ナスとベーコンのトマトソースパスタ
ごはん・麺・パン

一番良く作るのはパスタ料理。休日ランチはいろんなパスタを作ります。
ポイントは、ニンニクを焦がさないようにじっくり香りをだすこと。パスタを茹でる塩加減はお湯2Lに対して20g、多いようですがパスタにしっかり塩味が効いてこそ美味しくできます。仕上げにオリーブオイルをかけると乳化して美味しくできます。
でき上る時にパスタがパサ付いているのはオリーブオイルが足らないからです。魚介に変えてみたり、生クリームを入れてトマトクリームにしたり、いろいろとお試しください。
作り方
-
ベーコン、ナス、を1cmに、ニンニクをみじん切りにします。1
-
フライパンにオリーブオイルを入れニンニクを入れて弱火で火をつけます。 フライパンを温める前にニンニクを入れてゆっくりと油に香りを移してください。2
-
ニンニクが少し色付いたらベーコン、ナスを入れ塩コショウを入れて炒めます。3
-
③の材料を取りだし、トマト缶を入れます。炒めて酸味を飛ばし、③の材料を戻し炒めます。4
-
パスタをゆでる。5
-
パスタが茹で上がったら④のフライパンに入れて混ぜる。 粉チーズを入れて炒め、モッツァレラチーズをちぎって入れる。6
-
仕上げにオリーブオイルを一回しかけ炒める。7
材料(2人前)
- ナス
- 2本
- ベーコン
- 80g
- ニンニク
- 1かけ
- ホール缶トマト
- 1/2
- オリーブオイル
- 適量
- モッツァレラチーズ
- 50g
- パスタ
- 200g
- 粉チーズ
- 大さじ3