理の腕前も上がってくるはず。台所で過ごす時間が心地のよいひと時になると嬉しいです。
鍋・フライパン
煮る、焼く、蒸すなどの調理に必要な鍋やフライパンは、作る対象の料理に応じて使い分けるとより美味しく仕上がります。卵焼き器など特定の料理に特化した商品も取り扱っており、人気があります。台所が狭くて複数種類持てないという方には、鍋とフライパンが兼用のものやケトル代わりにも使える小ぶりのお鍋などもおすすめです。
販売している商品ごとに特徴が異なるため、購入する際には素材や耐久性、ガス火対応かなどの条件をご確認の上、ご注文ください。食品との相性や本体重量、使用後の汚れや手入れのしやすさなども考慮して選ぶのもポイントです。確かな技術で作られた質のよい鍋やフライパンを使うことは、調理の幅を広げ、またその時間をより楽しいものにしてくれます。使いやすい道具をご紹介し、食卓を豊かにするお手伝いをいたします。
結婚祝いや出産祝い、新築・引っ越しのお祝い、内祝い、誕生日や日ごろの感謝を込めたギフトなど、大切な方へのプレゼントにもどうぞ。また、お中元やお歳暮、クリスマスなど季節の贈り物としても喜ばれます。ラッピングサービスも有料で承っておりますので、通販サイトでも心のこもったプレゼントをご用意いただけます。
調理道具
切る、する、こす、はかる、拭くなど下ごしらえから調理までに必要な道具を紹介しています。適切な道具を使うことで、下ごしらえの時間を短縮でき、料理の仕上がりも変わってきます。また、抜き型など、食品を美しくおしゃれに盛りつけるために便利な道具を活用すると食卓に季節感が添えられ、食事の時間がより楽しくなるはずです。他にも保存容器や収納、掃除道具など幅広く商品を販売しています。
ご自宅の台所や調理台が狭い方、一人暮らしの方などにおすすめのコンパクトなアイテムや、こだわりが詰まったプロキッチン限定のアイテムも人気です。カテゴリごとに特集しているページなら、お求めのものが一覧でご覧いただけます。機能性やデザイン性を兼ね備えた道具から、使用用途に対応したものをご注文ください。
結婚祝いや出産祝い、新築・引っ越しのお祝い、内祝い、誕生日や日ごろの感謝を込めたギフトなど、大切な方へのプレゼントにもどうぞ。また、お中元やお歳暮、クリスマスなど季節の贈り物としても喜ばれます。ラッピングサービスも有料で承っておりますので、通販サイトでも心のこもったプレゼントをご用意いただけます。
保存容器
調味料やパスタ、コーヒー豆のストックなどは、鮮度を損なわずに保存できる機能性にすぐれたものを使うことがポイントです。また、キッチンに欠かせない保存容器はデザインのかわいらしさもセレクトの大切なところ。小さなサイズから大容量までたくさん揃えました。
キッチン雑貨
おしゃれなエプロン、使い勝手のよいお盆、鍋つかみや鍋敷きなどのかわいいキッチン雑貨は、家事の時間を楽しいひと時にしてくれるアイテムです。実用性はもちろん、使わないときもインテリアに馴染む素敵なデザインで揃えると気持ちがときめきます。
ケトル
お湯を沸かす瞬間からがティータイムのはじまりです。美味しい紅茶でブレイクタイムを楽しめるよう、さまざまなタイプのケトル、やかんを集めました。プロキッチンで販売しているのは耐久性がありお手入れしやすいステンレスや、おしゃれなカラーが人気のホーロー素材など。それぞれの製品に特徴があり、本体の構造や機能もさまざまです。購入する際は容量や重量、食洗機対応の可否などもご確認くださいね。
北欧の温かさを感じるデザインからレトロなデザインのもの、日本の台所にすっとなじむケトルまで、毎日使うアイテムだからこそ色や形、素材にこだわってお気に入りを見つけてください。
結婚祝いや出産祝い、新築・引っ越しのお祝い、内祝い、誕生日や日ごろの感謝を込めたギフトなど、大切な方へのプレゼントにもどうぞ。また、お中元やお歳暮、クリスマスなど季節の贈り物としても喜ばれます。ラッピングサービスも有料で承っておりますので、通販サイトでも心のこもったプレゼントをご用意いただけます。
コーヒー・ティー用品
おいしく淹れられるだけでなく、スタイリッシュなカフェ&ティーグッズがあると、ほっと一息つく時間がいつも以上に愛おしくなります。食事のあとのティータイムや休日のコーヒーブレイク、くつろぎのひとときにぴったりな道具たちを揃えました。
-
一菱金属 すくいやすく注ぎやすいレードル
料理道具¥2,090 (税込) -
アデリアグラス メタルキャップコンテナー 2L / ADERIA GLASS Metal Cap Container
料理道具¥3,520 (税込) -
アデリアグラス メタルキャップコンテナー 3L レードル付 / ADERIA GLASS Metal Cap Container
料理道具¥3,850 (税込) -
アデリアグラス メタルキャップコンテナー 4L レードル付 / ADERIA GLASS Metal Cap Container
料理道具¥4,070 (税込) -
キッカーランド クラブ マルチツール / KIKKERLAND
料理道具¥4,070 (税込) -
キッカーランド ブラス コラプシブルコーヒードリッパー / KIKKERLAND
料理道具¥2,200 (税込) -
キントー SCS-S02 ブリューワースタンドセット 4cups / KINTO
料理道具¥17,600 (税込) -
キントー SCS-S04 ブリューワースタンド / KINTO
料理道具¥11,000 (税込)- 残りわずか
-
キントー SCS-S04 ブリューワー 2cups / KINTO
料理道具¥2,200 (税込) -
キントー SCS コーヒージャグ 2cups / KINTO
料理道具¥1,210 (税込) -
キントー SCS コーヒージャグ 4cups / KINTO
料理道具¥1,430 (税込) -
キントー SCS ブリューワー 2cups プラスチック / KINTO
料理道具¥605 (税込)- 残りわずか
-
キントー SCS ブリューワー 4cups プラスチック / KINTO
料理道具¥715 (税込) -
キントー SCS コットンペーパーフィルター 2cups / KINTO
料理道具¥440 (税込) -
キントー SCS コットンペーパーフィルター 4cups / KINTO
料理道具¥550 (税込) -
キントー SCS コーヒーカラフェセット 2cups ステンレス / KINTO
料理道具¥4,180 (税込) -
キントー SCS コーヒーカラフェセット 4cups ステンレス / KINTO
料理道具¥4,950 (税込) -
キントー UNITEA ワンタッチティーポット 460ml / KINTO
料理道具¥2,640 (税込) -
キントー UNITEA ワンタッチティーポット 720ml / KINTO
料理道具¥2,860 (税込) -
キントー UNITEA ティーウォーマー / KINTO
料理道具¥2,640 (税込) -
キントー プレイスマット 220×120mm バーチ / KINTO
料理道具¥935 (税込) -
キントー プレイスマット 270×200mm バーチ / KINTO
料理道具¥1,430 (税込) -
キントー プレイスマット 360×280mm バーチ / KINTO
料理道具¥2,420 (税込) -
キントー プレイスマット 430×330mm バーチ / KINTO
料理道具¥2,970 (税込) -
キントー プレイスマット 365×145mm バーチ / KINTO
料理道具¥1,430 (税込) -
キントー プレイスマット 270×200mm ウィロー ブラック / KINTO
料理道具¥1,430 (税込) -
キントー プレイスマット 360×280mm ウィロー ブラック / KINTO
料理道具¥2,420 (税込) -
キントー プレイスマット 430×330mm ウィロー ブラック / KINTO
料理道具¥2,970 (税込) -
キントー ノンスリップレクタントレイS 320×240mm ウィロー / KINTO
料理道具¥1,650 (税込) -
キントー ノンスリップレクタントレイM 360×280mm ウィロー / KINTO
料理道具¥2,200 (税込) -
キントー ノンスリップレクタントレイL 430×330mm ウィロー / KINTO
料理道具¥2,750 (税込) -
貝印 SELECT100 T型ピーラー / Kai
料理道具¥1,430 (税込) -
貝印 SELECT100 キッチンばさみ / Kai
料理道具¥3,080 (税込) -
貝印 SELECT100 おろし器 / Kai
料理道具¥1,980 (税込) -
貝印 SELECT100 せん切り器 / Kai
料理道具¥1,760 (税込) -
貝印 SELECT100 スライサー 厚み調整機能付き / Kai
料理道具¥1,760 (税込) -
貝印 SELECT100 ターナー / Kai
料理道具¥1,210 (税込) -
貝印 鍛造オールステンレスカーブキッチン鋏 / Kai
料理道具¥6,600 (税込) -
工房アイザワ 卓上お玉
料理道具¥880 (税込) -
工房アイザワ 卓上お玉 穴あけ
料理道具¥990 (税込) -
工房アイザワ お玉 中
料理道具¥2,200 (税込) -
工房アイザワ お玉 穴あけ 中
料理道具¥2,200 (税込) -
工房アイザワ アケビ巻き 卓上お玉
料理道具¥2,750 (税込) -
工房アイザワ アケビ巻き お玉 中
料理道具¥4,125 (税込) -
工房アイザワ アケビ巻き お玉 穴あけ 中
料理道具¥4,290 (税込) -
工房アイザワ キッチンツール パセリ お玉
料理道具¥1,980 (税込) -
工房アイザワ 豆腐スクイ
料理道具¥1,100 (税込) -
工房アイザワ キッチンツール パセリ 穴明お玉 大
料理道具¥2,200 (税込)- 残りわずか
-
工房アイザワ キッチンツール パセリ 穴明お玉
料理道具¥1,980 (税込) -
工房アイザワ キッチンツール パセリ ターナー
料理道具¥2,200 (税込) -
工房アイザワ キッチンツール パセリ アクトリ
料理道具¥1,815 (税込) -
工房アイザワ キッチンツール パセリ カス揚げ
料理道具¥1,815 (税込) -
工房アイザワ キッチンツール パセリ 横口レードル
料理道具¥2,200 (税込) -
工房アイザワ キッチンツール パセリ お玉 大
料理道具¥2,200 (税込) -
工房アイザワ 柄・足付ストレーナー 20cm
料理道具¥3,960 (税込) -
工房アイザワ 手付計量カップ 200cc
料理道具¥1,980 (税込) -
工房アイザワ 計量スプーン 5cc
料理道具¥880 (税込) -
工房アイザワ 計量スプーン 15cc
料理道具¥1,100 (税込) -
工房アイザワ デリカ66 お玉
料理道具¥1,980 (税込) -
工房アイザワ デリカ66 バタービーター
料理道具¥1,980 (税込)- 残りわずか
プロキッチンスタッフ最近のコメント
料理道具について
「たべる楽しみ」、「つくる喜び」を感じていただける料理道具をあつめました。焼く・煮る・揚げる・蒸すなどの調理をこなす機能性はもちろんデザイン性に優れた鍋や鉄フライパン。食材や料理に合わせて使い分けられる切れ味のよい包丁。料理の下ごしらえに欠かせない保存容器や調理道具。また、リラックスタイムのコーヒーや紅茶の道具も長く愛着を持って使える製品を選ぶと暮らしが豊かになります。サイズ、素材、使い勝手の良さに加え、長く愛着をもって付きあえるどなたにも役立つものをこだわりをもってセレクトしています。お気に入りのキッチンツールを揃えることで料理の腕前も上がってくるはず。台所で過ごす時間が心地のよいひと時になると嬉しいです。
気持よく入っていく~
この「薄さ」と「しなり」で調理した物とフライパンの間に気持ちよく入っていき、きれいに剥がせます。餃子、目玉焼き、ハンバーグ、魚のムニエル、お好み焼きなど焼き目をつける料理のターナーとしてお勧めです。ただこの「しなり」の影響で大きめの物を裏返す作業は不得意。その際は菜箸を添えるとうまくいきますよ。
中島
夏の紫外線対策に!人参のせん切り
貝印のスライサーと一緒にお迎えしたせん切り器。こちらも性能・コスパ共に最高でした。人参1本が簡単にせん切りにできて、しかも作業が楽しいんです。もっとやりたい気持ちになりますよ。気持ちが抑えきれず追加でせん切りした分はキャロットラペに。肌に良いβ-カロテンは油と一緒にとると吸収率が上がるので、サラダの場合はオイル系ドレッシングがお勧めです。夏の紫外線対策にもどうぞ。
増田
ノンスリップは母の味方です!
「ずんずるべー、ずんずるべー♪」と歌いながらお昼ごはんを運ぶチビ。自分で自分で!と何でもやりたがるのは良いのですが、こぼされて困るのは母なのです…。自分の目線の高さのテーブルに背伸びして持ち上げたっ!しかしノンスリップはこんなに傾けても大丈夫。「ずんずるべー」は「ジングルベル」でした…苦笑
中島
ピーラーはこれで決まり!
じゃがいもの皮は包丁で剥く派だったのですが、貝印の名品「SELECT100 T型ピーラー」を使ったらすっかりピーラーが手放せなくなりました。皮を剥くときも薄くスイスイの剥け心地なんですが、わたしが一番手放せなくなった理由は芽の取りやすさ!大きく深い芽も余計な身を削りすぎることなく取ることができます。長く愛されるのも納得なアイテムです。
岩谷
ぶどうを美味しく保存するのに
この季節になると母が三次ピオーネを送ってくれます。食べきれない分はぶどう農家さんのSNSで見た「1粒ずつ枝を残して切り離す」という方法で保存しています。たわわなぶどうの隙間からはさみを入れてカットするんですが、これが意外と大変。。。と思っていたのですが、今年は違った!貝印のはさみは固い枝でもスパッと切れるし、精度が高いから刃先でのカットも楽勝。「さすがだな~」なんてつい独り言が出ちゃうくらいでした。
田島
初めての梅仕事におすすめ
今年も来ました梅仕事の時期。 梅シロップを作ろうと思って買ってきた梅1kg。氷砂糖は同量が基本的なレシピということで、これがちょうど入るサイズがこの3Lの保存瓶。本当は少し余裕を持たせた4Lが良さそうでしたが、そんなに広くない我が家のキッチンにはこのサイズがベスト。 ステンレスの蓋で見た目もスッキリ、キッチンにどん!と置いてあってもかっこいいですよ。 さらにレードル付きなので、これから梅仕事デビューする方にはこの保存瓶がお勧めです!
蟹谷
千切り上手にしてくれます
貝印のせん切り器は全くのノーマークでしたがお試しのノリで購入したところ、これが最高のお買い物でした!とにもかくにも簡単・早い・キレイの3拍子揃った千切りが作れ、千切りサラダが毎日の常連メニューに。またちょっとだけ残ってしまった半端野菜を鍋の上でざざっとスライスすれば、短時間でスープが作れ朝食に最適。ベンリナーと併用して使っていますが、こちらの方が刃の鋭さに怯えず作業ができるため気軽さを求めるなら貝印に一票です。
北村
包丁の1/4の時間で完成!
卵黄を落とすのに失敗しましたが、我が家のオニスラです。茅乃舎の出汁を振りかけ、ポン酢かお醤油です。いらないかな?と思っていたスライサーですが、本当にあっという間で驚きました。包丁の1/4ほどの時間で完成。今回は薄めにスライスしました。透けてるの、わかりますか?厚み調整でこれくらい薄くできます。便利!
増田
在宅ランチに大活躍
在宅でのランチは時間も限られているのであまりキッチンを行ったり来たりしたくない・・そんなときにはこのトレイが大活躍! この日のランチはグリーンカレーとそうめんでつけ麺風にしました。ブラックパラティッシのスープボウルと21cmの盆ざるを乗せられるサイズ。このトレイに乗せて食卓へ、食べ終わったらそのままキッチンへ持っていってすぐに片づけられます。まさに時間のないランチタイムにはもってこいです。
蟹谷
せん切りはタイパ重視で
お弁当の彩り要員として、常備しているキャロットラペ。以前は包丁でせん切り派でしたがスタッフのみんながスライサーを使ってるという情報を耳にしてわたしもついにデビューしました。使ってみるともう元には戻れない便利さ。包丁でせん切りすると具材を揃えたりするのに思わぬ時間がかかったりしますが、このスライサーを使えば人参1本スライスするのに3分ほど。今度は作りたいと思っていながら道具がなくて作れていなかったじゃがいものガレッド作りに挑戦したいと思ってます。
岩谷
手軽に美味しいコーヒーを!
キントーのコーヒーカラフェセットを使うと、おいしいコーヒーがいつでも飲めて、後片付けも簡単でうれしくなります。
石田
手軽に楽しめます
寒くなると飲みたくなるのがチャイ。でも飲みたいときにその都度お鍋で煮出して茶こしで漉して・・というのはちょっと面倒。そこで大活躍なのがこのティーポットです。 ティーポットにチャイの茶葉を入れてお湯を注ぎます。そこにミルクを注いで蓋をしないでレンジでチン!これだけで簡単に1~2杯分のたっぷりチャイの出来上がり。しっかり濃いめにしたいときは、お鍋で茶葉とミルクでコトコト煮だして茶葉ごとポットに入れてもOK。蓋の部分で茶葉をしっかり受け止めてくれます。シナモンやカルダモンなどスパイスたっぷりなので体もあたたまるし、このポットがあれば寒い時期のお茶の時間には気軽にチャイが楽しめます。
蟹谷