

おうちごはん
暮らしのひとコマ
-
おすすめの漫画
ネットサーフィン中に見つけた「レジネコ」という4コマ漫画。試し読みしたら世界観があまりにかわいくて、ポチっとしてしまいました。簡単に説明すると猫がコンビニでバイトする、というシュールな内容。表紙のまんまです。ちなみになぜ猫が雇われたのか?単に店長が猫好きだから。ゆるーい笑。最近、社員に動物がいる会社が本当にありますよね。プロキッチンにも猫スタッフいたら、モチベーション爆上がりです。いや、逆に構ってしまって仕事にならないかな。
-
自分への誕生日プレゼント
今年初めて「自分への誕生日プレゼント」として、海外製のペーパーウェイトを購入しました。発注業務を担当していると国内外のお取引先様から「原材料が入手できない、高騰している」「海外からの貨物がなかなか届かない」という大変な状況を耳にすることが多くなりました。残念ではありますが、そんな情勢も今回のお買い物の後押しとなりました。本物のたんぽぽの綿毛をガラスに閉じ込めたものなんですが、目に入るたびにうっとり&ほんわかうれしい気持ちになれて今年も1年頑張ろうと思えるプレゼントになりました。
-
カープ!
先日帰省した広島で念願のプロ野球を観戦してきました。恒例のジェット風船にはカープ=鯉が描かれていて、よーく見ると体に「HIROSHIMA」の文字が!勢いよく飛ばしてきましたよ。
-
じーーーっ
最近、抜け毛がすごいので、カラダからの排出を促す猫草を育て始めました。興味はあるようで、じーっと見て匂いを嗅いだりはするんですが、食べてはくれません。。。
商品コメント
いろいろ使えます。
フレンチトースト、餃子などお皿ではなくこのミニパンで出すと家族が喜びます。もちろん、熱々が続くから美味しさも◎!人気のアヒージョも出来ますよ。
日本だけど北欧?!
日本で作られているのになんだか北欧の雰囲気が漂う鍋敷きは当店でも人気の商品です。お鍋はもちろんティーポットやドリップケトルなど、洋のアイテムとも相性ばっちりです。
気づいたらすぐに!
お掃除が大の苦手。。。「あ、汚れてる」と思ったときにすぐに掃除しないと後回しにしてしまいます。このダストパンセットはリビングに出したままでも様になるので埃に気づいたらその場でササッ。私のようなぐうたら主婦にはなくてはならないアイテムです。
小さめサイズが好きなんです。
飲み物は小さめサイズで飲むのが好きです。お茶もコーヒーもビールまで(!)マグで飲んじゃったりします。お行儀もルールも無視した自分用のカップ、ひとつあるといいですよ♪
女性にはこちらがいいかも。
ディナースプーンもありますが、そちらは結構大きめサイズ。女性だとかなり大きな口を開けないと食べれないかも。我が家では主人はディナースプーンで私はデザートスプーンでカレーを食べてます。
佇まいがかわいい
最初見た時は「花瓶でお洋服??」と思いましたが、優しい雰囲気とかわいいモチーフが気に入って購入!小ぶりなのでたくさん生けることはできませんが季節のお花を気軽に楽しむことができます。お花がない時もインテリアとして置いておけるので、収納場所いらずな花瓶です。
液ダレしないって最高です!
いくつか使ってみた醤油差しはどれも液ダレしちゃうのが嫌になって結局食器棚に眠ったままに。。。でもこの「THE醤油差し」はほんとにたれない!試しにゆっくりちょろちょろと注いでみたけど大丈夫!!懐かしい形もお気に入りの理由です。
サラダはプレートで。
底にドレッシングがたまるのが嫌なのでサラダはプレートで出すことが多いです。リムが少し立ち上がっているのでトマトのマリネなど少し汁気があるものと一緒に盛りつけても安心です。