春巻きの皮deキッシュ!!
おかず

見栄えよし!簡単!をモットーにしていてそんな料理が大好きです。
毎日のお料理にひと手間加えるだけでちょっと豪華に見える!キッシュってとっても美味しいけど、難しいんじゃないかな。パイ生地って作るの大変だし、冷凍パイシートも高いんですよね。ってみなさん思いませんか?実は、とても簡単だし、パイ生地を春巻きの皮に代用すればリーズナブル!
具材をベーコンはウインナーで代用したり、きのこ、冷蔵庫にあまった野菜など何でも入れてOK。ミニトマトやアスパラを飾ると色合いがきれいです。
今回は多めに作ったので、材料が多いですが、粉チーズなどはお好みの量で調節してください。小さなお子様でもキッシュなら野菜をたくさん食べてくれるので友人が来た時に私はよく作ります。みなさん、ぜひお試しください。
作り方
-
ベーコン、玉ねぎ、ほうれん草をみじん切りにする。ジャガイモを1cm角に切り、3分湯でる。水気を切る。1
-
フライパンにオリーブ油を入れ、切った材料とジャガイモを塩コショウを入れ炒める。2
-
②で炒めた材料に生クリーム、卵、粉チーズを入れ混ぜる。3
-
オーブンを180℃に温める。4
-
型にオリーブ油を塗る。型に少しはみ出すように春巻きの皮を敷く、重なる部分は水で接着。5
-
型に④の材料を入れ、ミニトマトを飾り、はみ出した皮を折り込む。6
-
オーブンで20分焼き出来上がり!7
材料(3~4人前)
- 春巻きの皮
- 2~3枚
- 卵
- 3個
- 生クリーム
- 150ml
- ベーコン
- 2枚
- 玉ねぎ
- 1/2個
- じゃがいも
- 1/2個
- ほうれん草
- 適量
- ミニトマト
- 適量
- にんじん
- 1/2本
- オリーブ油
- 少々
- 塩 こしょう
- 少々